
プロスピA・2019シリーズ2のOB第一弾が登場です!
通常選手にはみられない特殊能力「超重い球」や「シューシン」といった新変化球が登場するのがOBの楽しいところ。
自チーム確定がないOB第1弾ガチャですが、当たりランキングをまとめてみました。
【OB】2019第1弾の入手方法
- 登場期間:2019年11月11日~18日14:59
- ガチャ:10連OBセレクション・30連目でOB・Sランク確定。イベントボーナスつき。
- 報酬イベント:ターニングポイント 累計報酬・ランキング報酬
【OB】2019第1弾・評価一覧
石毛 宏典:西武
選手名 | 球団 | ポジション | 球種 | コスト | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
石毛 宏典 | 西武 | 遊C | ラインドライブ | 28 | 81A | 78B | 75B | 60C | 59D | 68C | 超広角打法 ラインドライブ・改 盗塁 |
【寸評】久々の登場。打撃能力値は申し分なし。弾道はラインドライブですが超広角打法持ちと打ちやすい選手といえそうです。
吉永 幸一郎:ソフトバンク
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
吉永 幸一郎 | ソフトバンク | 一E 捕D | 高弾道 | 27 | 78B | 79B | 50D | 57D | 53D | 68C | 超プルヒッター パワーヒッター・改 選球眼 |
【寸評】弾道はパワーヒッター可能ですね。超4で捕手もできる点はソフトバンク純正の捕手狙いとしてはアリではないでしょうか。
稲葉 篤紀:日ハム
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
稲葉 篤紀 | 日ハム | 右B 左C中C | ラインドライブ | 28 | 82A | 74B | 69C | 74B | 82A | 70B | 超ラインドライブ 固め打ち・改 初球 | 積極守備 慎重盗塁 |
【寸評】4年連続OB登場の現・侍ジャパン監督ですね。打撃能力はもちろんですが特徴は守備能力の高さ。12球団狙いだと高橋選手と迷う所です。
今井 雄太郎:オリックス
選手名 | 球団 | ポジション | 球種 | コスト | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
今井 雄太郎 | オリックス | 先S 継C抑G | ストレート:D シューシン:B シンカー:C カーブ:E スライダー:E | 28 | 80A | 74B | 82A | 50D | 58D | 56D | 超重い球 援護・改 尻上がり |
【寸評】OB初登場。初登場の変化球「シューシン」持ちが最大の特徴ですね。シュート+シンカーということになりそうですが、実際にはどんな変化をするのか試してみたい所です。
小林 雅英:ロッテ
選手名 | 球団 | ポジション | 球種 | コスト | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
小林 雅英 | ロッテ | 抑S 先G継G | ストレート:B 高速シュート:B 縦スライダー:B カットボール:D | 28 | 80A | 85A | 56D | 53D | 59D | 72B | 存在感◎ キレ・改 コントロール |
【寸評】OB初登場。球威・制球がAに加え、B球種が3つと球種数の少なさを補っているといえます。
小倉 恒:楽天
選手名 | 球団 | ポジション | 球種 | コスト | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
小倉 恒 | 楽天 | 継S 抑S先F | ストレート:D シュート:D シンカー:E フォーク:D ナックルカーブ:E スライダー:E カットボール:E | 28 | 73B | 83A | 68C | 40E | 55D | 63C | コントロール◎ 対ピンチ・改 要所○ |
【寸評】OB初登場。球団歴史が短い楽天のOBは他球団OBに比べ「どうかな?」が多かったのですが、今回は強力中継といえそうです。制球タイプですが、限界突破無しで抑えに使える上に7球種持ちと使い勝手は良さそうです。
金本 知憲:広島
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
金本 知憲 | 広島 | 左C 中D右D | ラインドライブ | 29 | 81A | 80A | 79B | 54D | 56D | 53D | チャンス◎ ラインドライブ・改 逆境 | 積極盗塁 |
