2022プロ野球日本シリーズをネット中継で見る方法【全試合無料!!】

2022日本シリーズ無料ネット中継

2022プロ野球日本シリーズを観る方法を紹介です。

2022日本シリーズのネット中継は全試合無料です!

TV放送でも全試合無料で観ることが出来ますが、放送キー局次第ではあなたの住んでいる地域が放送エリア外となる可能性もゼロではありません。

個人的にはどこでも観れるネット中継がおススメです。

そこでここでは日本シリーズをネット中継で観る方法をチェックしてみましょう。

プロ野球ネット中継の定番DAZNでは日本シリーズは観れないので要注意です。

日本シリーズを完全無料で観る方法

まずはプロ野球日本シリーズを完全無料で観る方法をチェックしていきましょう。

じつは、日本シリーズは全試合地上波テレビ中継してくれるので、自宅やテレビがある環境なら完全無料で観ることがデキちゃうんですよね。

日本シリーズTV中継

日本シリーズはフジテレビ・TBS・NHK-BSで観れちゃいます。

ただそうなると最悪の場合、あなたのエリア住んでいる地域がキー局のエリア外だと観れない可能性も出てきちゃいます。

そんなときはネット中継がおススメです。

試合日程ごとの放送局は、日程予定表を参考にしてください。

日本シリーズネット中継

日本シリーズは出先でも観れるネット中継が便利ですね。

2021日本シリーズは全試合完全無料のネット中継はありませんでした。

ところが!

2022日本シリーズでは全試合無料でネット中継があるようです。

さっそくチェックしてみたいと思います。

※プロ野球ネット中継といえばDAZNが定番ですが、日本シリーズは観れないので要注意。

日本シリーズラジオ中継

2022日本シリーズのラジオ中継は以下に決まりました。

地方局でも以下がキー局なら放送はあると思います。

一番確実なのは全試合ラジオ中継予定のNHKですね。

  • NHK
  • ニッポン放送
  • 文化放送
  • MBS放送

日本シリーズ2022日程とTV・ラジオ・ネット中継一覧

日本シリーズ日程と放送予定

日程 試合 球場 TV・ラジオ放送予定 ネット中継
第1戦 10月22日(土) ヤクルトvsオリックス 神宮球場 [テレビ] フジテレビ
[ラジオ] NHK、【キー局】ニッポン放送、【単独放送】文化放送
フジテレビONEsmart
Tver
第2戦 10月23日(日)  ヤクルトvsオリックス 神宮球場 [テレビ] テレビ朝日/NHK-BS
[ラジオ] NHK、【キー局】ニッポン放送、【単独放送】文化放送
ABEMA
Tver
第3戦 10月25日(火)  ヤクルトvsオリックス 京セラドーム [テレビ] フジテレビ/NHK-BS
[ラジオ] NHK、【キー局】MBSラジオ、【単独放送】ニッポン放送
フジテレビONEsmart
Tver
第4戦 10月26日(水)  ヤクルトvsオリックス 京セラドーム [テレビ] TBS
[ラジオ] NHK、【キー局】MBSラジオ、【単独放送】ニッポン放送
Paravi
Tver
第5戦 10月27日(木)  ヤクルトvsオリックス 京セラドーム [テレビ] フジテレビ/NHK-BS
[ラジオ] NHK、【キー局】MBSラジオ、【単独放送】ニッポン放送
フジテレビONEsmart
Tver
第6戦 10月29日(土)  ヤクルトvsオリックス 神宮球場 [テレビ] フジテレビ/NHK-BS
[ラジオ] NHK、【キー局】ニッポン放送、【単独放送】文化放送
フジテレビONEsmart
Tver
第7戦 10月30日(日)  ヤクルトvsオリックス 神宮球場 [テレビ] フジテレビ
[ラジオ] NHK、【キー局】ニッポン放送、【単独放送】文化放送
フジテレビONEsmart
Tver

2022日本シリーズネット中継は全試合無料!

2022日本シリーズ無料ネット中継

なんと!

2022日本シリーズ・ヤクルトスワローズvsオリックスバッファローズはTverで全試合完全無料ネット中継が決定です!

