ゲーマー彼女を探すなら!
日本初!裁判所がサクラ無しと認めた優良サイトがおススメ
プロスピA攻略でチームをより強くしたいならコンボも極めろ!!
というわけで初心者の方向けにコンボの解説からおすすめのコンボ紹介までしていきたいと思います!
コンボはチームを試合中強くするために必要不可欠な要素で、コンボが発動できればそれだけチームはより強くなります!
とはいうものの、コンボは狙って出せるものでもなく、発動にも条件がありますから、初心者のうちは出現するコンボも限られています。
そこで、まだ強力なコンボが組めないという方や、どんなコンボがあるのか気になる方は一覧を参考にしてみてください。
目次
コンボとは?
コンボとは、選手やチームのステータス・ポジションなどの組み合わせによって発動するボーナスで、最大10個発動可能です。
コンボが発動すると選手の強さを表すスピリッツが上昇しますし、チームスピリッツを上げるコンボもあるんですね。
スピリッツが上がる量はコンボのレア度で変わるので、レア度が高いほどスピリッツが上がります。
コンボの発動には条件がありますが、発動条件を参考に出来る範囲でコンボ発動を狙っていきましょう。
コンボの条件などは以下を参考にしてください。
ちなみにコンボの条件をそろえたとしても必ず100%発動するとは限りません。
最強コンボ一覧
一覧ではランク3以上のコンボを紹介しています。
チーム関連のコンボ一覧
コンボ名 | 詳細 |
---|---|
ランク | |
極(チーム名)魂 | 全選手が多いチーム所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上(最低Bランク以上)の場合発動。 |
★5 | |
超(チーム名)魂 | 全選手が同じチーム所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上(最低Cランク以上)の場合発動。 |
★4 | |
(チーム名)魂 | 全選手が同じチーム所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上(Cランク以上)の場合発動。 |
★4 | |
真(チーム名)愛 | 同じチーム所属の選手が13名以上かつ。対象選手のランクが一定以上の場合発動。 |
★3 | |
超(チーム名)愛 | 同じチーム所属の選手が13名以上かつ。対象選手のランクが一定以上の場合発動。 |
★3 | |
(チーム名)愛 | 同じチーム所属の選手が13名以上の場合発動。 |
★3 |
リーグ別のコンボ一覧
コンボ名 | 詳細 |
---|---|
ランク | |
極セ・リーグ魂 | 全選手がセ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上の場合発動。 |
★4 | |
超セ・リーグ魂 | 全選手がセ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上の場合発動。 |
★3 | |
セ・リーグ魂 | 全選手がセ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上の場合発動。 |
★3 | |
極パ・リーグ魂 | 全選手がパ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上の場合発動。 |
★4 | |
超パ・リーグ魂 | 全選手がパ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上の場合発動。 |
★3 | |
パ・リーグ魂 | 全選手がパ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上の場合発動。 |
★3 | |
極12球団の共演 | 12球団すべての所属選手がいて、対象選手のランクが一定以上の場合発動。 |
★3 | |
超12球団の共演 | 12球団すべての所属選手がいて、対象選手のランクが一定以上の場合発動。 |
★3 | |
極6球団の共演 | セ・パ混合6球団以上の所属選手がいて、対象選手のランクが一定以上の場合発動。 |
★3 |
ステータス関連のコンボ一覧
コンボ名 | 詳細 |
---|---|
ランク | |
超力戦奮闘 | 能力値の中で球威が一番高い選手が6名以上いる場合発動。 |
★3 | |
超正確無比 | 能力値の中で制球が一番高い選手が6名以上いる場合発動。 |
★3 | |
超堅忍不抜 | 能力値の中でスタミナが一番高い選手が6名以上いる場合発動。 |
★3 | |
超周到精密 | 能力値の中でミートが一番高い選手が8名以上いる場合発動。 |
★3 | |
超大胆不敵 | 能力値の中でパワーが一番高い選手が8名以上いる場合発動。 |
★3 | |
超疾風迅雷 | 能力値の中で走力が一番高い選手が8名以上いる場合発動。 |
