プロスピA-2025エキサイティングガチャ第2弾は無課金引くべき?

2025エキサイティング第2弾引くべき?

<本ページはプロモーションが含まれています>

プロスピAの強力Sランク・2025エキサイティングプレイヤー第1弾ガチャは引くべきか?

エキサイティングプレイヤーはチームオーダー強化には欠かせない引くべきガチャと言われています。

でも、本当にエキサイティングガチャは引くべきなんでしょうか?

能力値が高いだけに無課金勢は悩みますよね。

2025エキサイティングガチャ第1弾は引くべきか?改めて考察してみましょう。

2025エキサイティングガチャ第1弾概要

2025エキサイティング第2弾ガチャとは?

  • 2025エキサイティングガチャ第2弾登場日:2025年6月4日
  • ガチャ期間:2025年6月4日~6月10日14:50
  • ガチャ内容①:30連・2025エキサイティング第2弾Sランク確定
  • ガチャ内容②:60連・2025エキサイティング第2弾自チームSランク確定
  • イベント報酬:なし
  • 2025エキサイティングプレゼント第2弾:あり

そもそもエキサイティングプレイヤーってどんなSランクなの?

KONAMI公式ページにアップされているリアルタイム対決動画に出演した選手のことで、その中から第1弾・第2弾として24名が登場しています。

⇒エキサイティングプレイヤーとは?

2025エキサイティング第2弾ガチャ当たり確率は?

エキサイティングプレイヤーガチャ確率

気になるのはエキサイティングガチャの当たり確率と当たり選手ですね。

Sランクエキサイティング確定となる30連・60連伊賀の確率は通常と変わりません。

購入回数と当たり確率は以下のようになっています。

10~20連目
40~50連目
1~9人 Sランク 2.5%
Aランク 8.5%
10人目 Sランク 2.5%
Aランク 97.5%
30連目 1~9人 Sランク 2.5%
Aランク 8.5%
10人目 Sランク 100%
エキサイティングプレイヤー1人確定
60連目 1~9人 Sランク 2.5%
Aランク 8.5%
10人目 Sランク 100%
自チーム・エキサイティングプレイヤー1人確定

確定以外のAランクが出た場合は30%、Sランクが出た場合は50%でエキサイティングプレイヤーとなります。

ですから10連しか引かなくても1.25%の確率でSランク・エキサイティングプレイヤーを引く可能性もあるというわけです。

2025エキサイティングガチャ第2弾は引くべき?

2025エキサイティング第2弾引くべき?

2025エキサイティングガチャ第1弾は無課金勢も引くべきか?

エキサイティングの内容とタイプ別に見てみましょう。

登場選手からみたエキサイティングは引くべきか?

2025エキサイティング第2弾ひくべきか?

2025エキサイティング第2弾は無課金でも引くべきガチャ!

私自身としてはエキサイティング第2弾は60連自チーム確定まで引きたいところ。

とくにリーグオーダーで投手を強化したいなら球威スタミナA同値の今井選手や球威Aの才木選手はほしいところ。

私自身はソフトバンク純正狙いなのでパワーAに超アーチストの山川選手狙いでキマリ。

反面、エナジー足りなくてエキサイティング自チーム確定まで引けないなら考えどころ。

私のようにリーグオーダーメインのプレイヤーなら能力値AのSランクを確実にゲットしたいところでしょう。

2025エキサイティング第2弾引くべきでないタイプ

  • 1500エナジーない(エキサイティング自チーム確定Sランクまで引けない)。
  • 欲しいエキサイティングプレイヤーがいない。
  • 限界突破要員がいない。

エナジーが1500以上あって自チーム確定まで引けるならエキサイティングプレイヤーは欲しいところ。

2025エキサイティングプレイヤー第2弾に欲しい選手が登場していないならムリに引く必要はありません。

さらに限界突破要員がいないなら引くべきではないかもしれません。

エナジーは7月に登場予定のセレクションガチャまでに貯めておくのがおススメパターンです。

条件付きで引くべきタイプ

2025エキサイティング第1弾に登場した選手の通常Sランク・Aランクが手持ちに複数いるなら引くべきといえそうです。

私自身もそうなんですが、このパターンのプレイヤーは多いのではないでしょうか?

なぜ引くべきかというと、手持ちの通常Sランク・Aランクを限界突破に使えるからです。

2024や2023のAランクしかなくても限界突破要員に使えますからね。

2025エキサイティング第2弾・無課金でも引くべきタイプ

  • 60連自チーム確定まで引ける。
  • リーグオーダーオーダー強化したい!
  • 絶対に欲しい選手が登場した!
  • エナジーはたんまりある。
  • 課金上等。

なら60連・自チーム確定まで引きましょう!

やはり能力値AのSランクはゲットできるときにしておきたいところ。

私の考え的にはSランク確定だからと30連しか引かないのはNGです!

自チーム確定の60連まで引けるエナジーが無いなら、ムダ遣いせず貯めておくのがおススメです。

⇒引きべきガチャ一覧を見てみる

2025エキサイティングガチャ第1・2弾どちらを引くべき?

  • 私自身は第2弾の方がおススメです。
  • 能力値Aが多いのがその理由。
  • 12球団なら球威スタミナA同値の今井選手はオーダー強化にバッチリ。

無課金勢はまずはエキサイティングプレゼント第2弾でエキサイティングプレイヤーをゲット。

その結果としてエキサイティングガチャを引くべきか?を考えましょう

とはいっても残念ながらエキサイティングプレイヤー第1弾はもうゲットできません。

やっぱり第1弾も引くべきだったのかなと思う今日この頃。

2025エキサイティング当たりランキング

【まとめ】2025エキサイティングガチャ第2弾は引くべきか?

無課金でも引くべき・ただし自チーム確定

エキサイティングプレイヤーは通常Sランク・Aランクが登場するので育成しやすいんですよね。

能力値も+1なのも大きいし、基本的には無課金初心者も引くべきガチャの一つと思います。

もちろん、セレクションまでエナジー貯めるというチョイスもありますが、それ言ってたら一生ガチャなんか引けません。

個人的には、たかがゲームやるのに修行僧みたいにガマンばっかするのってどうよ?

ガチャは登場したら引くのが楽しいと思っています。

エナジーなんて、裏ワザ使えば貯まりますからね。

⇒エキサイティングガチャと登場選手まとめを見る

エナジーの貯め方裏技を一挙公開!エナジー不足解消

Vロードにイベント報酬…

エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。

手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!

って思ったことないですか?

そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!

「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」

自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!

 

↓ブログランキング応援よろしくです!↓
ゲームランキング にほんブログ村 ゲームブログへ
プロ野球スピリッツAランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です