プロスピA・パワプロの日記念福袋が登場!
「福袋ガチャ」と銘打ってあると引きたくなっちゃいますよね!?
でも中には無課金初心者にはイマイチな福袋もあったりします。
そこで「パワプロの日記念福袋」は無課金・初心者にとって引くべきガチャなのかどうか?を検証していきましょう。
パワプロの日記念福袋、単純にSランクゲットのコスパは良いのですが、人によって見方が全くことなるガチャとなりそうです。
目次
パワプロの日記念福袋とは?
- 開催期間:2022年8月25日~8月30日14:59
- ガチャ内容:20・40連目Sランク自チーム確定、Sランク(2.5%)が出たら自チーム確定
- 必要エナジー:10連250エナジー×4回=1000エナジー
パワプロの日を記念して開催される福袋ガチャで10連は4回までと制限があります。
4連福袋の方は回数制限はないので何回でも引くことがデキます。
最大の特徴は、20連と40連で自チームSランクが確定ということ!
また、Sランクが出たら自チーム確定となっています。
自チームSランク確定ガチャは30連が基本なので、かなりお得なガチャとなっているんです。
パワプロ福袋引くべきか?タイプ別考察
まずはパワプロ福袋10連の特徴をまとめてみましょう。
- 一人4回(40連)限定。
- 基本的にはBランク以上が10名登場する10連ガチャ。
- Sランクが出たら自チーム確定(Sランク確率2.5%)
- 10、30連目でAランク以上1人確定(自チームではない)。
- 20、40連目で自チームSランク1人確定。
最大の特徴は、自チームSランクが2人確定でゲットできるということですね!
プロスピAの一般的なSランク確定ガチャでも
- 自チームSランク確定は最低30連が基本
- スペシャルSランク自チーム確定は最低でも50連
40連でSランク自チームが2人確定というのは、ムチャクチャお得といえるでしょう。
でも、だからといって「誰もが引くべきガチャか?」というと、そうでもありません。
そこで、パワプロの日記念福袋ガチャがおススメのタイプ、引かない方が良さそうなタイプをそれぞれ検証してみましょう。
パワプロの日記念福袋ガチャ・引くべきでないタイプ
- 強力なSランクが欲しい。
- 既にSランクオーダーが確定している。
- 通常Sランクは不要。
- オーダーを強化したい。
すでにSランクでオーダーが決まっているプレイヤーには、パワプロ福袋は全く不要なガチャですね。
- TS第6弾
- Series2
- アニバーサリー
というスピリッツ。能力値アップ選手の登場が見えているこのタイミングでSeries1の通常Sランクをあえて引く必要はないでしょう。
また、Sランクでオーダー確定していなくても「エナジー不足の初心者」はSeries2やアニバーサリーなどスピリッツがアップする選手にエナジーを使いたい所です。
パワプロ福袋は引くべきか?は、あなたがどんなプロスピAを目指しているかによって変わってきます。
少しでも強いSランクを揃えたいなら、いまのタイミングでSeries1の通常Sランクにエナジーを使うべきではありません。
後半に向けてやってくる、
- TSセレクション
- アニバーサリー
- 周年記念福袋(たぶん登場するでしょう)
- Series2新選手
などの30連、50連、60連に全エナジーをつぎ込むために今はひたすらエナジーを貯める方がおススメです。
パワプロ福袋ガチャ引くべきおすすめタイプ
- 純正オーダー組んでいる、組めている。
- 始めたばかりでSランク全然いない。
- 通常Sランクでも欲しい選手がいる。
- 12球団で欲しいSランクがいる。
- 純正でSランク揃っていない。
- エナジーに余裕がある。
パワプロの日記念福袋は、Sランクが揃っていないならおすすめガチャといえます。
なんせ、たったの40連で自チームSランクが2人確定のガチャなんて、ほとんど出てこないですからね。
自チームでない通常Sランク確定ガチャだって、ほとんど30連ですから単純にパワプロ福袋はおすすめガチャといえそうです。
自チーム確定ガチャのメリットは、欲しいSランクが「あるていど狙える」ということです。
ガチャひく前に「お気に入りチーム」を欲しい選手がいるチームに変更する(自チームにする)ことで、あるていど狙うことが可能です。
すでにSランクでオーダー組めていても、純正狙いなら限界突破要員、称号要員に自チーム選手は多い方が有利ですから自チーム確定ガチャは引くのがおススメとなります。
結局は、エナジーが充分に余裕があれば、ガチャはなんだって引いていいということになるんですけどね。
【まとめ】パワプロ福袋は引くべき?
ガチャは登場する度に引くべきかどうか悩みますよね。
とくに「福袋」と銘打ってあると初心者には魅力的に感じます。
パワプロ福袋はたったの40連でSランク自チーム2人確定ですから、Sランク不足なら引いておいて損は無いでしょう。
ハズレSランクだったとしても特訓要員に、TSやアニバーサリーと被ったって限界突破に使えますからね。
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!エナジー不足解消
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!