プロスピA・2020シリーズのイベント限定選手「期待の若手」が登場です。
一見すると能力値も低めですが、文字通り「期待の若手」として、今後の活躍に期待してゲットしておきたいところ。
覚醒前後のステータスと今後の期待度から、個人的かつ無課金も欲しい期待の若手ランキングまとめです。
目次
イベント限定選手・2020期待の若手とは?
プロスピタワーなど一部のイベント報酬に登場する【イベント限定】というAランク。
いったいどんなAランクなんでしょう?
【イベント限定選手】とは?
【イベント限定】Aランク、実はこれがプロスピAの「覚醒可能選手」なんです。
カンタンに言うと、Sランクに覚醒できる特別なAランクというわけ。
ガチャには登場せず、イベント報酬でのみ登場するので【イベント限定】というわけです。
「期待の若手」とは?
文字通り、今後の活躍が期待できる若手。
通常Sランクで登場する可能性も大いにあるので、気になる選手は今のうちにゲットしておくのがおススメです。
すぐに覚醒させなくても、通常Sランクが登場した時の限界突破要員に使えますからね。
2020期待の若手・入手方法
- 登場イベント:プロスピタワーへの挑戦
- 登場期間:2020年7月3日~7月9日14:59
- 報酬内容:累計オーブ報酬、各階クリア報酬
「イベント限定選手=覚醒可能選手」はガチャでは登場してきません。
入手できるのは特定のイベント報酬のみ。
この機会を逃すと、獲得チャンスはなかなか来ないかも。

2020期待の若手・覚醒前後ステータス
覚醒前:覚醒可能Aランクのステータスと、覚醒後:覚醒Sランクのステータスをみていきましょう。
個人的に思う短評価もご参考に。
川越 誠司:西武
覚醒STS | スピリッツ | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
覚醒前:A | 2750 | 中E 左E右E | 20 | 中弾道 | 45E | 60C | 66C | 43E | 45E | 72B | 固め打ち |
覚醒後:S | 3300 | 中E 左E右E | 27 | 中弾道 | 55D | 70B | 76B | 46E | 48E | 75B | 固め打ち◎ 広角打法 初球 |
【寸評】
走力型で登場。
走力型Sランクはルーレットヒッターなどのイベントに必須となるので、持っていない方はこの機会にゲットもあり。
ミート低めですが、超特殊能力”固め打ち◎”で補う感じですね。
西武純正なら今のうちに川越選手のAランク集めておきたいところですね。
リチャード:ソフトバンク
覚醒STS | スピリッツ | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
覚醒前:A | 2750 | 三E 一E | 19 | 高弾道 | 43E | 64C | 54D | 37F | 33F | 55D | プルヒッター |
覚醒後:S | 3300 | 三D 一D | 26 | 高弾道 | 53D | 74B | 64C | 40E | 36F | 58D | 超プルヒッター パワーヒッター 初球 |
【寸評】
パワー型で登場。
特殊能力で弾道パワーヒッター化が可能です。
今回の期待の若手ではNo1ではないでしょうか。
捕球・スローイングなど守備がイマイチなのでDH、代打がよさそうです。
山﨑 幹史:楽天
覚醒STS | スピリッツ | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
覚醒前:A | 2750 | 二D 三D遊D左E中D右E | 19 | ラインドライブ | 49E | 46E | 67C | 39F | 37F | 43E | 盗塁 | |
覚醒後:S | 3300 | 二D 三D遊D左D中D右D | 26 | ラインドライブ | 59D | 56D | 77B | 42E | 40E | 46E | 盗塁◎ 流し打ち 内野安打 | 積極守備 積極盗塁 |
【寸評】
完全走力型で登場です。
内野も外野も使えるユーティリティープレイヤーですね。
覚醒させておいて、Sランクがいないポジションに当てるのも良さそうです。
基本的には代走でしょうか。
福田 光輝:ロッテ
覚醒STS | スピリッツ | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
覚醒前:A | 2750 | 遊D 一E二D三E | 19 | ラインドライブ | 47E | 54D | 57D | 45E | 43E | 68C | 広角打法 | 積極守備 |
覚醒後:S | 3300 | 遊C 一D二C三D | 26 | ラインドライブ | 57D | 64C | 67C | 48E | 46E | 71B | 超広角打法 ラインドライブ チャンスメーカー | 積極守備 |
