プロスピAで待望のTSタイムスリップ第2弾が登場です。
1700万DL福袋はスルーして、2019TSタイムスリップ第2弾を待っていた方も多いのではないでしょうか。
それではプロスピA・2019TSタイムスリップ第2弾Sランクの評価一覧をみていきましょう。
主観的個人的&無課金初心者目線で当たりランキングもピックアップです。
目次
2019タイムスリップ:TS【第2弾】日程
- 2019年5月28日登場
- 2019年6月4日(火)14:59終了
- 入手方法:TSガチャ、必勝アリーナ
- TS第3弾予想:前回は2018年6月28日。ほぼ同タイミングで登場しそうです。
2019タイムスリップ:TS【第2弾】評価一覧
プロスピAのTS:タイムスリップは投手、野手が登場して来ます。
評価一覧は分けてみた方が判りやすいですね。
2019TS第2弾:投手の評価一覧
2019TS 大隣 憲司:ソフトバンク
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 球種数 | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
大隣 憲司 | ソフトバンク | 先S 継D抑G | 27 | 5 | 77B | 74B | 76B | 51D | 50D | 60C | キレ◎ 打たれ強さ 尻上がり |
2019TS 佐々岡 真司:広島
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 球種数 | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
佐々岡 真司 | 広島 | 先S 継D抑S | 28 | 3 | 80A | 76B | 86A | 59D | 62C | 64C | 打たれ強さ◎ キレ 対ピンチ |
2019TS 寺原 隼人 DeNA
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 球種数 | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
寺原 隼人 | DeNA | 先S 継D抑G | 27 | 5 | 75B | 74B | 77B | 44E | 39F | 80A | 超豪速球 キレ 奪三振 |
2019TS 浅尾 拓也:中日
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 球種数 | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
浅尾 拓也 | 中日 | 継S 先E抑C | 28 | 4 | 84A | 79B | 69C | 78B | 63C | 75B | キレ◎ 奪三振 存在感 |
2019TS第2弾:野手の評価一覧
伊東 勤:西武
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
伊東 勤 | 西武 | 捕A | 27 | 中弾道 | 73B | 70B | 67C | 93S | 61C | 59D | 捕手◎ 逆境 バント○ |
小笠原 道大:日ハム
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
小笠原 道大 | 日ハム | 三C 一C | 28 | パワーヒッター | 86A | 80A | 66C | 61C | 62C | 57D | 超パワーヒッター 広角打法 チャンス |
後藤 光尊:オリックス
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
後藤 光尊 | オリックス | 二C 三E遊D | 27 | 中弾道 | 77B | 74B | 68C | 68C | 54D | 61C | 固め打ち◎ 走塁 プルヒッター | 積極守備 積極盗塁 |
デスパイネ:ロッテ
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
デスパイネ | ロッテ | 左D | 27 | パワーヒッター | 70B | 83A | 64C | 40E | 55D | 66C | 超パワーヒッター 広角打法 チャンス | 慎重盗塁 |
鉄平:楽天
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
鉄平 | 楽天 | 中B 左C右C | 27 | 中弾道 | 81A | 69C | 75B | 65C | 62C | 58D | 超アベレージヒッター チャンスメーカー 満塁男 |
相川 亮二:ヤクルト
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
相川 亮二 | ヤクルト | 捕B | 26 | 中弾道 | 76B | 68C | 61C | 66C | 67C | 68C | 捕手◎ チャンス DeNAキラー(打者) |
ラミレス:巨人
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
ラミレス | 巨人 | 左E | 27 | パワーヒッター | 78B | 85A | 57D | 32F | 48E | 54D | 超パワーヒッター チャンス 存在感 | 慎重守備 |
鳥谷 敬:阪神
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
鳥谷 敬 | 阪神 | 遊B | 27 | ラインドライブ | 78B | 75B | 75B | 84A | 84A | 73B | チャンス◎ 選球眼 満塁男 | 積極走塁 慎重盗塁 |

2019タイムスリップ:TS【第2弾】当たりランキング
個人的な好みも多分に入っていますが、無課金初心者目線で欲しい選手をランキングにしてみましょう。
能力値が高いことはもちろんですが、使い勝手の良さやカバーできるポジションの広さが無課金初心者には重要ポイントですね。
2019TS第2弾当たりNo1:小笠原 道大 (日ハム)
プロスピA・2019TS第2弾の当たりランキングTOPは、やっぱり小笠原選手でキマリです。
ミートA、パワーAは魅力です。
現時点では2019シリーズ最強の三塁手といってよいでしょう!
