プロスピA-スピリーグ2022監督ガチャは無課金引くべき?能力値は?

スピリーグ監督ガチャ引くべきか

プロスピA・スピリーグ2022監督ガチャは引くべきか?

2022年もスピリーグ監督ガチャが登場!

登場選手的にはOBガチャといえそうだし楽しそうな内容ですが、無課金勢は引くべきか悩みますよね。

そこでここでは「スピリーグ2022監督ガチャを引くべきか?」

「引くべきタイプ」と「引くべきでないタイプ」で考察してみましょう。

またスピリーグ監督の能力値から、引くとしたら狙うべきはどの監督か?も欲しいランキングにしてみました。

スピリーグ2021監督と比較してみるのも楽しそうです。

スピリーグ監督ガチャとは?

スピリーグ監督ガチャ

  • スピリーグ監督ガチャ登場日:2022年10月7日
  • ガチャ期間:10月7日~10月11日14:59
  • ガチャ内容:30連目スピリーグ監督1人確定・60連目自チームスピリーグ監督1人確定
  • Sランクが出たらスピリーグ監督確率50%(Sランク確率は通常の2.5%)
  • Aランクが出たらスピリーグ監督確率30%
  • 報酬イベント:あり
  • スピリーグ監督報酬イベント:スカウティング9

NPBとKONAMIが共催しているプロ野球eスポーツリーグであるeBASEBALLプロスピリーグ(スピリーグ)の監督に就任した12名が登場。

内容的にはOBに近いものがありますが、能力値的にはOBの方が高い選手が多そうです。

スピリーグ監督ガチャは引くべきか?

スピリーグ監督ガチャ引くべきか

登場選手的には完全にOBガチャと言って良さそうです。

個人的には無課金勢はスルーがおススメです。

最大の理由は3つあります。

  • 限界突破がやりにくい。
  • 能力値がずば抜けているわけではない。
  • スカウティング9累計報酬でゲットできる。

とくに無課金勢にとってスカウティング9の累計報酬は美味しい!

  • Aランクスピリーグ監督選択契約書が1枚
  • Aランクスピリーグ監督契約書が2枚

つまり最低でも超1、うまくすれば超3まで行けちゃうんです。

まずは累計報酬でゲットするのがおススメなのがお分かりいただけると思います。

とはいうもののガチャも引きたい!!ってありますよね。

そこで「スピリーグ監督ガチャ引くべきか?」タイプ別にみてみましょう。

この辺は主観的要素が大きいのですが、参考になればと思います。

スピリーグガチャ引くべきタイプ

  • オーダー全員通常Sランクで揃っている。
  • より強力なSランクが欲しい。
  • 現在のオーダーよりスピリーグ監督の方が能力値が高い。
  • 手持ちのSランクよりスピリーグ監督のスピリッツが高い。
  • 限界突破要員・Sランク限界突破コーチが揃っている。
  • 60連自チームスピリーグ監督確定まで引けるエナジーがある。
  • 通常Sランクでは手に入らない欲しい選手がいる。
  • 課金上等。
  • エナジーしこたま持っている。

実質的にはOBガチャといえるので通常Sランクでは手に入らない選手がいっぱいです。

やっぱりOBとか強力Sランクがオーダーにいるのは楽しいですよね。

ただし、60連自チーム確定まで引けるのが前提だと考えます。

スピリーグガチャ引くべきでないタイプ

  • オーダー全員Sランクが揃っていない。
  • 強力Sランクが欲しいが限界突破しやすい方が良い。
  • 限界突破要員がいない。
  • Sランク限界突破コーチがない、ここでは使いたくない。
  • 次も継承できる可能性がある強力Sランクが欲しい。
  • 60連自チームスピリーグ監督まで引けるエナジーは無い。
  • 欲しい選手がいない。

今回登場しているスピリーグ監督ガチャの内容的には、能力値Aが2つ以上の選手が吉見選手しかいません。

それも球種的にはちょっと物足りない感じです。

今のタイミングでエナジー効率よく強力Sランクを揃えたいなら、限界突破しやすいのに能力値が高い選手が多く登場するアニバーサリーがイチオシです。

手持ちにSランク限界突破コーチや限界突破要員がいるなら次のOBを待つ方がより能力値が高いSランクがゲットできると思います。

スピリーグ2022監督能力値と個人的寸評

2022スピリーグ監督一覧

まずは2022スピリーグ監督一覧と能力値をチェックです。

真中 満:ヤクルト

2022スピリーグ監督真中

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
中C 左C右C中弾道3279B67C69C63C66C59Dチャンス◎
流し打ち・改
走塁

