プロスピA-2022ベストナイン第3弾!能力値大幅アップ選手登場!

2022ベストナイン第3弾ほしいランキング

プロスピA・2022ベストナイン:B9&TH第3弾の当たり選手能力値と評価一覧。

スピリッツ4200に基本能力値+1、さらに能力値が大幅アップの選手も登場と激アツ選手の勢ぞろいです。

ここではプロスピA・2022ベストナイン第3弾の能力値・評価一覧と当たり選手の欲しいランキングをまとめてみましょう。

 目次

2022ベストナイン第3弾入手方法

2022ベストナイン第3弾ガチャ

  • ベストナイン第3弾登場日:2023年2月8日
  • ガチャ期間:2月8日~2月15日14:59
  • ガチャ内容:30、60、90連ベストナイン確定
  • ベストナイン報酬イベント:プロスピパーク

ベストナイン第3弾能力値評価一覧

2022ベストナイン第3弾選手一覧

まずは2022ベストナイン&タイトルホルダー第3弾の能力値評価一覧を確認です。

中村 晃:ソフトバンク

2022ベストナイン第3弾中村晃

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
一C 左C右C中弾道3269C68C70B75B63C53D選球眼◎
固め打ち・改
広角打法
積極守備
慎重盗塁

【個人的寸評】

通常+1で登場。

★3称号飛ばし屋でB全同値が狙えます。

ファーストの守備はバッチリですね。

水上 由伸:西武

2022ベストナイン第3弾水上

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
継S 先G抑Gストレート C 150km/h
シンキングファスト C 146km/h
縦スライダー D 130km/h
Dカーブ E 118km/h
高速スライダー C 137km/h
フォーク E 135km/h
カットボール B 141km/h
3278B70B62C42E53D71Bキレ◎
対ピンチ・改
打たれ強さ

【個人的寸評】

通常+1からさらに制球+5と大幅アップで登場。

そのため★2称号圧倒的な球威で球威Aも狙えるようになりました。

球種は変更なしとなっています。

外崎 修汰:西武

2022ベストナイン第3弾外崎

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
二B 三D左D右C中弾道3263C72B79B67C65C61C流し打ち◎
選球眼・改
守備職人
積極盗塁

【個人的寸評】

通常+1で登場。

残念ながらシリーズ2では弾道は中弾道、かつ広角打法がなくなっています。

島内 宏明:楽天

2022ベストナイン第3弾島内

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
右C 左C中D高弾道3378B78B75B66C61C41Eチャンス◎
選球眼・改
プルヒッター
積極守備

【個人的寸評】

通常+1からさらにミート+3と大幅アップで登場。

そのためデフォルトでミートパワー同値となりました。

さらに★4称号驚異のスラッガーでミートパワーA同値も狙えます。

辰己 涼介:楽天

2022ベストナイン第3弾辰己

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
中B 左D右Cラインドライブ3270B71B80A60C62C88A超ラインドライブ
選球眼・改
流し打ち
積極守備
積極盗塁

【個人的寸評】

通常+1からさらにミート+3とさらにアップして登場。

能力値アップですが完全走力型となっているのが残念な所。

中村 悠平:ヤクルト

2022ベストナイン第3弾中村

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
捕B中弾道3277B68C67C53D64C82A捕手◎
流し打ち・改
粘り打ち
積極守備
積極走塁
慎重盗塁

【個人的寸評】

通常+1で登場。

そのため★3称号好球必打でミートAが狙えるようになりました。

ミートA捕手は純正ならずとも欲しいところかも。

長岡 秀樹:ヤクルト

2022ベストナイン第3弾長岡

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
遊C 二C中弾道3265C70B73B41E52D60C粘り打ち◎
走塁・改
満塁男

【個人的寸評】

通常+1からさらにパワー+2で登場。

★3称号怪力無双でパワー走力同値が狙えます。

さらに守備適性が遊C61からB76と大幅アップしているのは大きい。

近本 光司:阪神

2022ベストナイン第3弾近本

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
中A中弾道3382A70B85A66C65C50D超アベレージヒッター
盗塁・改
チャンス
積極盗塁