今後、松田選手、宮崎選手が登場して来たときに能力値がどうなるかが楽しみですね。
これだけの能力値があるので、超特殊能力「パワーヒッター」はLvMAXまで上げたい所ですね。
2019TS第2弾当たりNo2:ラミレス (巨人)
2019TS第2弾の目玉的存在が巨人:ラミレス選手ですね。
ヤクルト:ラミレス選手も限界突破に使えるので強化がしやすそうです。
マイナスポイントは守備。
三Eと低いのでオーダーとしてはDHが妥当なところでしょうか。
それでも、パワー85A*超パワーヒッター持ちの魅力で、なんとかゲットしたいところですね。
2019TS第2弾当たりNo3-1:佐々岡 真司 (広島)
2019シリーズの先発が欲しい!
とうわけで当たりランキングNo3は佐々岡選手です。
能力値は申し分ないですね!
ただ、球種が3つというところで評価を下げる方も多そうです。
個人的にはストレートB、スライダーA、DカーブCあれば何とかなりそうな気がします。
超打たれ強さ◎も良いのですが「対ピンチ」のLvを上げておくのが良さそうですね。
2019TS第2弾当たりNo3-2:鳥谷 敬 (阪神)
際立って能力値が高いわけではありませんが、オールBで安定感のある能力値は無課金初心者には使い勝手が良いことが多いですね。
ということで同列で当たりランキング3位としてみました。
守備適性は遊Bと一つですが、守備ランクがBと高い上に、捕球A・スローイングA・肩力Bと強力なショートですね。
使い勝手がよさそうな「超チャンス」持ち選手って、一人はオーダーに入れておくとイイことがありそうなのでおススメです。
個人的欲しい2019TS第2弾当たりランキング
- 小笠原 道大 日ハム
- ラミレス 巨人
- 鳥谷 敬 阪神
- 佐々岡 真司 広島
- デスパイネ ロッテ:通常Sランクより能力値が高いのでこちらも欲しい!
- 伊東 勤 西武:現時点では最強捕手ですね。
- 鉄平 楽天:2018OBでほぼ同じ強さで登場。
- 浅尾 拓也 中日:2018に覚醒で登場。限凸しやすいかも。
- 後藤 光尊 オリックス:TS初登場。
- 相川 亮二 ヤクルト:TS初登場。DeNAキラーが楽しい。
- 大隣 憲司 ソフトバンク:限凸が難しいか。
- 寺原 隼人 DeNA:TS初登場。
2019TS第2弾の入手方法
TS:タイムスリップ第2弾のSランクの入手方法はスカウトだけじゃないんですね。
同時開催のイベント:必勝アリーナでも入手可能です。
TS:タイムスリップスカウト
- TSガチャ日程:2019年5月28日~6月4日14時59分
- 30連目(750エナジー):2019年TS:タイムスリップ第2弾Sランク1人確定
- 60連目(1500エナジー):2019年TS:自チームタイムスリップ第2弾Sランク1人確定
イベント:必勝アリーナ
無課金初心者でも、十分に累計報酬を狙えるイベントです。
ただし、今回の累計報酬は「Sランク契約書:TS30%確率」と、TS確定ではなくなりました。
前回は「TS・Sランク30%、Aランク70%」でした。
通常Sランク以上は確定という点では今回の方が無課金初心者にはウレシイですね。
【まとめ】プロスピA-2019TS第2弾当たり評価
TS:タイムスリップは毎回アツいラインアップになりますね。
1700万DL福袋は超良ガチャですが、あるていどSランクが揃っているプレイヤーはTS第2弾待ちだったと思います。
待って後悔しないラインアップだと思いますが、逆にTS第3弾が気になります。
エナジー貯めておかねば!
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!