【個人的寸評】

2年連続監督登場。

能力値、特殊能力は変わらずとなっています。

★1称号ミート自慢でミートAが狙えます。

桧山 進次郎:阪神

2022スピリーグ監督桧山

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
右C 一E左E中E中弾道3278B74B65C60C55D56D粘り打ち◎
流し打ち・改
逆境

【個人的寸評】

2年連続監督登場。

能力値ほか変更なし。

★2称号ミスターフルスイングでミート・パワー同値が狙えます。

岡島 秀樹:巨人

2022スピリーグ監督岡島

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
抑S 先G継Sストレート C 144km/h
スライダー F 126km/h
Dカーブ B 113km/h
チェンジアップ D 124km/h
3178B61C63C58D47E59D奪三振◎
キレ・改
荒れ球

【個人的寸評】

2年連続監督登場。

能力値ほか変わらずです。

限界突破なしで中継ぎも使えるのが大きい。

石原 慶幸:広島

2022スピリーグ監督石原

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
捕B中弾道3065C65C59D80A41E73B捕手◎
固め打ち・改
逆境

【個人的寸評】

2年連続監督登場。

能力値ほか変わらず。

デフォルトでミート・パワー同値となっているのはウレシイところ。

吉見 一起:中日

2022スピリーグ監督吉見

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
先S 継G抑Gストレート C 146km/h
高速シュート C 144km/h
フォーク C 131km/h
スライダー B 127km/h
カットボール D 137km/h
3374B86A81A53D68C64Cコントロール◎
対ピンチ・改
尻上がり

【個人的寸評】

2年連続監督登場。

能力値他変わらずとなっています。

完全制球型ですが能力値と特殊能力は強いのでリーグオーダー的にはありでしょうか。

多村 仁:DeNA

2022スピリーグ監督多村

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
中B 左C右Cアーチスト3378B82A73B65C63C72B超アーチスト
広角打法・改
粘り打ち

【個人的寸評】

2年連続監督登場。

能力値他変わらずとなっています。

特守で右B狙えますし弾道アーチストで広角打法持ち、そのうえでこの能力値はスピリーグ監督中No1といえそうです。

佐藤 達也:オリックス

2022スピリーグ監督佐藤

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
継S 先G抑Dストレート A 153km/h
サークルチェンジ F 132km/h
フォーク D 137km/h
高速スライダー A 140km/h
ツーシームファスト F 149km/h
縦スライダー F 133km/h
カットボール F 144km/h
3282A66C61C43E52D70Bノビ◎
対ピンチ・改
奪三振

【個人的寸評】

2年連続監督登場。

能力値他変わらずとなっています。

今回登場中、一番リアタイ向けではないでしょうか。

里崎 智也:ロッテ

2022スピリーグ監督里崎

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
捕B高弾道3170B74B59D78B69C76B捕手◎
広角打法・改
意外性

【個人的寸評】

2年連続監督登場。

能力値他変わらずとなっています。

★2称号コンタクトヒッターでミート・パワー同値が狙えます。

聖澤 諒:楽天

2022スピリーグ監督聖澤

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
中B 左B右B低弾道3276B60C83A78B66C70B盗塁◎
チャンスメーカー・改
走塁

【個人的寸評】

2年連続監督登場。

能力値ほか変わらずとなっています。

限界突破なしで外野すべて使えるのはウレシイところ。

吉村 裕基:ソフトバンク

2022スピリーグ監督吉村

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
一D 三D高弾道3164C74B64C40E65C69Cチャンス◎
プルヒッター・改
代打

【個人的寸評】

スピリーグ監督初登場。

Sランク自体が2018以来久々の登場です。

高弾道パワー型ですが代打起用がイイ感じでしょうか。

守備適性値はサードの方が高くなっています。

岩本 勉:日ハム

2022スピリーグ監督岩本

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
先S 継G抑Gストレート E 145km/h
シュート E 141km/h
チェンジアップ D 125km/h
カーブ C 114km/h
スライダー E 127km/h
3270B70B80A52D54D59D打たれ強さ◎
援護・改
尻上がり

【個人的寸評】

2年連続監督登場。

能力値他変わらずです。

完全スタミナ型なのがイマイチでしょうか。

G.G.佐藤:西武

2022スピリーグ監督GG佐藤

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
右B 一E左E中Cラインドライブ3277B77B67C63C70B65C超ラインドライブ
連発・改
サヨナラ男
慎重守備