★3 | |
超豪腕投手陣 | 球威A以上の選手が8名以上いる場合発動。 |
★3 | |
超精密スナイパーズ | 制球がA以上の選手が8名以上いる場合発動。 |
★3 | |
超鉄腕投手陣 | スタミナがA以上の選手が8名以上いる場合発動。 |
★3 | |
超安打製造機 | ミートがA以上の選手が8名以上いる場合発動。 |
★3 | |
超重量打線 | パワーがA以上の選手が8名以上いる場合発動。 |
★3 | |
超音速ランナーズ | 走力がA以上の選手が8名以上いる場合発動。 |
★3 | |
オートグラフ | アニバーサリー選手が1名以上いる場合発動。 |
★3 | |
修練の証明 | 全選手の特訓Lvの平均が8以上の場合発動。 |
★4 | |
修練の成果 | 全選手の特訓Lvの平均が7以上の場合発動。 |
★3 | |
鍛錬の証明 | 全選手の特訓Lvの平均が6以上の場合発動。 |
★3 | |
鍛錬の成果 | 全選手の特訓Lvの平均が5以上の場合発動。 |
★3 | |
類まれなる才能の団結 | 全選手の合計特殊能力Lvが360以上の場合発動。 |
★3 | |
傑出した才能の連携 | 全選手の合計特殊能力Lvが240以上の場合発動。 |
★3 |
投手関連のコンボ一覧
コンボ名 | 詳細 |
---|---|
ランク | |
魂の投手陣 | 投手陣のランクが一定以上かつ、ポジション適正一致した場合発動。 |
★3 | |
超変幻自在 | 投手陣の球種の平均数が6以上かつ、B以上の球種が合計15以上の場合発動。 |
★3 | |
変幻自在 | 投手陣の球種の平均数が5以上かつ、B以上の球種が合計10以上の場合発動。 |
★3 |
野手関連のコンボ一覧
コンボ名 | 詳細 |
---|---|
ランク | |
魂の野手陣 | 内野陣+外野陣+捕手のランクが一定以上かつ、ポジション適正が一致した場合発動。 |
★3 |

初心者にもおすすめのコンボ
初心者におすすめなのは効果が低いものの、簡単に発動条件がクリアできる低ランクコンボです。
一覧では★3以上のものを紹介しましたが、ここでは★2以下の中で初心者がいきなりでも使いやすいコンボを紹介していきますね!
まずおすすめなのが能力値の中で○○が一番高い選手が数名以上と付くステータス関係のコンボです。
ステータスが合っていればいいだけなので、選手ランク関係なく発動可能です。
中でもミート、パワー、走力などの野手のステータス関係が一番組みやすいと思います。
★2の周到精密(ミート)、大胆不敵(パワー)、疾風迅雷(走力)は、一番高い選手が6名以上で発動可能です。
もう一つ上の今回一覧でも紹介した★3の超周到精密、超大胆不敵、超疾風迅雷は一番高い選手が8名以上で発動できます。
他に25歳以下が5名以上の若手の活躍、35歳以上が5名以上のベテランの意地などステータス・ランクが関係ないコンボもあります。
新規でやっているのであれば最新年度選手が数名以上で発動の勝利への結束(10名以上)、勝利への超結束(15名以上)、勝利への極結束(20名以上)もおすすめです。
さらにオーダーで決めた打線によっても発動するコンボがあるのですが、1番2番のランクが一定以上で発動の豪華切り込みコンビ、頼れる切り込みコンビも有ります。
選手が同じチームで揃わない!という方にはスタメン選手が全て別チーム所属の際に発動できる打撃九重奏ができるかもしれませんよ!
あなたのコンボの確認方法
発動可能なコンボの確認
組んだオーダーの発動コンボを確認したい場合は、
オーダー
↓
オーダーメニュー
↓
発動コンボ確認
で確認できます。
表示されたコンボリストの名前をタップするとコンボの詳細を見られます。
発動済みコンボの確認方法
発動済みのコンボの確認方法ですが、メニューからユーザーの情報&設定に移動し、実績、発動済みコンボで確認可能です。
ただし、発動済みコンボの一覧に書かれるのはVロードで発動したコンボだけなので、それ以外で発動しているコンボは書かれていません。
【まとめ】攻略!おすすめコンボ一覧
今回はプロスピAの2017コンボ一覧と初心者におすすめのコンボについてまとめました。
コンボは発動条件がそろっていても100%発動するわけではないのですが、あればあるだけチームを強くできます!
チーム系のコンボとなると選手をそろえる必要があるのですが、おすすめで紹介したステータス系のコンボや選手の年齢関係のコンボであれば初心者でも条件をそろえやすいと思います。
ただし、コンボは選手の強さを強化するための効果なので、元々の能力が強力な方が効果は大きくなります。
まだ選手を育てている途中という方はまずは選手を育てきりましょう。
選手を育てた後は初心者でも発動できるコンボはたくさんあるので、コンボを使えるようになりたいという方はぜひ参考にしてみて下さい。
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!