【個人的寸評】

通常+1で登場。

★3称号好球必打でミート走力A同値が狙えます。

ほかは変更なしとなっています。

戸郷 翔征:巨人

2022ベストナイン第3弾戸郷

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
先S 継F抑Gストレート B 154km/h
フォーク A 138km/h
Dカーブ D 121km/h
カットボール C 145km/h
ツーシームファスト E 150km/h
縦スライダー B 134km/h
3378B72B80A41E43E74Bキレ◎
援護・改
奪三振

【個人的寸評】

通常から球威+2、制球+3、スタミナ+3と全体的にアップしてきました。

★2称号圧倒的な球威で球威スタミナA同値が狙えるようになっています。

侍ジャパンでも登場予定なのでそちらで狙うのもアリかも。

大勢:巨人

2022ベストナイン第3弾大勢

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
抑S 先G継Gストレート A 159km/h
シンカー F 134km/h
フォーク B 143km/h
スライダー C 139km/h
3381A75B65C42E50D73B奪三振◎
ノビ・改
豪速球

【個人的寸評】

通常+1からさらに球威+1、制球+3と大幅アップで登場です。

こちらも侍ジャパンで登場予定なのでここでムリせずとも良いかも。

菊池 涼介:広島

2022ベストナイン第3弾菊池

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
二B中弾道3376B73B76B96S82A76Bチャンス◎
プルヒッター・改
守備職人
積極守備
積極走塁
積極盗塁

【個人的寸評】

通常+1で登場。

★3称号怪力無双で全同値が狙えます。

他変更点はありませんでした。

ロドリゲス:中日

2022ベストナイン第3弾ロドリゲス

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
継S 先B抑Gムービングファスト B 155km/h
スプリット D 147km/h
ナックルカーブ B 135km/h
スライダー D 140km/h
3382A71B71B38F51D79B奪三振◎
ノビ・改
対ピンチ

【個人的寸評】

通常+1からさらに球威+4、制球+8と大幅アップで登場。

球種は変わらずですが、要所〇が対ピンチとなってきました。

ベストナイン第3弾ほしいランキング

2022ベストナイン第3弾ほしい当たりランキング

2022ベストナイン第3弾は能力値大幅アップの選手も登場で、欲しい選手が多いですね。

どの選手もオーダーに入れたくなっちゃいます。

ここでは能力値を基本に欲しいランキングとしてみました。

個人的欲しい主観も多分に入っているのでご了承ください。

欲しいTOP3

まずは欲しいトップ3から

近本 光司:阪神

ベストナイン第2弾で登場した塩見選手とセンターが被りますが、こちらも欲しいところです。

島内 宏明:楽天

デフォルトでミートパワー同値はコンボ的にも欲しいところ。

できれば称号でA同値にしたいですね。

ロドリゲス:中日

先発も使えるのが大きい。

対ピンチが発動すると変化量の大きさで翻弄できそうです。

欲しいランキング

  1. 近本 光司:阪神
  2. 島内 宏明:楽天
  3. ロドリゲス:中日
  4. 大勢:巨人
  5. 戸郷 翔征:巨人
  6. 菊池 涼介:広島
  7. 水上 由伸:西武
  8. 中村 悠平:ヤクルト
  9. 辰己 涼介:楽天
  10. 中村 晃:ソフトバンク
  11. 外崎 修汰:西武
  12. 長岡 秀樹:ヤクルト

【まとめ】2022ベストナイン第3弾

2022ベストナインは第1弾から第3弾まで怒涛の連続登場となりました。

全ガチャ引くにはかなりのエナジーが必要ですね。

この後、侍ジャパンも登場するので、まだまだエナジー稼ぎが欠かせなさそうです。

エナジーの貯め方裏技を一挙公開!

