プロスピA・2019シリーズ登場のSランク三塁手には、ルーキーや初登場選手が多いですね。
というわけで、Sランク三塁手の2019年評価最新版をまとめてみました。
どのSランク三塁手を狙うのが良いのか?
個人的主観と好みと無課金初心者目線でおすすめランキングもピックアップしてみましょう。
目次
【三塁手】Sランク評価最新一覧:2019年5月2日登場
2019シリーズ1登場の三塁手は、淺間選手やルーキー頓宮選手、それに村上選手などなど、通常Sランクとしては新登場が多いのが特徴ですね。
今後の活躍が楽しみなSランク三塁手が勢ぞろいです。
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 属性 |
中村 剛也 | 西武 | 三C | アーチスト | 27 | 65C | 83A | 65C | 42E | 44E | 63C | おかわり アーチスト チャンス | |
松田 宣浩 | ソフトバンク | 三B | パワーヒッター | 26 | 60C | 80A | 71B | 63C | 61C | 70B | 超パワーヒッター プルヒッター チャンス | 積極守備 |
淺間 大基 | 日ハム | 三D 右D中D左D | ラインドライブ | 25 | 59D | 65C | 71B | 40E | 58D | 81A | 固め打ち◎ ラインドライブ 走塁 | 積極守備 |
頓宮 裕真 | オリックス | 三D 一D | 高弾道 | 26 | 60C | 70B | 64C | 31F | 41E | 64C | 超プルヒッター チャンス ローボールヒッター | |
レアード | ロッテ | 三C 一D | パワーヒッター | 26 | 61C | 81A | 59D | 40E | 42E | 82A | 超パワーヒッター プルヒッター 初球 | |
ウィーラー | 楽天 | 三C 右E | パワーヒッター | 27 | 69C | 77B | 64C | 32F | 36F | 79B | 超パワーヒッター プルヒッター 盗塁 | |
安部 友裕 | 広島 | 三C 一C二C遊C | 低弾道 | 26 | 70B | 64C | 76B | 57D | 44E | 66C | 盗塁◎ 走塁 初球 | |
村上 宗隆 | ヤクルト | 三D 一E | 高弾道 | 26 | 59D | 72B | 58D | 48E | 51D | 51D | 超広角打法 チャンス 逆境 | 積極盗塁 |
ビヤヌエバ | 巨人 | 三D 一D | パワーヒッター | 26 | 58D | 78B | 61C | 35F | 57D | 75B | 超パワーヒッター プルヒッター 対左投手 | |
宮﨑 敏郎 | DeNA | 三C 一D二D | 高弾道 | 27 | 82A | 77B | 56D | 53D | 53D | 56D | 超広角打法 選球眼 初球 | |
福田 永将 | 中日 | 三D 一D | 高弾道 | 26 | 68C | 74B | 63C | 50D | 51D | 67C | 超広角打法 パワーヒッター 初球 | |
大山 悠輔 | 阪神 | 三C 一D二E | 高弾道 | 27 | 69C | 74B | 71B | 55D | 76B | 80A | 固め打ち◎ チャンスメーカー 対左投手 |
2019シリーズ1【三塁手】当たりランキング
新登場の三塁手が多い、今回の2019シリーズ1三塁手Sランクですがベテランも負けてはいません。
ソフトバンク:松田宣浩選手
プロスピA・通常Sランクの三塁手といえば、松田選手と宮崎選手が2強といってよいでしょう。
どちらをNo1として狙うべきか悩む所ですが、
- 三B
- 守備能力
の点から、攻守ともにベストなのは松田選手ではないかとランキング1位となりました。
DeNA:宮﨑敏郎選手
松井選手とならんで、現状のプロスピAでは2強の三塁手ですね。
三Cであることと、守備能力値が若干弱いところから、2019シリーズ1三塁手のランキングでは2位としてみました。
とはいうものの打撃力の面ではトップクラスといえるでしょう。
どんなに守備が良くても、点を取らなければ勝てませんからね。
西武:中村剛也選手
強力打線の三塁手となれば、西武の中村選手を忘れてはいけませんね。
パワー83Aに弾道がアーチストと、ダントツの打撃力を誇っています。
超特殊能力の「おかわり」でホームラン連発も期待できるし、守備も三Cなので普通に三塁手としてもオーダーに使いたい所です。

当たり番外編:ヤクルト村上宗隆選手
ランキング番外編として、ヤクルトの村上選手をピックアップしておきたいと思います。
覚醒では登場していましたが、通常Sランクとしては初登場の三塁手ですね。
今後の成長を考えると、今のうちにゲットして育成していくのも楽しそうです。
【まとめ】2019三塁手Sランク評価
プロスピA・2019シリーズ1の三塁手評価を見ると、ルーキーや新外国人はじめ通常Sランクには新登場の三塁手が多いですね。
すでに強いと判っているランキング選手を使うのもアリですが、今後の楽しみに淺間選手、頓宮選手、村上選手、新外国人のビヤヌエバ選手なんかをゲットしていくのも楽しいかもしれませんね。
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!