プロスピA-TS2020第2弾!無課金が欲しいランキングで悩む

2020TS第2弾当たりランキング

プロスピAに2020TS:タイムスリップ第2弾が登場です。

2020TS第2弾は、とびぬけた目玉選手は登場していませんが、能力値がハイレベルでバランスが取れている選手が多いですね。

タイムスリップ第2弾の能力値と、無課金目線で欲しいランキングをまとめてみました。

ガチャを引くとき、イベント報酬の開封に参考にしてくださいね。

2020タイムスリップ第2弾入手方法

2020TSガチャ

  • 2020TS第2弾登場日:2020年5月27日
  • TS第2弾ガチャ開催期間:2020年5月27日~6月3日14:59
  • ガチャ内容:30連・TS確定、60連自チームTS確定
  • TS第2弾報酬イベント:バッティングトラベラー
  • イベント報酬内容:累計・SランクTS確率33%契約書、ランキング・Sランク自チームTS契約書(超5)

タイムスリップ2020第2弾評価リスト

TS第2弾評価一覧

まずは、2020TS:タイムスリップ第2弾のSランク評価一覧をみてみましょう。

西口 文也:西武

TS2020第2弾西口

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
先S 継D抑Fストレート B 152km
チェンジアップ D
スライダー B
フォーク E
スライダー C
2978B66C83A50D52D65C奪三振◎
キレ
尻上がり

【個人的寸評】

2つのスライダーを持つ、かつてのリアタイ最強投手が登場です。

変化量が違うだけのスライダーが2種類とリアタイでは見分けが難しいのが武器。

リアタイ向け投手がいないなら取りに行ってもいいかもしれませんね。

尻上がりは先発起用でしか発動しないので注意です。

サファテ:ソフトバンク

TS2020第2弾サファテ

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
抑S 先G継Eストレート S 159km
SFF A
カーブ C
スライダー E
縦スライダー D
2989A77B61C44E44E65C存在感◎
ノビ
奪三振

【個人的寸評】

球威89AにストレートSという、超強力ステータスで登場です。

球種的にはリアタイにはイマイチかもしれませんが、12球団、リーグオーダーでは欲しい抑え投手になりそうですね。

鉄平:楽天

2020TS第2弾鉄平

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
中B 左C右C中弾道2981A69C75B65C62C58D超アベレージヒッター
チャンスメーカー
満塁男

【個人的寸評】

限界突破3回で外野全部OKとなります。

攻守ともにバランスが取れている能力値ですね。

特殊能力がチャンスメーカーと満塁男と、矛盾した感じですが、ここはチャンスメーカーに合わせた起用が良さそうです。

今江 敏晃:ロッテ

TS2020第2弾今江

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
三Bラインドライブ2882A69C65C65C67C68Cチャンス◎
ラインドライブ
流し打ち
積極守備

【個人的寸評】

ミートAのミート型にラインドライブは安打が打ちやすそうです。

ロッテ狙い、あるいはサードを持っていなければ欲しいところ。

強力打線というわけではありませんが、守備能力も高く安定的なプレーをしてくれそうです。

吉川 光夫:日ハム

2020TS第2弾吉川

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
先S 継G抑Gストレート A 152km
Dカーブ B
チェンジアップ D
スラーブ B
2982A67C75B43E48E69C対ピンチ◎
奪三振
荒れ球

【個人的寸評】

TSでは常連となりつつありますね。

”対ピンチ◎”持ちな点がイイ感じです。

3つのBランク以上球種ですが、カーブ+スラーブとカーブが2種類となっているので、個人的にはもう少し変化が欲しいところです。

巨人版を持っているならムリに狙う必要はないかもしれませんね。

中嶋 聡:オリックス

2020TS第2弾中嶋

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
捕C中弾道2765C68C68C48E57D92S捕手◎
逆境
強肩

【個人的寸評】

TS初登場。

パワー・走力同値で全同値も狙えますがオールCというのがなんとも。

肩力S+”強肩”と捕手としての能力値は高いのですが、打撃面ではイマイチなところをどう評価するかですね。

リアタイよりリーグ向きといえそうです。

原 辰徳:巨人

2020TS第2弾原

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
三C 二Dアーチスト2978B81A68C64C66C67C超アーチスト
プルヒッター
存在感