Vロードにイベント報酬…

エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。

手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!

って思ったことないですか?

そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!

「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」

自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!

 

2022ベストナイン第2弾入手方法

2022ベストナイン第2弾

  • 2022ベストナイン第2弾登場日:2月1日。
  • ガチャ期間:2023年2月1日~2月8日。
  • ガチャ内容:30・60・90連ベストナイン確定。
  • 累計報酬イベント:スターロード

ベストナイン:B9TH第2弾評価一覧

2022ベストナイン評価一覧

まずは2022ベストナイン第2弾の能力値をチェックです。

能力値アップの選手に注目ですね。

山本 由伸:オリックス

2022ベストナイン第2弾山本

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
先S 継G抑Gストレート B 157km/h
高速シュート D 155km/h
SFF A 145km/h
Dカーブ A 123km/h
カットボール C 147km/h
ツーシームファスト D 152km/h
フォーク B 141km/h
スローカーブ F 107km/h
高速スライダー C 144km/h
3485A81A85A50D57D77B奪三振◎
キレ・改
対強打者

【個人的寸評】

通常+1で登場。

特殊能力も変わらずとなっています。

デフォルトで球威スタミナA同値。

侍ジャパンにも登場予定ですが、この能力値とスピリッツで対強打者は強力ですね。

甲斐 拓也:ソフトバンク

2022ベストナイン第2弾甲斐

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
捕B中弾道3260C71B75B80A76B91S捕手◎
選球眼・改
強肩
慎重盗塁

【個人的寸評】

通常+1で登場。

特殊能力も変わらずとなっています。

完全走力型なのでオーダー的にはきびしいか。

侍ジャパンも登場予定。

今宮 健太:ソフトバンク

2022ベストナイン第2弾今宮

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
遊B 二E中弾道3278B68C73B82A54D77B固め打ち◎
チャンス・改
守備職人

【個人的寸評】

通常+1からさらにミート+1で登場。

★2称号圧倒的なミート力でミートAが狙えます。

特殊能力は変わらずですね。

山川 穂高:西武

2022ベストナイン第2弾山川

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
一C 三Eアーチスト3270B84A58D53D51D58D超アーチスト
プルヒッター・改
チャンス

【個人的寸評】

通常+1で登場。

特殊能力も変わらずです。

侍ジャパンでも登場するので、ここでムリに狙う必要はないかもしれませんね。

松井 裕樹:楽天

2022ベストナイン第2弾松井

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
抑S 先E継Sストレート A 152km/h
カットボール D 143km/h
スラーブ C 133km/h
フォーク A 137km/h
サークルチェンジ E 131km/h
カーブ F 119km/h
スライダー B 133km/h
3384A66C68C37F49E71B奪三振◎
対ピンチ・改
キレ

【個人的寸評】

通常+1で登場。

特殊能力他も変わらずとなっています。

侍ジャパンも登場予定なので、そちらで狙うのもアリかも。

松本 剛:日ハム

2022ベストナイン第2弾松本

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
中C 左C右Cラインドライブ3383A65C78B50D53D64C超アベレージヒッター
ラインドライブ・改
流し打ち

【個人的寸評】

通常+1で登場。

超チャンスメーカーが超アベレージヒッターとなっています。

発動条件がキビシイチャンスメーカーより常に発動するアベレージヒッターになったのは嬉しいところ。

オスナ:ヤクルト

2022ベストナイン第2弾オスナ

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
一C 三Dラインドライブ3272B77B59D45E53D78B超ラインドライブ
チャンス・改
対左投手

【個人的寸評】

通常+1からさらにパワー+2と大幅アップ。

★3称号怪力無双でパワーAが狙えます。

反面、同値が狙えなくなったのでコンボ的には微妙な所かも。

守備適性も一DからCとアップ、さらに固め打ちがチャンスと、かなり変わってきていますね。

塩見 泰隆:ヤクルト

2022ベストナイン第2弾塩見

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
中B中弾道3380A76B83A45E50D60C超広角打法
チャンス・改
盗塁
積極守備
積極走塁
積極盗塁

