プロスピA「4000万ダウンロード」記念福袋がいきなり登場!
10連でSランク確定は超お得。
しかも50連目でSランク選択契約書とまさに福袋!
でもグランドオープンが近いこのタイミングで登場となると無課金初心者は引くべきか悩みますよね。
そこで無課金初心者も4000万ダウンロード福袋は引くべきか?検証です。
個人的には無課金勢はスルーかなと。
目次
4000万ダウンロード記念福袋とは?
- 4000万ダウンロード記念福袋登場日:2023年2月15日
- 開催期間:2023年2月15日~2月22日12:59まで
- 1人4回限り:70連まで
- 10連:Sランク確定
- 20連:Aランク以上確定
- 30連:自チームSランク確定
- 40連:Aランク以上確定
- 50連:Sランク選択契約書
- 60連: Aランク以上確定
- 70連:自チームSランク確定
- 必要エナジー70連:1750エナジー
これはSランク確定、自チームSランク確定ガチャとしてはムッチャお得感ありますよね。
でも……
- 4000万DL福袋70連まで引くべきか?
- 10連なら引くべきか?
- 選択契約書までなら引くべきか?
最大限に悩みますよね!
そこで「4000万ダウンロード記念福袋」は引くべきガチャか?引くべきでないガチャか?を無課金目線で検証してみましょう。
4000万DL福袋は無課金スルーのワケ
基本的に無課金初心者は今回の4000万ダウンロード突破記念福袋はスルーがおススメです。
その理由は4つ。
- 4000万DLの選択契約書登場選手は大きなメリットがない
- 排出停止選手が多い。
- どうせ狙うなら侍ジャパン
- グランドオープンに集中した方がいい。
1.選択契約書は2023シーズン使えない
4000万DLの選択契約書対象は2023年2月15日登場Sランクまで。
3月のグランドオープンで登場するスピリッツ4300のSランクはゲットできません。
2.排出停止選手が多い
とくに、今のリアタイでは必須といわれているメルセデス選手はじめ千賀選手、吉田選手などリアタイ強力Sランクが選択契約書で獲れない。
3.シリーズ2なら通常Sより侍ジャパン
4000万ダウンロード福袋のSランク確定は2022シリーズ2通常Sランクのみ。
選択契約書では通常Sランク全員から好きな選手を選べるのは大きいですが、しょせんスピリッツ4100の通常Sランク。
どうせエナジー使うなら、3月初めに登場すると思われる侍ジャパンでよりオーダー強化を狙うべきでしょう。
4.グランドオープンでスピリッツ4300
リーグ上位狙うなら、シーズンしょっぱなに新Sランクでオーダー揃えて育成しきるのがおススメ。
その為にもここではエナジー、コイン、試練アイテムは全キープしてグランドオープン後のスピリッツ4300新Sランクにかけるのがおススメ。
4000万DL記念福袋引くべきタイプ
- 2023シーズンもリアタイメイン。
- 最強決定戦ガチ勢。
- 2022シリーズ2で絶対に欲しいSランクがいる。
- 50連目までひけるエナジーが十分ある。
- グランドオープン用のエナジーもバッチリ。
4000万DL記念福袋の最大のメリットはSランク選択契約書。
排出停止選手が多いですが、リアタイ必須選手をすでに獲得済みで純正狙いなら4000万ダウンロード福袋はじゅうぶん引くべきガチャといえそうです。
リアタイなら能力値や特殊能力の内容次第でスピリッツ差200くらいはカバー可能でしょう。
また最強決定戦ガチ勢も、通常Sランクとはいえ全Sランクから選べる選択契約書でオーダー強化できるのは大きい。
4000万DL福袋引くべきでないタイプ
- 能力値が高いSランクが欲しい。
- リアタイメインだがメルセデスはじめリアタイ必須選手持っていない。
- リーグオーダーで上位が狙えるSランクが欲しい。
- 50連まで引けるエナジーがない。
4000万DL記念福袋で登場するのは通常Sランクのみ。
リアタイで勝ちを狙うなら能力値や特殊能力はかなり重要。
リーグオーダーではスピリッツ差が致命的になります。
確実に強力なSランクをゲットしたいなら通常Sランクしか登場しない4000万DL記念福袋はパス。
今後登場してくる侍ジャパン、さらにはグランドオープンを狙った方が良さそうです。
10連なら引くべきでない
4000万ダウンロード記念福袋の10連でSランク確定ってムッチャお得感ありますよね。
たしかに現段階でオーダーがSランクで揃っていないと欲しくなります。
でも、4000万DL福袋10連=250エナジーで通常Sランク1人。
これなら同時開催の俺の球場飯エナジー割って走った方が安上がりにSランクゲットが可能です。
オーダーって最終的にスペシャルSランク、あるいは通常SランクでもA能力値を持っている強力な選手で固めていく必要があります。
つまり、もうすぐ登場する侍ジャパンやOB、さらにはグランドオープンのSランクが必ず欲しくなってきます。
グランドオープン2023まで待つべき?