【個人的寸評】

スピリーグ監督初登場。

デフォルトでミート・パワー同値はウレシイ。

Sランク自体久々登場なので西武純正は欲しいところではないでしょうか。

スピリーグ2022監督欲しいランキング

スピリーグ監督ランキング

スピリーグ監督はOBに近いものがあるので、通常SランクやAランクが育成に使えないんですよね。

だから手持ちの選手で欲しい選手が変わることはあまりなさそうです。

反面、2021のスピリーグ監督を持っているなら継承したいところ。

そうしたもろもろのことは抜きに、シンプルに能力値と主観的要因で欲しいランキングとしてみましょう。

欲しいTOP3

まずは特に欲しいTOP3選手から。

多村 仁:DeNA

能力値はもちろん、弾道、特殊能力どれをとっても強力です。

2022スピリーグ監督ではダントツでしょう。

吉見 一起:中日

制球型ではありますが、能力値の高さは魅力です。

リーグオーダー的にはかなりアリだと思います。

桧山 進次郎:阪神

全体的にバランスが取れた能力値ですね。

やはりミート・パワー同値が狙えるのは大きい。

欲しいランキング

  1. 多村 仁:DeNA
  2. 吉見 一起:中日
  3. 桧山 進次郎:阪神
  4. 佐藤 達也:オリックス
  5. G.G.佐藤:西武
  6. 聖澤 諒:楽天
  7. 真中 満:ヤクルト
  8. 岩本 勉:日ハム
  9. 岡島 秀樹:巨人
  10. 里崎 智也:ロッテ
  11. 吉村 裕基:ソフトバンク
  12. 石原 慶幸:広島

【まとめ】スピリーグ2022監督ガチャは引くべき?欲しいのは?

2022スピリーグ監督は、ほぼ2021と同じ内容になってきました。

その中で欲しいランキングが微妙に変わったのが面白いところ。

個人的には無課金ならガチャはスルー。

スカウティング9の累計報酬でゲットがおススメです。

エナジーはアニバーサリーにキープでキマリ。

エナジーの貯め方裏技を一挙公開!

Vロードにイベント報酬…

エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。

手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!

って思ったことないですか?

そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!

「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」

自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!

 

スピリーグ2021監督能力値と個人的寸評

スピリーグ監督能力値

スピリーグ監督の能力値はどうなっているのでしょう?

個人的寸評も参考になればウレシイです。

新垣 渚:ソフトバンク

スピリーグ監督新垣

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
先S 継G抑Gストレート B 156km/km
バニッシュボール A 135km/km
カーブ F 123km/km
スライダー D 136km/km
ツーシームファスト D 152km/km
フォーク C 140km/km
3080A59D74B51D44E78B奪三振◎
キレ・改
荒れ球

【個人的寸評】

2021はOBで登場。

能力値・球種・特殊能力はその時と同じになっていますね。

リアタイでは強い投手ですがリーグではそれほどでもない感じです。

リアタイ勢向けと言えそうです。

里崎 智也:ロッテ

スピリーグ監督里崎

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
捕B高弾道3070B74B59D78B69C76B捕手◎
広角打法・改
意外性

【個人的寸評】

2020OBチャンピオンシップで登場。

ミート+1となってハードルは高いですがミート・パワー同値が狙えます。

プロスピAプレイヤーとしてもOB常連としても有名ですね。

髙橋 朋己:西武

スピリーグ監督高橋

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
抑S 先G継Sストレート A 152km/km
スライダー B 133km/km
カーブ F 119km/km
SFF B 140km/km
3081A67C62C51D55D61C奪三振◎
ノビ・改
荒れ球

【個人的寸評】

2018通常Sランク以来の登場。

OBでも未登場です。

4球種中3つがB以上で、中継も限界突破なしで使えるのはウレシイところ。

聖澤 諒:楽天

スピリーグ監督聖澤

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
中B 左B右B低弾道3076B60C83A78B66C70B盗塁◎
チャンスメーカー・改
走塁
積極守備
積極盗塁

【個人的寸評】

2019OB以来の登場。

能力値他は変わらずとなっています。

守備適性と能力値の高さが光りますが、やはり代走からの盗塁が起用としては良さそうです。

岩本 勉:日ハム

スピリーグ監督岩本

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
先S 継G抑Gストレート E 145km/km
シュート E 141km/km
チェンジアップ D 125km/km
カーブ C 114km/km
スライダー E 127km/km
3070B70B80A52D54D59D打たれ強さ◎
援護・改
尻上がり

【個人的寸評】

2016OB以来と超久々の登場。

球威+10、制球+2となっていますが球種は変わらず。

球種内容的にかなりキビシイものがありますね。

限界突破もかなりキビシそうですね。

佐藤 達也:オリックス

スピリーグ監督佐藤

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
継S 先G抑Dストレート A 153km/km
サークルチェンジ F 132km/km
フォーク D 137km/km
高速スライダー A 140km/km
ツーシームファスト F 149km/km
縦スライダー F 133km/km
カットボール F 144km/km
3082A66 C61C43E52D70Bノビ◎
対ピンチ・改
奪三振

