プロスピA最大イベント・グランドオープン!
グランドオープン月となる2023年3月は、イベントもガチャ多いし「気がついたらグランドオープンだった!」なんてなりかねません。
そこでここでは、
- グランドオープンはいつ?予想
- 過去のイベント・ガチャスケジュールおさらい
など、準備万端でグランドオープンを迎えるための情報をまとめてみましょう。
目次
グランドオープン2023はいつ?
グランドオープンは、過去のスケジュールを確認すると、ほぼほぼ同じタイミングなんですよね。
2020はリアルプロ野球の開幕戦が延期となりましたがグランドオープンは例年通り3月23日でした。
2021のグランドオープンは3月23日、2022年のグランドオープンも3月23日と例年通りでした。
それでは2023のプロスピAグランドオープンはいつになるのでしょう?
2023年3月29日15時と予想しています。
過去の日程と、グランドオープン2023予想の根拠を見てみましょう。
グランドオープン過去の日程
- 2018グランドオープン:3月28日
- 2018開幕:3月30日→グランドオープンは開幕戦の二日前。
- 2019グランドオープン:3月26日
- 2019開幕:3月29日→グランドオープンは開幕戦の三日前。
- 2020グランドオープン:3月23日→開幕戦延期(6月19日開催)
- 2021グランドオープン:3月23日→開幕戦三日前
- 2022グランドオープン:3月23日→開幕戦二日前
過去のパターンから予想すると開幕戦の2~3日前が順当ですね。
プロスピAのダウンロード数は右肩上がり!
サーバー重くなることも多いので、グランドオープン時はログインしにくくなる可能性もありますから要注意です!
グランドオープン確定事項
2023年2月時点ですでにプロ野球公式開幕スケジュールが出ています。
延期の可能性もあるかもしれませんので、つねにチェックが必要かも。
- プロ野球開幕:2023年3月30日(木)
- 詳細はNPB公式ページ: http://npb.jp/
そうそう、プロスピAのグランドオープンといえば日本プロ野球とメジャーリーグも開幕ですね!
もぜひ参考にしてください。
グランドオープン2023は3月29日でキマリ!
- 過去のスケジュール
- イベントなどの終了タイミング
- プロ野球開幕日程
から2023グランドオープンは3月29日(水)15:00と予想してみました。
「いや、それは無いよ!」など皆さんの予想もぜひお聞かせくださいね。
2023グランドオープン日程を公式発表
2023年3月12日に配信された「プロスピA ファンフェスタ/スピチャン決勝大会 2022シーズン」内で、新球種・新特殊能力追加発表の際に「3月29日グランドオープン」と明らかになりました。
これはもう、間違いない日程ですね。
ファイナルミキサー終了タイミング
2022シリーズ2最後のビッグイベント「ファイナルミキサー」の終了日が3月29日(水)8:59となっています。
ファイナルミキサーは2022シリーズ2選手が排出される最後のイベントですから、この日が2022シーズンの終了日と考えて良さそうです。
リアタイ・ランク戦の終了タイミング
そしてもう一つグランドオープン2023年3月29日の予兆がコレ。
リアルタイム対戦・ランク戦の終了日時が「2023年3月29日8:59」となっています。
これもドンピシャですね。
2023グランドオープン記念特番はある?
2021年グランドオープンでは、視聴すると5エナジー貰える記念特番が配信されました。
2022年のグランドオープンでも3月20日に記念特番が配信。
さらに盛り上がっているプロスピAですから2023年も視聴するとエナジーなどがもらえる特番はありそうで楽しみです。
グランドオープンガチャとイベント予想
グランドオープン前後のガチャとイベントは、例年似たようなパターンで登場します。
つまり2022年のグランドオープン前のガチャやイベントのスケジュールから2023グランドオープンのガチャやイベントの予想ができるということ。
そこで前回のグランドオープンガチャとイベントスケジュールを振り返ってみましょう。
グランドオープン直前は、ガチャやイベントが目白押し!
それこそ、エナジーがいくらあっても足りません。
何が必要かの見極めが大事です。
グランドオープンガチャスケジュール
開始日 | 終了日 | ガチャ名 | ガチャ内容 |
---|---|---|---|
3/4 | 3/11 14:59 | 10連OBセレクション | 2021OB第6弾 |
3/7 | 3/11 14:59 | Aランク以上確定 | 1人5回応援団ボーナス |
3/7 | 3/11 14:59 | 自チーム確定 | 1人10回応援団ボーナス |
3/11 | 3/18 14:59 | 自チームOB狙い打ち | 2021OB第6弾 |
3/11 | 3/18 14:59 | 3000万DL記念福袋 | Sランク選択契約書 |
3/11 | 3/23 8:59 | マンスリー感謝祭プレゼントスカウト | Sランク一人確定 |
3/18 | 3/23 8:59 | 再臨WSガチャ | |
3/18 | 3/23 8:59 | 再臨OBガチャ | |
3/18 | 3/23 8:59 | リアタイピックアップスカウト | リアタイ高使用率 |
3/23 | 3/30 14:59 | 球春到来プレゼントスカウト | Sランク一人確定 |
3/23 | 3/30 14:59 | グランドオープン記念10連福袋 | 2022S1・先発・中継・一塁手・中堅手 |
グランドオープンイベントスケジュール
開始日 | 終了日 | イベント | 報酬内容など |
---|---|---|---|
3/4 | 3/11 14:59 | プロスピ応援団 | SランクOB契約書第6弾 |
3/7 | 3/12 2:59 | リポビタンDログインスタンプ | Aランク契約書 |
3/11 | 3/16 14:59 | プロスピ妖怪道 | Sランク契約書 |
3/16 | 3/23 8:59 | エージェントA | Sランク契約書 |
3/23 | 3/30 14:59 | 対決カーニバル・イチロー編 | AランクOB契約書(イチロー限定) 覚醒ルーキー |
3/23 | 3/25 11:59 | 活躍選手予想 | SPLアイコン・エナジー |
3/24 | 4/1 2:59 | イチロー登場記念ログインスタンプ | A・Sランク特訓コーチ |
グランドオープンガチャ2023までの予想
プロスピAの1月~3月はスペシャルガチャが目白押し!