気になるのは4000万DL記念福袋と、3月終盤に登場予定のグランドオープンのどちらを引くべきか?
もしあなたがリーグ上位を狙いたいならシーズン初めに一気に新Sランク揃えて育成するのがおススメです。
というのもリーグオーダー的にはスピリッツ4300は強力だからです。
グランドオープンで2023シリーズ1のSランクをなる早でゲットした方が、2023シーズンの戦いを有利に運べそうです。
4000万DL記念福袋自チームおススメは?
4000万DL記念福袋の30連・70連目のSランク自チーム確定。
自チームガチャはどの球団で引くべきか?悩みますよね。
それぞれ考え方やプレイスタイル、また状況によって変わってくると思いますが、以下の3点から個人的おすすめ自チームをみてみましょう。
- 12球団
- 無課金初心者目線
- 個人的好み
オススメNo1:好きな球団・好きな選手がいる球団
やっぱりベストはコレ!
リアルプロ野球で自分が好きな球団、応援している球団がベストです。
あるいは、現時点で登場しているシリーズ2選手の中でお気に入り選手がいる球団。
好きな球団の采配をふるったり、プレーができると思うとワクワクですね。
オススメNo2:優勝球団・現在順位
自チームをどこにするか悩む=強い球団で引きたい
ということになるかと思います。
プロスピAの選手能力などは、リアルプロ野球の戦績が考慮されてい来るので、やはり優勝チームが強くなる傾向にあります。
ただ、球団成績と選手個人の成績や、プロスピA内での能力値は、一致しない点もあるので要注意です。
また直近の戦績が反映されていないこともあるので、NPB公式サイトで過去の個人成績なども参考にしていくとよいでしょう。
おススメNo.3:限界突破しやすい選手が多い
これは、さまざまなシチュエーションで言えることですが、
限界突破しやすいかどうか?
は、自チームSランク狙いでは重要ポイントです。
手持ちのAランク、Sランクで変わってくるので、一概に「オススメ自チームはココ」と言えないのがツライところ。
あなたの手持ち選手を、いま一度確認して、
- どの選手を限界突破したいのか?
- どの球団を強化したいのか?
で選ぶのがおススメです。
【まとめ】プロスピA・4000万DL福袋は引くべきか?
「4000万DL記念福袋」は、スピリッツ4100の2022シリーズ2・Sランクをエナジー効率よくゲットできるチャンス。
- 2022シリーズ2に登場している中で絶対に欲しいSランクがいる!
- 最強決定戦勝ちでやっている!
- リアタイ必須選手は持っているがさらにオーダー強化したい!
そんなあなたには4000万DL記念福袋は引くべきガチャといえるかもしれません。
個人的には現段階でエナジーが少ない無課金勢は、もうすぐ登場する侍ジャパンやグランドオープンに向けてエナジー稼ぎがおススメです。
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!