【寸評】OB初登場。能力値は申し分ないですね。純正はもちろん12球団のレフトとしても欲しい選手となりそうです。
石井 一久:ヤクルト
選手名 | 球団 | ポジション | 球種 | コスト | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
石井 一久 | ヤクルト | 先S 継E抑G | ストレート:B スラーブ:A フォーク:E | 27 | 82A | 57D | 77B | 50D | 56D | 77B | 奪三振◎ ノビ・改 荒れ球 |
【寸評】現・楽天GMでOBでは久々の登場。球威Aですが制球はDで3球種と、使い勝手はイマイチですが、スラーブAとストレートBは強力ですね。
高橋 由伸:巨人
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
高橋 由伸 | 巨人 | 右B 左C中C | アーチスト | 28 | 81A | 81A | 72B | 76B | 81A | 70B | 超アーチスト 広角打法・改 チャンス | 積極守備 慎重盗塁 |
【寸評】OB初登場ですがTSからの継承が可能ですね。ミート・パワーが81Aで同値の上に守備能力も強力。同じライトの稲葉選手とどちらかで悩む所ですが、プロスピA的見方では右翼手としては高橋選手でしょうか。
進藤 達哉:DeNA
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
進藤 達哉 | DeNA | 三B 二C遊B | 中弾道 | 26 | 66C | 70B | 63C | 66C | 76B | 74B | 対左投手◎ チャンス・改 意外性 |
【寸評】OB初登場。限界突破無しでショートもOK。能力値的にも特殊能力的にも守備力の評価が高い選手で守備力だけでみると最強サードかも。
落合 博満:中日
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
落合 博満 | 中日 | 一C 三D | アーチスト | 28 | 83A | 82A | 56D | 60C | 58D | 59D | 超広角打法 アーチスト・改 チャンス |
【寸評】昨シーズンロッテで初登場でしたが今期は中日OBで登場。ミート・パワーともにAランクと攻撃力は申し分なし。超広角打法持ちで使い勝手も悪くないですね。
城島 健司:阪神
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
城島 健司 | 阪神 | 捕B | パワーヒッター | 28 | 79B | 80A | 64C | 54D | 81A | 80A | 超パワーヒッター 捕手・改 プルヒッター |
【寸評】前回はソフトバンクOBで登場。今期は阪神で登場です。パワーAの攻撃力はもちろん捕手能力値ももバッチリ。最強捕手といえそうです。

【OB】2019第1弾・当たりはだれだ!?
高橋 由伸:巨人
同じくライトBの稲葉選手と、能力値の違いも微々たるもので悩みますよね。
- ミート・パワー同値である。
- 守備能力が若干高い。
- 弾道がアーチスト。
- TSからも継承できるので限界突破しやすい。
というところで、2019のOB第一弾は高橋選手をイチオシとしてみました。
落合 博満:中日
ミート83A・パワー82Aは超魅力的ですね。
特殊能力も「超広角打法」持ちと、超強力野手でありながら自操作初心者でも使い勝手が良いのがイイですね。
昨年はロッテで登場しているので限界突破要員を持っている方も多いのではないでしょうか。
城島 健司:阪神
OB当たりランキングを語る上で、最強捕手を忘れてはいけませんね。
前回はソフトバンクで登場、多くの方が狙っていたので限界突破もしやすそうです。
能力値・特殊能力ともに使い勝手も最高の、最強捕手といって良いでしょう。
OB第1弾・個人的当たりランキング
- 高橋 由伸:巨人
- 落合 博満:中日
- 城島 健司:阪神
- 金本 知憲:広島
- 稲葉 篤紀:日ハム
- 小林 雅英:ロッテ
- 今井 雄太郎:オリックス
- 石毛 宏典:西武
- 小倉 恒:楽天
- 吉永 幸一郎:ソフトバンク
- 石井 一久:ヤクルト
- 進藤 達哉:DeNA
【まとめ】プロスピA・2019OB第1弾当たりは?
アニバーサリー後のビッグイベント筆頭、OB第1弾。
ことしもホットな選手が勢ぞろい。
OB・Sランク確定の30連ガッツリ引いてオーダー強化といきましょう!
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!