どんなガチャが登場するか?過去のスケジュールから見てみましょう。
WSガチャ
2023年1月6日にワールドスター第4弾が登場。
OBガチャ
- OB第5弾:2月22日
ベストナインとOBは登場タイミングが被るので、どちらを引くべきか悩みどころ。
ここでエナジー消費するとグランドオープンにも響くので、しっかり計画・優先順位を決めておきたい所。
B9&THガチャ
- B9&TH第3弾登場:2023年2月8日
B9&THでは、第2弾が終了してそのまま第3弾が始まっています。
タイトなスケジュールに押し組んできた感じですよね。
これにはエナジーが足りない!と泡喰った方も多いのでは?
2023年でも連続パターンになるかもしれないので、今からベストナイン分のエナジーしっかり貯めておきたいところです。
イベント
- B9&TH第1弾報酬イベント:対決カーニバル
- B9&TH第2弾報酬イベント:スターロード
- B9&TH第3弾報酬イベント:プロスピパーク
- OB第5弾報酬イベント:プロスピ応援団
B9&TH、OB、侍ジャパンは報酬イベントが登場してきそうですから、まずは累計報酬でSランクゲットといきましょう。
侍ジャパン
2022年グランドオープン前に突然登場した2006・2009日本代表ガチャ。
待望の2023侍ジャパンは3月22日15:00登場となりました。
イベント:対決カーニバル
2022はグランドオープンと同日開催となった対決カーニバルでは、累計報酬にAランクOB契約書(イチロー限定)が登場でしたね。
ここのところプロスピAでのイチロー選手の露出度が大きいので、グランドオープンにからんでSランク契約書、Aランク契約書の登場があるかもしれませんね。
グランドオープン日程
- 2019グランドオープンは3月26日(火)
- 2020グランドオープンは3月23日(月)
- 2021グランドオープンは3月23日(火)
- 2022グランドオープンは3月23日(金)
- 2023グランドオープンは3月29日(木)
2023グランドオープンガチャの必要エナジーは?
グランドオープンまでに登場してくるガチャを全部引いたり、イベント全部走るとなるとエナジーはいくらあっても足りません。
そこで気になるのがエナジーを使うべきガチャとイベント、あるいはエナジー使うべきでないガチャとイベントですよね。
これはあなたが
- どんなチームを目指すか?
- チームの現状
- Sランク数とレベル
などでかなり変わって来そうです。
そこでグランドオープンまでのエナジーの使い道を主観的判断でまとめてみましょう。
エナジー使いどころNo1:グランドオープン福袋以降
プロスピAでは試合に勝利するためにチームスピリッツの高さがが有利に働きます。
となるとエナジーをつぎ込むのは選手スピリッツが4300となるグランドオープン福袋以降の確定ガチャですね。
ただし、エース級の選手がいるポジション追加は遅くなるのが通例ですから選手育成には注意が必要です。
エナジーの使いどころNo2:B9&TH
「とにかく強いSランクが欲しい!」
そんなあなたにおススメなのはB9&TH。
スピリッツ4200に加えて個々の能力値が通常+1となってくるベストナイン選手が出るガチャ、あるいは累計報酬となるイベントです。
グランドオープン前にはWS:ワールドスターも登場しますがスピリッツは変わらずです。
能力値+1・スピリッツ4200で登場するB9&THなら2023シーズン1も使えそうです。
エナジーの使いどころNo3:好きな選手・欲しい選手
個人的にベストと思うのがコレですね。
強い選手でスピリッツ上げがプロスピA攻略の基本ですが、オーダーに入れる選手はやっぱり好きな選手や欲しい選手がベストです。
とくにリアルプロ野球におけるお気に入り選手をプロスピAでもオーダーに入れるのが、プロスピAを一番楽しむ方法じゃないかなと思います。
【まとめ】2023グランドオープンいつ?ガチャスケジュール予想
グランドオープンまでのイベントとガチャって怒涛のスケジュールですね。
だからといって全部引くのはムリだし、おススメしないところです。
自分のチームの現状をしっかりと把握して、必要なガチャだけに効率よくエナジーを使って行きましょう。
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!エナジー不足解消
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!