【寸評】
走力型で登場です。
まさに今後が期待される若手。
通常Sランクの登場に向けて、今のうちにAランク集めておくのも良さそうです。
弾道と特殊能力も初心者も自操作しやすい感じです。
北浦 竜次:日ハム
覚醒STS | スピリッツ | ポジション | コスト | 球種 | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
覚醒前:A | 2750 | 先S 継S抑G | 20 | ストレート D スラーブ E 縦スライダー E チェンジアップ E | 59D | 50D | 53D | 48E | 42E | 61C | ノビ |
覚醒後:S | 3300 | 先S 継S抑G | 27 | ストレート D スラーブ E 縦スライダー E チェンジアップ E | 69C | 60C | 63C | 51D | 45E | 64C | ノビ◎ 荒れ球 対ランナー |
【寸評】
球威型で登場。
限界突破無しで中継ぎも可能なのは、Sランクが少ない初心者にはウレシイ所。
日ハム純正向けでしょうか。
宜保 翔:オリックス
覚醒STS | スピリッツ | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
覚醒前:A | 2750 | 遊D 二D | 19 | 中弾道 | 50D | 44E | 66C | 35F | 45E | 68C | チャンスメーカー |
覚醒後:S | 3300 | 遊C 二C | 26 | 中弾道 | 60C | 54D | 76B | 38F | 48E | 71B | 超チャンスメーカー 流し打ち 内野安打 |
【寸評】
走力型で登場です。
超チャンスメーカーはランナーがいない時に能力発揮するので打順に要注意です。
捕球が弱いのでオリックス純正・代走要員がよさそうです。
戸郷 翔征:巨人
覚醒STS | スピリッツ | ポジション | コスト | 球種 | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
覚醒前:A | 2750 | 先S 継D抑G | 20 | ストレート D 縦スライダー C カットボール D SFF E | 62C | 56D | 55D | 38F | 40E | 68C | 奪三振 |
覚醒後:S | 3300 | 先S 継D抑G | 27 | ストレート D 縦スライダー C カットボール D SFF E | 72B | 66C | 65C | 41E | 43E | 71B | 奪三振◎ キレ 対ランナー |
【寸評】
球威型で登場。
今回の期待の若手でもおすすめ投手の一人となりそうです。
巨人純正は勿論ですが、今後の先発エースを期待して、Aランクゲットしておくのも楽しそうです。
伊藤 裕季也:DeNA
覚醒STS | スピリッツ | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
覚醒前:A | 2750 | 二D 一E三D左E | 20 | 高弾道 | 53D | 60C | 56D | 34F | 45E | 47E | 広角打法 |
覚醒後:S | 3300 | 二D 一E三D左E | 27 | 高弾道 | 63C | 70B | 66C | 37F | 48E | 50D | 超広角打法 固め打ち チャンスメーカー |
【寸評】
パワー型で登場。
”超広角打法”持ちで初心者も自操作で打ちやすそうです。
捕球がFランクとイマイチなので、他にSランク二塁手持っているならDHや代打が良さそうです。
望月 惇志:阪神
覚醒STS | スピリッツ | ポジション | コスト | 球種 | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
覚醒前:A | 2750 | 先S 継S抑G | 19 | ストレート C SFF D カーブ D スライダー E カットボール E | 63C | 43E | 55D | 35F | 49E | 76B | 豪速球 |
覚醒後:S | 3300 | 先S 継S抑G | 26 | ストレート C SFF D カーブ D スライダー E カットボール E | 73B | 53D | 65C | 38F | 52D | 79B | 超豪速球 対ピンチ 荒れ球 |
【寸評】
球威型で登場。
158㎞のストレートに”超豪速球”は魅力ですね。
また投手の特殊能力としては”対ピンチ”は欠かせないところ。
限界突破無しで中継ぎも可能と、投手Sランク不足の初心者にもおススメです。
髙橋 大樹:広島