【個人的寸評】

弾道「アーチスト」で特殊能力”超アーチスト”と、2020シリーズ1では少ないパターンで登場です。

パワー型のアーチストは長打が出やすいと聞いているのですが、”プルヒッター”をどうとらえるかで好みが分かれそうです。

石井 琢朗:DeNA

2020TS第2弾石井琢朗

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
遊A 三C中弾道2980A67C82A62C75B78B超チャンスメーカー
固め打ち
盗塁
積極守備
積極盗塁

【個人的寸評】

ミート型ですが守備も打撃もバッチリ。

全体的な能力値が非常に高いレベルでバランスが取れているのが特徴ですね。

”超チャンスメーカー”と”固め打ち”を活かせるオーダーに入れたい所。

大和:阪神

2020TS第2弾大和

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
中A 一D二B三D遊B左C右C低弾道2767C56D79B90S63C74B流し打ち◎
粘り打ち
守備職人
積極走塁

【個人的寸評】

TS初登場。

なんと、4回限界突破で捕手以外の守備が全部OK!

限界突破無しでも、ショート・セカンドOKな上に捕球Sとまさに”守備職人”。

ただ、低弾道でミートパワーがいま一つなので全体的にはどう評価すべきか?

横山 竜士:広島

2020TS第2弾横山

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
継S 先G抑Eストレート C 149km
シュート E
SFF C
カーブ D
カットボール B
2877B70B59D54D55D60C対ピンチ◎
キレ
打たれ強さ

【個人的寸評】

OBでは登場していましたがTSでは初登場。

球威型ですが全体的なステータスのバランスがイイ感じです。

”対ピンチ◎”も持っているし広島純正は欲しいところですが、リアタイ要員としては向いてなさそうです。

与田 剛:中日

TS2020第2弾与田

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
抑S 先F継Cストレート B 157km
フォーク D
カーブ F
スライダー C
2878B65C61C50D55D70B超豪速球
存在感
闘志

【個人的寸評】

球威アップで登場です。

球種は少なめですが、157㎞のストレートBに”超豪速球”持ちは心強い抑えとなりそうです。

球種内容的にはリアタイよりリーグオーダーでしょうか。

石井 弘寿:ヤクルト

2020TS第2弾石井

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
継S 先G抑Cストレート S 155km
スライダー C
カーブ E
フォーク D
2986A76B65C51D55D79B超豪速球
奪三振
対ピンチ

【個人的寸評】

球威86Aと高い能力値に加え、ストレートSに”超豪速球”は強力です。

特殊能力が3つとも素晴らしいので、かならず取得したいところ。

2020の中継ぎでも高い能力値を誇っています。

TS 2020第2弾無課金も欲しいランキング

2020TS第2弾ランキング

TS:タイムスリップ第2弾の欲しいランキングは、超目玉がいないことで逆にムズカシイ感じです。

個人的かつ主観的欲しいランキング参考にしてみてくださいね。

石井 弘寿:ヤクルト

現在登場している中継ぎの中でも高いステータスをを誇っています。

4球種と少なめですが、86Aという球威にストレートSは強力。

  • 超豪速球
  • 奪三振
  • 対ピンチ

と、強力な特殊能力も揃っています。

これはぜひとも狙いたい所です。

サファテ:ソフトバンク

球威89Aという能力値に加え159㎞のストレートSは脅威となるのではないでしょうか。

SFFもAランクと強力ですが、球種的にはリアタイよりもリーグオーダー向きとなりそうです。

強力抑えとしてぜひ欲しいところ。

原 辰徳:巨人

パワー81Aの打者はやっぱり欲しいですね。

ミートA、ミート・パワー同値も狙えるのは魅力です。

個人的には、弾道「アーチスト」に特殊能力”超アーチスト”を発動させてみたいところですね。

個人的欲しいTS第2弾ランキング

  1. 石井 弘寿:ヤクルト
  2. サファテ:ソフトバンク
  3. 原 辰徳:巨人
  4. 今江 敏晃:ロッテ
  5. 西口 文也:西武
  6. 石井 琢朗:DeNA
  7. 大和:阪神
  8. 鉄平:楽天
  9. 吉川 光夫:日ハム
  10. 与田 剛:中日
  11. 横山 竜士:広島
  12. 中嶋 聡:オリックス

【まとめ】2020TS第2弾欲しいのは

投手ならヤクルトの石井選手。

野手なら巨人の原選手。

この二人で行きたいですね。

エナジーの貯め方裏技を一挙公開!

Vロードにイベント報酬…

エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。

手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!

って思ったことないですか?

そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!

「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」

自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

4 × 3 =