【個人的寸評】

通常+1で登場。

守備適性中CからBとアップしてきました。

特殊能力他は変わらずとなっています。

★3称号好球必打でミート走力A同値が狙えます。

牧 秀悟:DeNA

2022ベストナイン第2弾牧

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
二D 一D高弾道3379B80A66C44E63C68C超広角打法
パワーヒッター・改
チャンス

【個人的寸評】

通常+1で登場。

特殊能力は変わらずとなっています。

特守で二Cが狙えます。

侍ジャパンでも登場予定。

中野 拓夢:阪神

2022ベストナイン第2弾中野

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
遊B 二C低弾道3276B65C81A48E46E51D盗塁◎
チャンスメーカー・改
内野安打
積極走塁
積極盗塁

【個人的寸評】

通常+1で登場。

特殊能力は変わらずですね。

侍ジャパンでも登場予定です。

湯浅 京己:阪神

2022ベストナイン第2弾湯浅

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
継S 先S抑Gストレート B 154km/h
フォーク C 138km/h
ナックルカーブ E 130km/h
カットボール E 145km/h
縦スライダー C 134km/h
3380A77B62C55D50D74B奪三振◎
ノビ・改
対ピンチ

【個人的寸評】

球威+4、制球+4、スタミナ+4と能力値大幅アップで登場。

★3称号怪力無双でミートパワーA同値が狙えるのは大きい。

対ランナーが対ピンチになったのも強化といえそうです。

岡本 和真:巨人

2022ベストナイン第2弾岡本

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
三B 一Cアーチスト3371B85A61C74B71B60C超アーチスト
広角打法・改
チャンス

【個人的寸評】

通常+1で登場。

特殊能力は変わらず。

侍ジャパンでも登場予定ですね。

岡林 勇希:中日

2022ベストナイン第2弾岡林

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
右B 中C高弾道3277B63C80A53D51D76B走塁◎
粘り打ち・改
逆境

【個人的寸評】

通常+1からさらにミート+3と大幅アップ。

★3称号好球必打でミート走力A同値が狙えます。

さらに守備適性右DがB、中EがCと大幅アップとなっています。

特殊能力も連打○が逆境となりました。

2022ベストナイン第2弾欲しいランキング

2022ベストナイン第2弾欲しいランキング

欲しい選手、当たり選手は手持ちの選手や現状のオーダー、目指すオーダーで変わってくるものです。

ここではシンプルに、能力値や特殊能力などから当たり選手の欲しいランキングとしてみましょう。

欲しいTOP3

まずは欲しい選手トップ3です。

山本 由伸:オリックス

能力値オールAに球威スタミナもA同値と強力な能力値。

さらにベストナインの能力値に対強打者が発動すればかなり強くなりそうです。

塩見 泰隆:ヤクルト

ミート走力A同値に超広角打法持ちは自操作がよさそう。

捕球Eはイマイチですが守備適性値は中Bとバッチリです。

松井 裕樹:楽天

ストレート、フォークがAと球種もバッチリ。

限界突破なしで中継ぎも使えるのはウレシイところ。

欲しいランキング

  1. 山本 由伸:オリックス
  2. 塩見 泰隆:ヤクルト
  3. 松井 裕樹:楽天
  4. 牧 秀悟:DeNA
  5. 湯浅 京己:阪神
  6. 岡本 和真:巨人
  7. 松本 剛:日ハム
  8. 今宮 健太:ソフトバンク
  9. 山川 穂高:西武
  10. オスナ:ヤクルト
  11. 中野 拓夢:阪神
  12. 岡林 勇希:中日
  13. 甲斐 拓也:ソフトバンク

【まとめ】2022ベストナイン第2弾当たり選手能力値アップ!