覚醒STS | スピリッツ | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
覚醒前:A | 2750 | 中D 左D右D | 19 | 高弾道 | 49E | 52D | 56D | 38F | 42E | 64C | 広角打法 | 積極走塁 |
覚醒後:S | 3300 | 中D 左D右D | 26 | 高弾道 | 59D | 62C | 66C | 41E | 45E | 67C | 超広角打法 初球 対右投手 | 積極走塁 |
【寸評】
走力型で登場です。
パワーステータスも高く高弾道で”超広角打法”持ちなので、走力を活かしたパワー型としても使えそうです。
現状では、DHや代打がおススメでしょうか。
山本 拓実:中日
覚醒STS | スピリッツ | ポジション | コスト | 球種 | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
覚醒前:A | 2750 | 先S 継D抑G | 20 | ストレート C チェンジアップ E 縦スライダー C カーブ C スライダー D | 62C | 45E | 59D | 52D | 48E | 64C | 対ピンチ |
覚醒後:S | 3300 | 先S 継D抑G | 27 | ストレート C チェンジアップ E 縦スライダー C カーブ C スライダー D | 72B | 55D | 69C | 55D | 51D | 67C | 対ピンチ◎ 安定感 対右打者 |
【寸評】
球威型で登場です。
5球種のうちC球種が3つですが、若干20歳ですから、まさに期待の若手です。
先発エースとしての通常Sランク可能性も十分あるので、今のうちにAランクゲットも大いにアリですね。
吉田 大成:ヤクルト
覚醒STS | スピリッツ | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
覚醒前:A | 2750 | 遊C 一E二D三E | 19 | 低弾道 | 48E | 48E | 62C | 52D | 58D | 70B | チャンス |
覚醒後:S | 3300 | 遊C 一D二C三D | 26 | 低弾道 | 58D | 58D | 72B | 55D | 61C | 73B | チャンス◎ 流し打ち 選球眼 |
【寸評】
走力型で登場。
二Cと限界突破3回でセカンド可能で捕球・スリーイングも悪くないので、守備固めには向いていそうです。
低弾道Sランクは不要と思う方もいるかもですが、スターロードなどのイベント時には活躍してくれるのでゲットしておきましょう。
無課金も欲しいランキング
2020の期待の若手から、無課金・個人的に欲しいランキングをピックアップです。
オーダーの現状や、リアルタイムとリーグでも欲しい選手は違ってきますから、あくまでも参考として見てくださいね。
ただ、はじめたばかりの時は私も誰を狙うべきか?判らなかったので、そんな方の目安となればウレシイです。
リチャード:ソフトバンク
2020の期待の若手、No1はやっぱりこの方にしてみました。
覚醒後Sランク時にはパワー74Bと、通常Sランクと比較しても負けない能力値となっています。
また、特殊能力が強い!
ミートがイマイチなので自操作次第でもありますが、通常Sランクへの期待も込めてゲットしておきたいところです。
望月 惇志:阪神
球威型で、158㎞のストレートがやぱっぱり欲しかった。
”超豪速球”も付けて投げさせてみたいと思いませんか?
限界突破無しで中継ぎもデキのは、無課金・初心者には大きいですね。
戸郷 翔征:巨人
No3もピッチャーとしてみました。
球威型で、球種は少なめですが今後の活躍が大いに期待できるところです。
先発エースとして通常Sランクが出るのではと期待して、いまのうちにゲットしておきたいところ。
個人的欲しいランキング
- リチャード:ソフトバンク
- 望月 惇志:阪神
- 戸郷 翔征:巨人
- 伊藤 裕季也:DeNA
- 川越 誠司:西武
- 福田 光輝:ロッテ
- 山﨑 幹史:楽天
- 北浦 竜次:日ハム
- 宜保 翔:オリックス
- 山本 拓実:中日
- 髙橋 大樹:広島
- 吉田 大成:ヤクルト
【まとめ】2020期待の若手・欲しいランキング
プロスピA・2020期待の若手の欲しいランキングは、通常Sランクが出たらどうなりそうか?も踏まえた感じになりますね。
開幕が遅れたので、プロスピAの中での登場がどうなるか?
まさに期待の若手となりそうです。
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!
自分て試しました?こんな使いにくいサイトなら二度と使わないです。
ありがとうございました