2021日本シリーズはABEMAParaviがネット中継してくれていました。

ABEMAは基本無料ですが全試合ではありませんでした。

ところが2022日本シリーズはネット中継が一気に増えています。

なんと4局がネット中継してくれます!

しかもTverは全試合無料配信です!

日本シリーズ以外のネット配信に興味がある方はABEMAParaviもおススメですが、2022日本シリーズに限って言えば全試合完全無料のTverでキマリですね。

日本シリーズおすすめネット中継

日本シリーズおススメネット中継

いつもプロ野球をネット中継で観ている人間にとってDAZNでは観れないというのが一番のネックです。

ところが2022日本シリーズはTverが全試合無料ネット中継してくれるんです!

日本シリーズに限ればTverでキマリですが、他のスポーツや釣りや将棋、TV放送しない映画やアニメなども見たいとなるとおススメの幅は広がります。

日本シリーズも観れてTverでは見られない配信もあるネット中継をピックアップしてみましょう。

Paravi:日本シリーズ・10月26日第4戦配信!

Paraviの概要
おすすめ度
(4.5)
1カ月料金(税込) 1017円/月
1日当たり料金 34円
無料お試し なし
見れる試合 日本シリーズ第4戦
メリット ドラマや映画だけでなく駅伝やゴルフなどスポーツ配信もある。
DeNAファンフェスもライブ中継。
追っかけ再生ができる。
デメリット 配信が10月26日第4戦のみ。
対応デバイス PC、スマホ、タブレット、TV(AppleTV、AmazonFireほかかネット接続ができるTV)
公式サイト Paravi:パラビ

Paraviおススメのワケ

天下分け目の決戦となる?

10月26日第4戦が観れる!!!

プロ野球ファン

Paraviってドラマや映画だけじゃないの?
僕もそう思ってた!

けど日本シリーズ第4戦はネット中継するんだ!

げえむじん@プロスピA攻略Tips

Paravi:パラビは日本シリーズ折り返しの10月26日の第4戦を配信です。

第4戦といえば日本シリーズ2022の折り返し。

もしかすると天下分け目の決戦の可能性もありますから絶対に見逃せません!!

そんな第4戦をParavi:パラビなら、スマホさえあればどこにいても大一番の試合を観れちゃいます。

さっそくParaviで日本シリーズを観てみる

ABEMA:MLB定番だが日本シリーズもあり

ABEMA(旧:AbemaTV)

ABEMAの概要
おすすめ度
(4.0)
1カ月料金(税込) 960円/月
1日当たり料金 32円
無料お試し MLB122試合無料当日再放送
プレミアムも2週間無料お試しあり
タカシマヤセゾンカードで3カ月無料
見れる試合 MLB日本人選手中心に公式試合166試合
全試合ライブ中継
マイナビオールスター
日本シリーズ第2戦
メリット コスパ最強!!
無料で当日再放送が観れる。
登録すればすぐに見れて設定などが不要。
日本語解説がある。
ABEMA公式Twitterで試合情報をリアルタイムで配信してくれる。
マイナビオールスターなど日本のプロ野球も見れる。
アニメやドラマなどエンタメ番組から釣りや将棋なども見れる。
スマホ、PCほかTVからでも見れる。
デメリット 配信が10月23日の第2戦だけ。
対応デバイス PC、スマホ、タブレット、TV(AppleTV、AmazonFireほかかネット接続ができるTV)
公式サイト ABEMA

ABEMAおススメのワケ

今やMLBネット中継では人気No1なのがABEMA

スマホから観れるネット中継なのでアンテナもテレビも不要。

スマホでABEMAに行けばMLB日本人選手の活躍がすぐに観れちゃうという手軽さでダントツの人気です。

2022日本シリーズネット中継ABEMA

そんなABEMAで日本シリーズの10月23日第2戦が放送予定となっています。

ただ、無料放送のためか非常に探しにくい感じです。

ABEMA予定表を見てみる

  • 本当に日本シリーズ観れるの?
  • 自分のネット環境でちゃんと観れるの?

