メジャーリーグ、シアトル・マリナーズ菊池雄星選手の試合を無料ネット中継で観る方法です。
日本人メジャーリーガーの活躍を応援したいけど、残念ながら地上波TVではMLBのライブ中継はやっていません。
BSでは放送していますが、設備がないと観れませんしMLBの試合は時差の関係で外出せざるえないタイミングになることも多いですよね。
そこでここでは、なるべくお金も手間もかけずにマリナーズ・菊池選手の試合を観る方法を紹介します。
結論からいうと、マリナーズ・菊池雄星選手の試合が無料で見れちゃうABEMAがイチオシです。
さらに今ならABEMAが3カ月無料キャンペーンがあるんです!
目次
マリナーズ菊池戦・試合中継を完全無料で見る方法
まずはシアトルマリナーズの試合を無料で観れるライブ中継があるか調べてみましょう。
マリナーズ戦テレビ中継
無料生中継というと地上波TVですが、残念ながら現在地上波によるMLBライブ中継はありません。
衛星放送であるNHKのBS1では、日本人メジャーリーガーが出場する試合をライブ中継してくれています。
もちろん、シアトルマリナーズ・菊池雄星選手の試合もライブ放送で見ることができます。
ただ、厳密には無料放送とはいえませんが。
マリナーズ戦ラジオ中継
日本でもプロ野球のラジオ中継はおなじみですね。
運転中や仕事中でも楽しめるラジオ中継は個人的にも大好きなのですが、残念ながら日本でのMLBのラジオ中継はありません。
ただ、ネットラジオを使うことでMLBのラジオ中継を聞くことができちゃいます。
個人的におススメなのはこの3つ。
- ESPN Radio:ご存じESPNのラジオ版
- Tune In:ネットラジオアプリ
TuneInは日本でいうRadikoみたいなネットラジオです。
メニューなどは日本語化されているので試してみるといいですね。
マリナーズ戦無料ネット中継
- ABEMA(120試合無料)
- MLB Youtubeチャンネル
- MLB LIVE Streams
じつはMLB公式のYouTubeチャンネルで試合のライブ中継をしているんです。
意外にメジャーなチームの試合もライブ中継していることがあるので要チェック。
MLB LIVE Streamsは、Freeといいながら登録誘導されたり合法か疑わしいので個人的にはイマイチ。
日本語解説があるMLBマリナーズのライブネット中継でコスパ最強はABEMA一択だと思います。
なんたって2週間無料で試せるし、今ならタカシマヤセゾンカードでAbemaプレミアムが3カ月無料になっちゃいます。
DAZNでマリナーズ戦中継は見れない?
マリナーズ・菊池選手の試合を無料ネット中継で観る方法を調べていると、DAZNでMLBが見れると勘違いしているところがあるようです。
国内のプロ野球ネット中継では定番のDAZN。
たしかに2019年までは配信していたので、今でもMLBも観れちゃうような気がしますよね。
残念ながらMLB:メジャーリーグ中継は配信していません!
2020年以降、もちろん2022シーズンもDAZNではMLB配信はしていないので要注意です。
マリナーズ菊池戦 目的別おすすめネット中継
マリナーズ・菊池選手の試合が見れたとしても、活躍を応援するなら日本語解説が欲しいですよね。
逆に、超コアなMLBファンなら日本人選手が出場しない試合も含めて、なるべく多くメジャーリーグを観たいという方もいるでしょう。
そこで、MLB初心者のファンや日本人選手の活躍メインで観たいファン、とにかくメジャーリーグをたくさん見たいというコアなファン、それぞれにおすすめのMLBマリナーズ戦が見れるライブネット中継を紹介です。
ABEMA|2週間無料でコスパ最強!
1カ月料金(税込) | 960円/月 |
1日当たり料金 | 32円 |
無料お試し | 122試合無料 プレミアムも2週間無料お試しあり 3カ月無料:タカシマヤセゾンカード申込 |
見れる試合 | MLB公式試合166試合 プレミアムは全試合生中継あり |
メリット | MLB生中継ならコスパ最強!! 無料で当日再放送アリ。 公式Twitterで中継試合情報をリアルタイムで配信してくれる。 登録すればすぐに見れて設定などが不要。 日本語解説がある。 マイナビオールスターなど日本のプロ野球も見れる。 アニメやドラマなどエンタメ番組から釣りや将棋なども見れる。 スマホ、PC、TVなんでも見れる。 |
デメリット | 現時点では感じない。 しいて言えば配信試合数が1日2試合だが日本人選手の試合は観れるので十分。 |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット、TV(AppleTV、AmazonFireほかかネット接続ができるTV) |
公式サイト | ABEMA |
ABEMAおススメのワケ
今、日本で一番カンタンでコスパ良くMLBのライブ中継が見れるのがABEMAです。
最大のメリットは
- 完全無料で166試合中の120試合が観れちゃう!
- プレミアム会員なら生中継で46試合観れるし見逃しもOK!
- 中継する全試合に関する情報をABEMA公式Twitterでリアルタイムで配信してくれるので見逃さない!
