プロスピA-4600万DL福袋は無課金引くべき?タイプ別検証だ!

4600万DL記念福袋引くべき

<本ページはプロモーションが含まれています>

World of Tanks

プロスピA「4600万ダウンロード」記念10連福袋が登場!

8月1日に登場した4400万DL記念福袋から、あっというまの4600万ダウンロードとなりました。

内容的には20連でSランク確定といいガチャなんですが、アニバーサリーが近い今のタイミングで無課金初心者は引くべきか悩みますよね。

そこで4600万DL記念10連福袋は無課金も引くべきか?タイプ別に検証してみましょう。

個人的には無課金も引くべきガチャかなと考えます。

4600万ダウンロード記念福袋とは?

4600万DL記念福袋とは

  • 4600万ダウンロード記念福袋登場日:2023年9月15日
  • 開催期間:2023年9月15日~9月22日14:59まで
  • 1人5回まで:50連まで
  • 20連:Sランクシリーズ2確定
  • 10・40連:Aランク以上確定
  • 30・50連:Sランク自チームシリーズ2確定
  • 必要エナジー合計:1250エナジー

これはSランク確定、自チームSランク確定ガチャとしてはムッチャお得感ありますよね。

でも……

  • 4600万DL福袋は無課金も本当に引くべきなのか?
  • 20連・Sランク確定までで止めるのはOKか?

最大限に悩みますよね!

そこで「4600万ダウンロード記念福袋」は引くべきガチャか?引くべきでないガチャか?を無課金目線で検証してみましょう。

4600万DL福袋は無課金も引くべきワケ

4600万DL福袋引くべきワケ

その理由は4つ。

  1. 20連でSランク確定とコスパがいい。
  2. 30連でSランク1人、自チームSランク1人確定と超コスパが良い。
  3. 50連でSランク1人、自チームSランク2人と超絶にコスパが良い。
  4. とにかくSランクをエナジー効率よくゲットするには最高のガチャ。
  5. しかもランクはシリーズ2確定。

これだけコスパ良くシリーズ2のSランク+自チームがゲットできるガチャはなかなかありません。

でもWSやOBも来るし、なんといってもアニバーサリーも見えてきているし、シリーズ2とはいえ通常Sランクにエナジー使うべきか?悩みますよね。

そこで4600DL万記念福袋を引くべきかどうか、タイプ別に検証です。

4600万DL記念福袋引くべきタイプ

  • 純正オーダーめざしている。
  • まだオーダーがSランクで揃っていない。
  • 福袋50連分の1250エナジー+WSやOB、アニバーサリー引ける以上のエナジー確保している。

4600万DL記念福袋の最大のメリットは50連で自チームSランクが2名確定なこと。

通常Sランクといえども50連:1250エナジーでSランク自チーム2名確定のガチャはなかなかありません。

しかも20連で確定のSランク1名も自チームになる可能性もあるんです。

純正オーダーでなくても、オーダー全員Sランク揃っていないなら無課金でも引くべきガチャといえます。

4600万DL福袋引くべきでないタイプ

  • リアタイメインでリアタイに強い選手がそろっている。
  • OBやWSなど能力値が強力なスペシャルSランクでオーダー揃っている。
  • アニバーサリーで狙う選手が決まっている。
  • 能力値Aの強力なSランクが欲しい。
  • 50連まで引けるエナジーがない。

4600万DL記念福袋で登場するのは通常Sランクのみ。

とくにリアタイではスピリッツ差よりも、能力値や特殊能力値に加え自操作スキルレベルの影響が大きくなります。

なのでリアタイメインの場合、新Sランクがすべて有利とはいえないのですね。

また、球威AやパワーAなど能力値が高いスペシャルSランクをゲットしたいなら4600万DL記念福袋はスルー。

もうすぐ登場するWSやOB、あるいはアニバーサリーを狙うのがおススメです。

4600万DL福袋・20連は引くべき?

4600万ダウンロード記念福袋の20連目・500エナジーでSランク確定ってムッチャお得感ありますよね。

50連まで引くエナジーないけど20連でSランク1人ゲットはありでしょうか?

プロスピA無課金初心者で、まだオーダーのSランクがゼロのような状態なら引くべきガチャでしょう。

オーダーにSランクがいるだけで、イベント攻略もVロードや試練がムッチャ楽になりますよ。

ただし、オーダーが通常Sランクで揃っているなら20連・500エナジーで通常Sランクは効率悪いとも言えます。

なぜなら、強力Sランクの代表であるOBガチャは30連でSランクOBが確定だから。

個人的には通常Sランクでオーダー揃ってるなら、20連で通常Sランク1人より30連でOB1人ゲットした方がコンボも付くしオーダー的には有利と考えます。

4600万福袋vsOBどちらを引くべき?

4600万DL記念福袋と、もうすぐ登場予定のOB第第1弾ではどちらを引くべきでしょう?

プロスピA無課金初心者でオーダー全員Sランクで揃っていない4600万DL福袋は引くべきです。

なぜなら、手持ちのSランクが少ない初心者がOBを限界突破させるのがハードだから。

Aランクもゲットできる4600万DL記念福袋で、Sランク限界突破していくのが、無課金初心者にはおススメです。

ただし、20連は引くべきか?と同様、ある程度通常SランクがいるならOBの方がおススメです。

4600万DL記念福袋自チームおススメは?

4600万DL記念福袋30・50連目のSランク自チーム確定。

自チームガチャはどの球団で引くべきか?悩みますよね。

それぞれ考え方やプレイスタイル、また状況によって変わってくると思いますが、個人的おすすめ自チームは以下の通り。

好きな球団・好きな選手がいる球団

やっぱりベストはコレ!

リアルプロ野球で自分が好きな球団、応援している球団がベストです。

あるいは、現時点で登場している選手の中でお気に入り選手がいる球団。

好きな球団の采配をふるったり、プレーができると思うとワクワクですね。

オススメNo2:NPB成績上位の球団

自チームをどこにするか悩む=強い球団で引きたい

ということになるかと思います。

プロスピAの選手能力などは、リアルプロ野球の戦績が考慮されてい来るので、やはり優勝チームが強くなる傾向にあります。

ただ、球団成績と選手個人の成績や、プロスピA内での能力値は、一致しない点もあるので要注意です。

また直近の戦績が反映されていないこともあるので、NPB公式サイトで過去の個人成績なども参考にしていくとよいでしょう。

おススメNo.3:限界突破しやすい選手が多い

これは、さまざまなシチュエーションで言えることですが、

限界突破しやすいかどうか?

は、自チームSランク狙いでは重要ポイントです。

手持ちのAランク、Sランクで変わってくるので、一概に「オススメ自チームはココ」と言えないのがツライところ。

あなたの手持ち選手を、いま一度確認して、

  • どの選手を限界突破したいのか?
  • どの球団を強化したいのか?

で選ぶのがおススメです。

【まとめ】プロスピA・4600万DL福袋は引くべきか?

「4600万DL記念福袋」は、超コスパ良くシリーズ2のSランク・自チームSランクをゲットできるチャンス。

ここは1250エナジー使ってSランク大量ゲットと行きましょう。

エナジー不足のあなたには、エナジー稼ぎの裏ワザがおススメです。

エナジーの貯め方裏技を一挙公開!エナジー不足解消

2023OBダルセレゲット Vロードにイベント報酬… エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。 手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!! って思ったことないですか? そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ! 「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」 自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!

無課金でガチャを回しまくりたいならココをタップ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1 × 5 =