プロスピA-2022覚醒可能に左キラー登場!やはり投手が欲しい

プロスピA・2022覚醒可能選手に新覚醒可能選手【左キラー】が登場!

いつもなら「覚醒・新戦力」が登場するタイミングで、まさかの新しい覚醒可能選手となりました。

はたしてどんな選手が登場しているのか?

能力値はどうなっているのか?

2022覚醒可能・左キラーの一覧です。

2022覚醒可能左キラーとは?

覚醒可能左キラー入手法

2022年5月18日開催のプロスピパーク【イベント限定】で登場。

左キラーの名の通り、特殊能力に対左打者・対左投手があるのが特徴。

  • 対左打者:左打者に強い・左打者のミート・パワー小DOWN
  • 対左投手:左投手に強い・左投手の球威・制球小DOWN

また、今回は新登場選手も多い。

覚醒可能選手とは?見てみる

2022覚醒・左キラー入手方法

覚醒対左キラー入手法

  • 覚醒可能・左キラー登場日:2022年5月18日
  • 登場ガチャ:なし
  • 報酬イベント:プロスピパーク
  • イベント期間:2022年5月18日~5月24日12:59

覚醒選手の入手方法はイベント報酬のみ!

ガチャでは登場しないので要注意です。

プロスピパーク攻略を見る

2022覚醒・左キラー能力値一覧

それでは覚醒・左キラーSランクの能力値を見ていきましょう。

荒木 貴裕:ヤクルト

2022覚醒可能左キラー-荒木

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力選手傾向
一C 二C三E左D中D右D高弾道2956D64C69C43E40E62Cチャンス◎
粘り打ち
対左投手
慎重守備

【個人的寸評】

2021シリーズ2からミート-3、パワー-3となってきました。

反面、守備適性値は一D58がC60、二D55がC60 とアップです。

ただ、捕球がD53からE43と大幅ダウンしているのが微妙なところです。

小野寺 暖:阪神

2022覚醒可能左キラー小野寺

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
右D 一E三D左D中D中弾道2955D60C70B45E52D67C粘り打ち◎
対左投手
逆境

【個人的寸評】

初登場。

完全走力型となっています。

今後に期待でキープでしょうか。

戸根 千明:巨人

2022覚醒可能左キラー

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
継S 先G抑Gストレート C 150km/h
スライダー D 131km/h
スラーブ D 132km/h
サークルチェンジ D 129km/h
ツーシームファスト D 146km/h
カーブ F 118km/h
3072B57D62C40E44E69C対左打者◎
援護
荒れ球

【個人的寸評】

初登場。

純正で中継ぎが不足気味のプレイヤーには欲しいところですね。

C球種が一つとまだまだ厳しいところですが、球威Bに乗っているので今後に期待ですね。

フランスア:広島

2022覚醒可能左キラーフランスア

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
継S 先G抑Dストレート B 155km/h
スライダー C 135km/h
チェンジアップ B 139km/h
ツーシームファスト D 151km/h
3076B62C65C42E39F75B奪三振◎
対ピンチ
対左打者

【個人的寸評】

2020シリーズ2から球威-2、制球+1、スタミナ-5で登場。

肩力もAから-5でBに。

抑SもDになってしまいました。

リーグ、リアタイともに使えそうです。

手持ちの方も多そうですね。

笠原 祥太郎:中日

2022覚醒可能左キラー笠原

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
先S 継G抑Gストレート D 146km/h
カットボール D 137km/h
カーブ D 115km/h
チェンジアップ C 126km/h
スライダー F 127km/h
3071B59D70B41E50D64C援護◎
キレ
対左打者

【個人的寸評】

初登場。

制球・スタミナがともにBなのはなかなかイイ感じ。

称号で球威・スタミナB同値が狙えます。

現状では純正向けといえそうです。

嶺井 博希:DeNA

2022覚醒可能左キラー嶺井

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
捕C中弾道2954D65C64C58D48E68Cチャンス◎
対左投手
捕手

【個人的寸評】

初登場。

能力値的には戸柱選手と遜色ないのではないでしょうか。

DeNA純正で戸柱選手持っていないなら欲しいところでしょうか。

海田 智行:オリックス

2022覚醒可能左キラー海田

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
継S 先G抑Gストレート C 142km/h
カットボール D 133km/h
カーブ E 111km/h
フォーク C 127km/h
高速スライダー D 130km/h
3172B73B63C51D52D59D対ピンチ◎
コントロール
対左打者