ベストナイン第1弾に続いて、なかなかに激アツ選手登場の2022ベストナイン第2弾。

能力値大幅アップのベストナイン第2弾、まずはスターロードでゲットしてベストナインガチャと行きましょう。

2022ベストナイン第1弾入手方法

2022ベストナイン第1弾

  • 2022ベストナイン第1弾登場日:1月25日
  • ガチャ期間:1月25日~2月1日
  • ガチャ概要:30、60、90連ベストナイン確定
  • 累計報酬イベント:対決カーニバル

2022ベストナイン第1弾選手評価一覧

2022ベストナイン第1弾評価一覧

まずは2022ベストナイン第1弾の選手評価を確認です。

宗 佑磨:オリックス

2022B9第1弾宗

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
三B 一D左D中D右Dラインドライブ3275B69C78B61C72B88A超ラインドライブ
チャンス・改
走塁

【個人的寸評】

通常+1で登場。

★2称号圧倒的なミート力でミート走力同値が狙えます。

現役で守備適性三Bは魅力ですね。

福田 周平:オリックス

2022B9第1弾福田

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
中C 二C三D遊D左C低弾道3275B63C80A41E45E63C超チャンスメーカー
粘り打ち・改
選球眼
積極守備
積極走塁
積極盗塁

【個人的寸評】

通常+1で登場。

スペシャルSランクは初登場でしょうか。

オリックス純正めざすなら欲しいところですね。

柳田 悠岐:ソフトバンク

2022B9第1弾柳田

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
右C 中C左Dアーチスト3481A82A81A41E52D83A超アーチスト
広角打法・改
チャンス
慎重盗塁

【個人的寸評】

通常+1で登場。

★2称号切り込み隊長で全A同値が狙えるのは超魅力です。

侍ジャパン登場が無いのでここでスピリッツ4200としてゲットしたいところです。

平良 海馬:西武

2022B9第1弾平良

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
継S 先G抑Sストレート A 160km/h
シュート D 155km/h
フォーク B 147km/h
カーブ F 126km/h
カットボール B 150km/h
サークルチェンジ D 138km/h
スライダー A 140km/h
3384A71B66C44E46E81A超豪速球
対ピンチ・改
存在感

【個人的寸評】

通常+1からさらに制球+2と大幅アップ。

さらに特殊能力奪三振が存在感になってきました。

源田 壮亮:西武

2022B9第1弾源田

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
遊A低弾道3275B64C83A77B68C67C超チャンスメーカー
流し打ち・改
守護職人
積極守備
積極盗塁

【個人的寸評】

通常+1で登場。

特殊能力他の変更はありませんね。

侍ジャパン登場予定なのでそちらで狙うのもアリ。

浅村 栄斗:楽天

2022B9第1弾浅村

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
二Dパワーヒッター3376B82A73B63C60C72B超広角打法
パワーヒッター・改
チャンス
慎重盗塁

【個人的寸評】

通常+1で登場。

特殊能力他も変更なありませんね。

セカンドで使うなら特守で二Cに持っていきたいところです。

髙部 瑛斗:ロッテ

2022B9第1弾髙部

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
中B 右D左C低弾道3273B63C82A48E62C45E盗塁◎
流し打ち・改
内野安打

【個人的寸評】

通常+1からさらにパワー+2と大幅アップ。

特殊能力初球が内野安打になってきました。

さらに中Dが中B、左Dが左Cと守備適性値が大幅アップしています。

村上 宗隆:ヤクルト

2022B9第1弾村上

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
三C 一Cアーチスト3383A87A73B55D52D61C超アーチスト
広角打法・改
チャンス

【個人的寸評】

通常+1からさらにミート+2、パワー+2と大幅アップで登場です。

★3称号怪力無双でパワーSが狙えるようになったのは大きい。

さらに★2称号コンタクトヒッターならミートパワーA同値も狙えます。

これは欲しいところですね。

佐野 恵太:DeNA

2022B9第1弾佐野

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
左D 一D高弾道3383A77B66C37F42E68C超アベレージヒッター
広角打法・改
対エース