個人的にありがたいのが、無料で当日再放送が観れちゃうこと。
MLBって時差の関係で日本時間だと深夜~朝に試合開始が多から試合は仕事や学校の時間だったりしますから、当日夜の無料再放送の方が見やすいという方も多いのでは?
まあ、ライブ試合もネット中継だから、スマホさえあればどこでも見れちゃいますけど(仕事中に観てて怒られても自己責任でお願いします)。
ネット中継はTVもアンテナも不要なのが良いですね。
なんといっても、プレミアムの2週間無料お試しがあるのがウレシイ!
ネットライブ中継の怖いところは、自分の環境でちゃんと接続できるか?ですよね。
登録したはいいけど、実際にやってみたらライブ中継は画質が悪いとか接続切れやすいとかありがち。
ABEMAは2週間無料お試しがあるので、じっさいに自分の環境でちゃんと見れるかが試せるし、ハイライトや見逃し配信なら無料登録だけで試せちゃうのがウレシイ。
それに、ABEMA公式サイトから登録するだけで、すぐに観れちゃうのもカンタンでスピーディー。
BS・CS放送みたいに新たにチューナーやアンテナもいらないし、スマホがあればMLBライブ中継がすぐに観れちゃうのがイチオシの理由です。
さらに、今なら3カ月完全無料にする方法もあるんです。
Hulu|MLBライブ中継試合数がダントツ!
1カ月料金(税込) | 1,026円/月 |
1日当たり料金 | 34円 |
無料お試し | 2週間無料お試しあり |
見れる試合 | MLB公式試合342試合 1日最大2試合 |
メリット | MLB生中継試合数がダントツ! ゲレーロJrやゲレロ、タティスなどMLBホームラン王などの試合も配信している。 日本プロ野球、バスケBリーグ、MotoGPも観れる。 スマホ、PC、TVなんでも見れる。 |
デメリット | 現時点では感じない。 しいて言えばMLB・NPB番組表がイマイチ探しにくい。 |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット、TV(AppleTV、AmazonFireほかかネット接続ができるTV) |
公式サイト | Hulu |
Huluおススメのワケ
なんといっても、ライブ試合中継数が342試合とダントツです!
さらにHuluは、2021シーズンのホームラン王:ゲレーロJrはじめ、ペレスやタティスなどMLBファンなら絶対に見たいメジャーリーガーの試合もライブ中継してくれるんです。
以前は番組表の場所が判りにくかったりしたのですが、MLB配信が始まってからはムッチャ使い勝手も良くなった感じです。
生粋のMLBファンなら見逃せませんね!
もちろん2週間無料トライアルもあります。
本当に自分が観たいMLBが観れるかどうか?安心して試せます。
Jsports|MLB初心者におススメ!
1カ月料金(税込) | 2,515円/月 |
1日当たり料金 | 83円 |
無料お試し | 契約初月無料 |
見れる試合 | 日本人選手試合中心 |
メリット | 日本人選手放送予定お知らせメールがある。 日本人選手の舞台裏などが判る番組・記事がある。 MLB使用音楽の魅力や解説番組がある。 MLBのほかにサッカーやモータースポーツなど多くのスポーツが観れる。 |
デメリット | 現時点ではオンデマンド配信がない。 ちょっとお高い スカパー契約が必要なのでB-CAS/ACASカードが必要 |
対応デバイス | BS・衛星放送 |
公式サイト | J SPORTS |
Jsportsおススメのワケ
なんと、日本人出場予定番組を事前にお知らせしてくれるメールサービスもあるんです。
いちいち試合試合スケジュールや登板予定を確認しなくていいので、これはムッチャ嬉しいサービスです。
ほかにも、MLB関連番組が充実しているので、MLB初心者でもMLBの特徴や試合内容がわかりやすく楽しめるのが最高です!
無料でも見れる「MLBイッキ見!」では裏話、面白ネタが満載ですから、まずはコチラでJsportsのMLB配信イメージを見てから決めるのがおススメです。
値段的にはちょっとお高い感じですが、MLBだけでなく
- NPB:日本プロ野球
- 大学・社会人野球
- サッカー:FIFA主要大会、天皇杯ほか
- バスケット:Bリーグ、3×3ほか
- モータースポーツ:SuperGT、WRCほか
- サイクルロードレース:ツールドフランス他
などなど多くのスポーツが楽しめるのがJsportsの良いところです。
Jsportsを視聴するには公式サイトからスカパー!と契約するだけだから超カンタン!
初月1か月は無料というのもウレシイですね。
※現時点ではMLBのオンデマンド配信はないことと、契約内容によってJsports1,2,3,4全部が含まれなくなることがあるので要注意です。
SPOZONE|無料お試しないので初心者には?
