プロスピA-クリスマスガチャ2024は引くべきか?無課金はどうする?

2024クリスマスガチャ引くべき?

<本ページはプロモーションが含まれています>

プロスピA・クリスマスガチャ2024は引くべきでしょうか?

例年登場するXmasスカウト、通称クリスマスガチャ。

一見お得なクリスマスガチャですが、このタイミングで本当に引くべきか迷っちゃいませんか?

そこでここでは一見ビッグチャンスなクリスマスガチャは引くべきか?

タイプ別に見てみましょう。

私自身としてはエナジー効率よくSランクゲットなら正月福袋の方がおススメです。

プロスピAクリスマスガチャとは?

2022Xmasガチャ引くべき

クリスマスガチャ概要を確認してみましょう。

10連目

  • 250エナジー
  • Aランク以上1人確定

20連目

  • 250エナジー
  • Sランク自チーム1人確定

30連目

  • 250エナジー
  • Aランク以上1人確定

40連目

  • 250エナジー
  • Sランク自チーム1人確定

合計

  • 40連:1000エナジー
  • Aランク以上:2名確定
  • Sランク:自チーム2名確定

1000エナジーで自チームSランク2選手!

プロスピA・クリスマスガチャは、やっぱり超お得なガチャといえそうですね!

引かない理由なんかないだろ!

って思っちゃうところですが、これから登場してくるガチャと比較してクリスマスガチャ引くべきか?考察です。

クリスマスガチャvsジュニアトーナメント

2024ジュニアトーナメントガチャ

私自身の考えはクリスマスガチャとJrトーナメントならクリスマスガチャを引くべき。

今回2024年クリスマスガチャと同じタイミングでジュニアトーナメントが登場。

  • 10・30連目:Sランクジュニアトーナメント確定
  • 50連目:Sランク自チームジュニアトーナメント確定

クリスマスガチャと同じ1000エナジでSランク2選手は変わりません。

違いは登場するSランクですね。

  • クリスマスガチャ:通常Sランク自チーム
  • 2024ジュニアトーナメントSランク

私の考えでは、ジュニアトーナメントよりはクリスマスガチャで自チームSランクを引くべきと思います。

クリスマスガチャvsOB第4弾

2024OB第3弾ガチャ

2023年はクリスマスガチャの後にOB第3弾でしたが、2024年はクリスマスガチャが終わるとOB第4弾が来そうです。

クリスマスガチャとOBどっちを引くべきか?

これは悩みますね。

私の考えとしては「極」まで持っていけるならOBを引くべきかなと。

リーグオーダー強化するならOBの方が能力値的にもコンボ的にも有利だからです。

クリスマスガチャvs正月福袋

2024正月福袋引くべき

クリスマスガチャ1000エナジーで自チームSランク2人確定は大きい。

なんですが、

HappyNewYear福袋、通称“正月福袋”はもっとすごいんです!

まずは2024年の正月福袋内容を確認してみましょう。

  • 開催期間2023年12月31日~2024年1月6日14:59
  • 10連目:250エナジー Sランク1人確定
  • 20連目:500エナジー Sランク1人確定
  • 30連目:750エナジー Sランク1人確定
  • 40連目:1000エナジー Sランク1人確定
  • 50連目:1250エナジー SランクOB第3弾1人確定
  • 60連目:1500エナジー Sランク1人確定
  • 70連目:1750エナジー Sランク1人確定

なんと1000エナジーでSランク4選手確定!

クリスマスガチャは自チームSが2選手ですから、単純にSランク獲得数なら正月福袋は2倍なんですね。

さらに1250エナジーでSランクOB第3弾も確定!

Sランクが出たらOB確率は30%なので10連目でOBが出る可能性も!

クリスマスガチャと同じ1000エナジーでOBが複数出る可能性だってあるわけです。

私の意見としては、無課金初心者ならここは正月福袋を引くのがおススメです。

でも、クリスマスガチャはSランク自チーム確定だし引きたい!

そんなあなたが引くべきか?引くべきでないか?

私のプロスピA経験的に、タイプ別にクリスマスガチャ引くべきか見てみましょう。

クリスマスガチャ引くべき?タイプ別検証

2024クリスマスガチャ引くべき?

クリスマスガチャ、正月福袋、それぞれどれを引くべきか?

タイプ別に見てみましょう。

クリスマスガチャ引くべきタイプ

  • 純正オーダー狙っている。
  • 12球団オーダーで足りない球団がある。
  • 狙いの球団でSランクに欲しい選手がいる!

無課金初心者でも、純正オーダー狙いならクリスマスガチャは引くべき一択でしょう!

12球団オーダーでも、抜けている球団を埋めるにはクリスマスガチャはバッチリですね。

1000エナジーで自チームSランク2選手確定なんてクリスマスガチャ以外には来ませんからね!

ハッピーニューイヤー福袋(正月福袋)引くべきタイプ

  • オーダーにSランクがいない!
  • エナジー効率よくSランクが欲しい!
  • 球団問わずSランクが欲しい!

一度に効率よくSランクを大量ゲット出来るのは1年を通しても正月福袋が一番です。

まだオーダーにSランクが揃っていないなら正月福袋を引くべきでしょう。

OBセレクション引くべきタイプ

  • オーダーは全てSランクで揃っている。
  • 能力値Aの強力なSランクが欲しい。

オーダー全員Sランクで育成済みなら、能力値AのSランクが欲しいところ。

ただ、限界突破がかなりハードル高いので、プロスピAはじめたばかりの無課金初心者にはすすめません。

ガチャ全部引くべきタイプ

プロスピAを最高に楽しむなら、ガチャは全部引きあるのみ。

もちろん、無課金ではムリですが。

クリスマスガチャおすすめ自チーム

クリスマスガチャは40連:1000エナジーで自チームSランクが2名もゲットできるのが最大のメリット。

でも、自チームはどこで引くべきか?悩みます。

基本的な自チームおススメは以下の3つ。

  • リアルプロ野球で自分が好きなチーム。
  • リアルプロ野球で優勝したチーム。
  • 強力Sランクが多いチーム。

強力Sランクが多いチームとしては「Sランク一覧」を参考にしてみてください。

⇒おすすめ自チームの詳細をみる

クリスマスガチャ当たり選手は?

2024シリーズ2中継バルドナード

クリスマスガチャでは2024年12月19日までの登場したシリーズ2のSランクが登場してきます。

同時に登場した中継3回目も対象ということですね。

ただしクリスマスガチャでは自チーム確定ですが選択契約書のようにピンポイントでは狙えません。

私のおススメは能力値Aが多く登場している球団を自チームにすることです。

クリスマスガチャで登場する可能性がある当たり選手一覧は2024シリーズ2Sランク一覧を参考にしてください。

【まとめ】2024クリスマスガチャは引くべきか?

純正オーダー狙いならクリスマスガチャは引くべき一択。

あと球団一つで12球団オーダーができる!そんなあなたも引くべき一択かも。

反面、無課金初心者でオーダーにSランクが少ないなら、正月福袋で一気にSランク大量ゲットがおススメ。

ただ、年明けにはベストナインも登場するのでエナジーはガッツリ稼いでおきたいところです。

エナジーの貯め方裏技を一挙公開!エナジー不足解消


Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!

無課金でガチャを回しまくりたいならココをタップ!

↓ブログランキング応援よろしくです!↓
ゲームランキング にほんブログ村 ゲームブログへ
プロ野球スピリッツAランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 × one =