【個人的寸評】

通常+1で登場。

★3称号怪力無双でパワーAが狙えます。

特殊能力他は変わらずとなっています。

青柳 晃洋:阪神

2022B9第1弾青柳

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
先S 継G抑Gツーシームファスト B 144km/h
高速シンカー C 136km/h
チェンジアップ E 128km/h
スライダー B 129km/h
ストレート C 148km/h
カットボール D 139km/h
3481A81A81A46E43E67Cキレ◎
対ピンチ・改
コントロール

【個人的寸評】

通常+1で登場。

なんとデフォルトで全A同値となっているのは大きいですね。

特殊能力他は変わらずとなっています。

中田 翔:巨人

2022B9第1弾中田

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
一Cパワーヒッター3270B79B63C70B68C78B超パワーヒッター
存在感・改
プルヒッター
積極守備

【個人的寸評】

通常+1からさらにパワー+1と大幅アップで登場。

★1称号パワー自慢でパワーAが狙えます。

特殊能力は第2第3が入れ替わってきました。

森下 暢仁:広島

2022B9第1弾森下

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
先S 継G抑Gストレート B 155km/h
スプリット F 148km/h
チェンジアップ C 134km/h
Dカーブ B 122km/h
カットボール B 146km/h
縦スライダー E 135km/h
3381A77B84A52D64C75Bキレ◎
援護・改
対ピンチ

【個人的寸評】

通常+1からさらに制球+1と大幅アップで登場。

★3称号精密機械で能力オールAが狙えます。

さらに★3称号うなる剛腕で球威スタミナA同値も狙えるのはいいですね。

特殊能力は変わらずとなっています。

R・マルティネス:中日

2022B9第1弾マルティネス

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
抑S 先G継Sストレート A 161km/h
サークルチェンジ D 139km/h
SFF A 149km/h
ナックルカーブ D 136km/h
ツーシームファスト E 156km/h
縦スライダー D 140km/h
3385A81A65C36F42E82A超豪速球
ノビ・改
対ピンチ

【個人的寸評】

通常+1で登場。

★2称号針の穴を通す制球で球威制球A同値が狙えます。

特殊能力は変わらずとなっています。

2022・B9第1弾欲しいランキング

2022ベストナイン第1弾ランキング

手持ちの選手やオーダーであなたにとっての当たり選手は変わって来ますよね。

そこでここではシンプルに能力値をメインに欲しいランキングとしてみましょう。

欲しいTOP3

まずは欲しいTOP3選手から。

村上 宗隆:ヤクルト

ベストナイン通常の能力値+1から、さらにミート、パワーが大幅アップと超強力。

さらにA同値やパワーSが狙えると、2022ベストナイン第1弾のNo1当たりといえそうです。

柳田 悠岐:ソフトバンク

能力値オールAにさらに称号で全A同値が狙えるのは強力です。

特殊能力的にも自操作がやりやすそうです。

青柳 晃洋:阪神

デフォルトで全A同値と強力な能力値となっています。

対ピンチ持ちなのも欲しいところです。

欲しいランキング

  1. 村上 宗隆:ヤクルト
  2. 柳田 悠岐:ソフトバンク
  3. 青柳 晃洋:阪神
  4. 森下 暢仁:広島
  5. R・マルティネス:中日
  6. 平良 海馬:西武
  7. 佐野 恵太:DeNA
  8. 浅村 栄斗:楽天
  9. 中田 翔:巨人
  10. 源田 壮亮:西武
  11. 髙部 瑛斗:ロッテ
  12. 福田 周平:オリックス
  13. 宗 佑磨:オリックス

【まとめ】2022ベストナイン第1弾

2022ベストナイン第1弾では、リアタイでもリーグ戦でも当たり選手が揃っている感じです。

どの選手も大当たりといえますが、やはり欲しい選手TOP3を狙いたいところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

fourteen − twelve =