【個人的寸評】

2020シリーズ1から球威-4、制球-3となってきました。

デフォルトでの同値はなくなりましたが、称号で球威・制球同値が狙えます。

リーグオーダー向けでしょうか。

山口 航輝:ロッテ

2022覚醒可能左キラー山口

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
一D 左D中E右D高弾道3058D70B64C40E42E40E超広角打法
固め打ち
対左投手

【個人的寸評】

2021シリーズ1からパワー-1で登場。

前回はメインポジションライトでしたが今回はファーストで登場。

また、守備適性値がアップで右E45がD52、左E43がD52となってきました。

川島 慶三:楽天

2022覚醒可能左キラー川島

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
二C 一D遊D左D右D中弾道3058D66C73B59D55D68C対左投手◎
選球眼
チャンスメーカー

【個人的寸評】

2020シリーズ2からミート-5で登場。

捕球も-7、スローイング-5とダウンですが、守備適性は二C62から64とじゃっかんアップとなっています。

田浦 文丸:ソフトバンク

2022覚醒可能左キラー田浦

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
継S 先G抑Gストレート D 146km/h
スライダー D 127km/h
サークルチェンジ B 126km/h
シンキングファスト C 142km/h
3071B70B62C26F30F64C対左打者◎
キレ
打たれ強さ

【個人的寸評】

初登場。

球威・制球ともB能力値となかなかです。

また称号で球威・制球B同値も狙えるのはイイですね。

今後に期待でキープでしょうか。

佐藤 龍世:日ハム

2022覚醒可能左キラー佐藤

ポジション弾道コストミートパワー走力捕球スローイング肩力特殊能力
二D 一D三C遊E中弾道2956D61C66C51D55D66C対左投手◎
走塁
固め打ち

【個人的寸評】

2019シリーズ2からミート-4、パワー-1で登場。

前回は西武でしたが今回は日ハムとなりました。

守備適性が一Dが追加、二EがD、三DがCとアップです。

公文 克彦:西武

2022覚醒可能左キラー公文

ポジション球種コスト球威制球スタミナ捕球スローイング肩力特殊能力
継S 先G抑Gストレート C 150km/h
高速スライダー B 137km/h
シュート F 145km/h
3174B71B64C43E49E69C対ピンチ◎
ノビ
対左打者

【個人的寸評】

2020シリーズ1から球威+1、制球+1で登場。

称号で球威・制球同値が狙えます。

前回は日ハムでしたが今回は西武となりました。

今回の左キラーには一番代表的な選手ではないでしょうか。

2022覚醒・左キラー欲しいランキング

2022覚醒可能左キラー海田

覚醒可能・左キラーには新旧両方の選手が登場。

どの選手を狙うか悩むところです。

  • 今後、通常Sランクの登場を待つか?
  • 今すぐ使える選手を狙うか?

で欲しい覚醒可能選手は全然違ってきます。

ここではなるべくシンプルに、現在の能力値や使い勝手などから欲しいランキングとしてみました。

欲しいTOP3

まずは個人的に欲しいトップ3です。

結果的に投手メインとなりました。

海田 智行:オリックス

2年ぶりに覚醒選手で登場となりました。

能力値的にはリーグオーダーでも充分使えるレベルになっていますね。

ただ、覚醒Sランクはスピリッツがー100なんですよね。

公文 克彦:西武

こちらも2020年から2年ぶりに覚醒選手で登場です。

能力値が若干アップ。

特殊能力的には今回の左キラーの名に一番ふさわしい気がします。

田浦 文丸:ソフトバンク

能力値的には充分オーダーに入れそうです。

球種も悪くなさそうですね。

今後の期待も込めてキープしたいところ。

個人的欲しいランキング

  1. 海田 智行:オリックス
  2. 公文 克彦:西武
  3. 田浦 文丸:ソフトバンク
  4. フランスア:広島
  5. 笠原 祥太郎:中日
  6. 戸根 千明:巨人
  7. 山口 航輝:ロッテ
  8. 川島 慶三:楽天
  9. 荒木 貴裕:ヤクルト
  10. 小野寺 暖:阪神
  11. 佐藤 龍世:日ハム
  12. 嶺井 博希:DeNA

【まとめ】2022覚醒可能・左キラー

2022新登場の覚醒可能選手【左キラー】

例年なら新戦力のタイミングだからか、新登場選手も多いですね。

今後に期待なら覚醒新登場の左キラーをキープも良さそうです。

個人的にはSランク不足の無課金勢は、すぐに実戦で使える選手を狙うのがおススメです。

すでにSランクでオーダーが組めている無課金勢は、今後のSランク登場に期待でしょうか。

エナジーの貯め方裏技を一挙公開!

Vロードにイベント報酬…

エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。

手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!

って思ったことないですか?

そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!

「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」

自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

5 + 4 =