1カ月料金(税込) | 1,300円/月、9,900円/年 |
1日当たり料金 | 43円 |
無料お試し | あり・試合は見れない |
見れる試合 | 日本人出場試合・1日最大8試合 |
メリット | 日本語解説がある。 日本人選手メインで配信してくれる。 配信試合数が1日最大8試合もある。 |
デメリット | 無料お試しは試合が見れないので確認できない。 TVで見る方法がない。 |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット |
公式サイト | SPOZONE |
SPOZONEおススメのワケ
国内プロ野球のネット中継では定番のDAZNと同じ会社が運営しているMLB専門チャンネルです。
現在、日本でMLBの配信試合数が一番多いのがSPOZONE。
日本人選手以外の試合も観たいという、コアなMLBファンにはおススメです。
ただし、DAZNやHuluのように実際にライブ中継が見れるか確認できる無料お試しはありません。
また、この値段を出すなら映画やドラマ、それにBリーグやMotoGPも観れるHuluの方がお得感がありますね。
違法ネット中継にはご用心!!
有料ネット中継を違法にコピー配信している無料ネット中継もあります。
自分もいくつか試したことがありますが、セキュリティソフトに引っ掛かりっぱなし。
下手にクリック・タップしていくと詐欺サイトやアダルトゲームに飛ばされるのご用心。
おまけに、知らない間にスパムを仕込まれている可能性も大!
SNSのアカウント乗っ取りも非常に多い昨今、私的にはおススメしません。
MLBライブネット中継・さらに3カ月無料にする方法
現状、最もコスパ良くMLB日本人選手の活躍を生中継で観れるABEMA。
誰もが知っているABEMAがMLB生中継開始ということで、2021年7月スタート以来ダントツで人気No1!
2週間無料お試しがあるのも人気の理由ですが、今ならさらに3カ月完全無料にできちゃうのはご存じですか!?
今【タカシマヤセゾンカード】に申し込むと特典としてABEMAプレミアムが3カ月無料になっちゃうんです!
もちろん、年会費などは一切無料。
このカード使い出してから判ったんですが、SAISONグループってけっこう多いから使えるお店多いんですよね。
それに毎日の食材とか西友やLIVINで買うからポイントがけっこうたまってくれて嬉しい。
- ABEMAプレミアムが3ヶ月無料
- 全国の西友・LIVINリヴァン・サニーで5%OFF
- レジャー施設・レストラン・ホテルが最大60%オフ優待価格
こういう特典って予告なしに突然終わるから、早めにチェックしておかないと損しちゃうかも!?
マリナーズ菊池選手・ライブ中継日程
マリナーズ・菊池選手の試合を観るなら、まずは日程を確認です。
アメリカと日本の時差は12時間以上あるので、日付や午前午後の勘違いをしやすいので要注意。
MLB.JPでは日本時間になっているので、そちらがおススメです。
日本人選手の活躍に集中するなら、ライブ中継の放送日程だけ確認すれば良さそうです。
マリナーズネット中継はTVで見れる?
ネット中継ならスマホ一つでどこでも菊池選手の応援ができちゃいますが、自宅にいるならTVの大画面で観たいものです。
ABEMAなら最近のTVならネットにつなげるだけで観れちゃいます。
もちろん、スマホで登録したユーザー名でOK。
ちょっと古いタイプのTVでもAppleTVやAmazonFireを使えばカンタンに見ることができちゃいます。
うちはちょっと古いタイプのテレビですが、Amazon Fire TV StickからAbemaにつないで試してみたら問題なく見ることができました。
マリナーズ菊池戦が見れるネット中継比較一覧(無料もあり)
MLB中継を視聴できるBSやネット中継をまとめてみましょう。
サービス名 | 観れる試合 | 視聴方法 | 月額(税込) | 無料お試し |
---|---|---|---|---|
Hulu | MLB公式324全試合 日本人以外も多数あり | PC、スマホ、タブレット、TV(ネットTV、AppleTV、AmazonFireなど) | 1,026円/月 | 2週間無料 |
ABEMA | MLB公式166全試合 日本人選手メイン | PC、スマホ、タブレット、TV(ネットTV、AppleTV、AmazonFireなど) | 960円/月 | 2週間無料 タカシマヤセゾンカード申込で3カ月無料 |
SPOZONE | 日本人選手 1日最大8試合 日本語解説 | PC、スマホ、タブレット | 1,300円/月 9,900円/年 | 無料会員あるが試合は観れない |
J SPORTS | 日本人選手出場試合中心 日本語解説 | スカパー! | 2,515円/月 | 初月無料 |
NHK BS1 | 大谷選手・菊池選手出場予定試合 | BSのみ | 4,340円/2カ月 12,430円/6カ月 24,185円/年 (2015円/月) | なし |
MLB.tv | 全試合・英語 | PC、スマホ、タブレット | $129.99/年(≒14300円) $24.99/月(≒2750円) | 1日1試合無料視聴可能 |
MLB Youtube | 一部試合のLIVE・英語 | PC、スマホ、タブレット | 無料 | なし |
【まとめ】マリナーズ菊池戦をネット中継で見る方法
残念ながらメジャーリーグのライブ中継は地上波TV放送ではやってませんが、ネット中継やBSで観れるのは嬉しいところ。
どちらも2週間無料で試せるので、まずはMLB開幕戦の日程に合わせて試してみるのがおススメです。
これであなたもマリナーズ・菊池選手の応援がバッチリできちゃいますね。