不安な方も基本無料ですしプレミアムも2週間無料お試しがあるので、まずは試してみるのがおススメです。

MLBでは中継する全試合はABEMA公式Twitterでリアルタイムで教えてくれるのですが、日本シリーズは通知のみかもしれません。

ABEMA公式サイトで確認する

10月23日第2戦の日本シリーズは無料で観れちゃいますが、今ならABEMAプレミアムが3カ月完全無料になるキャンペーンもあるのでお得です。

>>3カ月無料で観る方法<<

スカパー!プロ野球セット|フジテレビONE観るならイチオシ




おすすめ度
(3.0)
1カ月料金(税込) 4,054円
1日当たり料金(税込) 135円
無料期間 2週間無料おためしあり
契約初月無料
見れる試合 12球団全試合
オープン戦・公式戦・CS・日本シリーズ
2軍公式戦・キャンプ・会見など
メリット 日本シリーズ1・3・5・6・7戦が見れる。
(フジテレビONE)
デメリット 一見ちょっとお高い
申込にB-CAS、A-CASナンバーが必要
対応デバイス スマホ・タブレット・パソコン
テレビ(CS・BS)
公式サイト スカパー!プロ野球セット

スカパー!プロ野球セットがおススメの理由

スカパープロ野球セット

スカパー!プロ野球セット一つ契約するだけで

  • GAORA
  • J Sports1・2・3
  • 日テレG+、日テレNews24
  • TBS-2
  • フジテレビONE
  • スポーツライブ

などなど、多くのチャンネルがあるのが判ります。

2022日本シリーズは「フジテレビONE」が1・3・5・6・7戦の放送を予定しているので第2・4戦以外をスカパーでカバーデキちゃいます。

ちなみに第2戦はABEMAで無料配信してくれます。

12球団全試合、ファーム戦やキャンプ中継、日本シリーズとクライマックスシリーズの一部まで見れちゃうのがスカパー!プロ野球セットです。

一見するとちょっとお高いですが、1日あたり缶コーヒー1本の値段でこれだけ見れるなら、コスパいいと思いませんか?

プロ野球大好き

でも、スカパーって衛星放送でしょ?
アンテナ取り付けやチューナーで、高くつよね?

CS見たいファン

じつは自分もそう思ってたんですが……

プロ野球ネット中継スカパー

今やネットで観れないサービスはないみたいですね。

appleストア・Googleplayからスカパー!プロ野球セットのアプリを入れれば、スマホやタブレットから、すぐに見ることができちゃうんです。

  • 自宅では大画面テレビの高画質・臨場感サウンドな衛星放送。
  • 出先ではスマホやタブレットで観戦。

こんな使い方が出来るのがスカパー!プロ野球セットのいいところ。

2週間の無料お試しも電話でサクッと申し込めちゃうし、契約後も1か月は無料となっていますから、いがいにお手軽に試せるんですよね。

まずは無料で試してみるのがおススメです。

スカパー!公式サイトで詳しく見る

2022日本シリーズ・ネット中継をTVで観る方法

ネット中継なら、いつでもどこでも日本シリーズが観れますが自宅では大画面TVで観たいってことありますよね。

じつは今どきのTVって、カンタンにネット中継に接続できちゃいます。

全試合無料で観れるTver、そしてParavi:パラビABEMAも、今どきのネットTVに対応しています。

また、ちょっと古いTVでもAppleTVやAmazonFireを使えばカンタンに見ることができちゃいます。

うちのTVはちょっと古いタイプなので、Amazon Fire TV Stickからつないで試してみたら問題なく見ることができました。

【まとめ】日本シリーズをネット中継で観る方法

日本シリーズは、全試合地上波テレビ放送で完全無料+ライブ中継で観れちゃいます。

ただ、日程ごとに放送局が変わるのが面倒なんですよね。

2022日本シリーズはネット中継で手軽に全試合無ることが可能となりました。

が2022日本シリーズのネット中継となりそうです。

4 COMMENTS

匿名

毎度のことだけど中継先がころころかわってめんどくさい
だから日本シリーズって萎えるんだよなぁ

げえむじん

探しにくいのですが23日第3戦が放送予定となっています。
完全無料のネット中継はこれだけみたいです。

オリックスファンおじさん

ABEMAの日本シリーズって将棋日本シリーズじゃない?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3 × 5 =