【個人的寸評】

2016通常Sランク以来の登場。

球威Aの球威型で、球種的にリアタイでも強そうです。

特殊能力も”対ピンチ”持ちといいですね。

ただ限界突破要員を持っていないプレイヤーが多そうです。

岡島 秀樹:巨人

スピリーグ監督岡島

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
抑S 先G継Sストレート C 144km/km
スライダー F 126km/km
Dカーブ B 113km/km
チェンジアップ D 124km/km
3078B61C63C58D47E59D奪三振◎
キレ・改
荒れ球

【個人的寸評】

2020OBチャンピオンシップで登場。

能力値、球種他変わらずとなっています。

限界突破なしで中継も使えるのが良いですね。

あとフォームが独特なのが打ちにくいかもしれません。

桧山 進次郎:阪神

スピリーグ監督桧山

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
右C 一E左E中E中弾道3178B74B65C60C55D56D粘り打ち◎
流し打ち・改
逆境

【個人的寸評】

2020OBチャンピオンシップでも登場。

能力値ほかは変わらずですね。

称号でミート・パワー同値が狙えます。

純正向けでしょうか。

吉見 一起:中日

スピリーグ監督吉見

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
先S 継G抑Gストレート C 146km/h
高速シュート C 144km/h
フォーク C 131km/h
スライダー B 127km/h
カットボール D 137km/h
3274B86A81A53D68C64Cコントロール◎
対ピンチ・改
尻上がり

【個人的寸評】

2020はセレクションで登場。

能力値は-1となっています。

特殊能力”コントロール””対ピンチ”を持っていますが球種的にリアタイ向けというワケでもなさそうです。

多村 仁:DeNA

スピリーグ監督多村

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
中B 左C右Cアーチスト3178B82A73B65C63C72B超アーチスト
広角打法・改
粘り打ち

【個人的寸評】

2020OBチャンピオンシップも登場。

能力一他は変わらずとなっています。

称号でミート・パワーのA同値が狙えることと、広角打法持ちで弾道アーチストが大きい。

スピリーグ監督の中では当たりと言えそうです。

石原 慶幸:広島

スピリーグ監督石原

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
捕B中弾道2965C65C59D80A41E73B捕手◎
固め打ち・改
逆境

【個人的寸評】

2020TSで登場しています。

能力値は変わらずですが特殊能力”サヨナラ男”が”固め打ち”になりました。

デフォルトでミート・パワー同値ですが能力値がイマイチなんですよね。

真中 満:ヤクルト

スピリーグ監督真中

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
中C 左C右C中弾道3079B67C69C63C66C59Dチャンス◎
流し打ち・改
走塁

【個人的寸評】

2017TS以来の久々の登場となりました。

ミート+1となったので称号でミートAが狙えます。

限界突破要員を持っているプレイヤーは少ないのでは?

2021スピリーグ監督欲しいランキング

スピリーグ監督欲しいランキング

実質OBガチャともいえるスピリーグ監督ガチャ。

ユニークな選手が多いので、欲しいランキングはかなり分かれそうな気がします。

ここではなるべくシンプルに能力値や球種・特殊能力と限界突破のしやすさでランキングにしてみましょう。

個人的に欲しいランキングですが、参考になれば幸いです。

欲しいランキングTOP3

欲しいランキングTOP3はけっこう似通ってくるのではないでしょうか。

多村 仁:DeNA

弾道がアーチストでパワーA、さらに特殊能力に広角打法持ちは外せません。

スピリーグ監督ガチャでは一番の当たりといってよいのではないでしょうか。

吉見 一起:中日

球種的にはイマイチの感がありますが、能力値は高く特殊能力も良いんですよね。

リアタイには向かない感じですが、リーグオーダーなら使えるのではないでしょうか。

髙橋 朋己:西武

球種数は4つですがそのうちB球種が2つ、A球種が1つと内容的には強力です。

球威Aに加え限界突破なしで中継ぎも使えるのでオーダーの幅が広がります。

個人的欲しいランキング

  1. 多村 仁:DeNA
  2. 吉見 一起:中日
  3. 髙橋 朋己:西武
  4. 新垣 渚:ソフトバンク
  5. 聖澤 諒:楽天
  6. 里崎 智也:ロッテ
  7. 桧山 進次郎:阪神
  8. 岡島 秀樹:巨人
  9. 佐藤 達也:オリックス
  10. 岩本 勉:日ハム
  11. 真中 満:ヤクルト
  12. 石原 慶幸:広島

【まとめ】スピリーグ監督ガチャは引くべきか?

企画的には面白いスピリーグですが、スピリーグ監督ガチャ内容的には無課金勢は引くべきではないと思います。

すでにB9&THの登場選手も決まってきているので、いまからエナジー貯めておきましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

11 − 4 =