楽天イーグルス-2023開幕戦をネット中継で見る方法【無料です】

楽天イーグルスネット中継無料で見る

プロ野球2023・東北楽天イーグルス戦を観る方法を無料ネット中継を含めて紹介していきます。

ネット中継なら、tbc東北放送テレビのエリア外でも東北楽天イーグルス戦を見れますからね。

また、紹介した中から、おススメネット中継も無料・有料ふくめてピックアップです。

これで楽天イーグルス戦を、いつでもどこでも楽しめちゃいますね!

結論からいうと1か月も無料お試しのネット中継定番のDAZNがおススメです。

2023楽天イーグルス戦日程

まずは楽天イーグルス戦の開幕戦試合日程を確認しておきましょう。

2023開幕戦日程

月日 対戦カード 球場・開始時間
3/30(木) 日本ハム   –   楽天 エスコンフィールド
3/31(金) 巨人   –   中日 東京ドーム
ヤクルト   –   広島 神宮
阪神   –   DeNA 京セラD大
西武   –   オリックス ベルーナドーム
ソフトバンク   –   ロッテ PayPayドーム

2023楽天オープン戦日程

2023楽天開幕戦日程

楽天イーグルス公式サイトの日程へのリンクも張っておきますので参考にしてください。

⇒楽天公式サイトを見てみる

楽天イーグルス戦 中継を完全無料で見る方法

楽天イーグルス中継無料

まずは、東北楽天ゴールデンイーグルス戦を完全無料で見る方法を確認です。

TV地上波がすっかり少なくなってしまいましたが、やっぱりプロ野球の無料中継は地上波テレビですね。

イーグルス戦テレビ中継

番組表で見る限り、東北楽天ゴールデンイーグルス戦放送する地上波はtbc東北放送のみ。

ただ、開幕戦などは全国キー局が放送することもあるので、TV番組表は要チェックです。

  • BSテレビ東京:プロ野球開幕戦『楽天 対 日本ハム』年3月26日(金)15:54やります!
  • BS12
  • tbc東北放送テレビ:プロ野球開幕戦『楽天 対 日本ハム』3月28日(日)12:54やります!

イーグルス戦ラジオ中継

映像で見れなくてもラジオなら聞ける人も多いのでは?

Radiko使えばエリア外でもネットで聞けますしね。

イーグルス戦無料ネット中継

完全無料では見れる試合が少ないのが難点。

DAZNは無料期間が1カ月といちばん長いうえに配信する試合数も多いですね。

そんな中で、YouTubeのテレ東チャンネルは東北楽天ゴールデンイーグルス開幕戦を最後まで配信してくれるのがウレシイ。

楽天イーグルス戦 目的別おすすめネット中継

楽天イーグルス中継おすすめ

地元東北から離れて住んでいる「東北楽天ゴールデンイーグルス」ファンにとって、どこでも見れるネット中継は最高ですね!

楽天イーグルス戦のネット中継サービスの中でも、実際に試してみた使い勝手やユーザーからの声をもとに、個人的におススメできるサービスをピックアップしてみました。

  • DAZN:コスパ&カンタンおためし!
  • スカパー:とにかく試合数が多い!
  • Jスポーツ無料体験:スポーツ好きにはたまらない!
  • AtEagles:コアな楽天ファンに!

それぞれのサービスを詳しく見ていきましょう。

DAZN|コスパ最高(実質無料化可能)

DAZNの概要
おすすめ度
(4.5)
1カ月料金(税込) 1,925円
1日当たり料金(税込) 64円
見れる試合 セ・パ11球団+広島ビジター試合
オープン戦・公式戦・CS
メリット 1カ月無料お試しがある
コスパがいい
一番カンタンで早く見れる
実質無料化が可能
デメリット 広島主催戦が見れない
対応デバイス スマホ・タブレット・パソコン
PS4などゲーム機
テレビ(ネット接続、Apple TV、Fire TV)
公式サイト DAZN

DAZNがおススメの理由

「DAZN」は「試合が見たい!」と思ってから見れるようになるまでが最速!

知識も不要で、手続きも超カンタンなのがおススメの理由。

そして個人的にはおススメ理由No1なのが、実質無料化できること。

支払方法に

  • iTunesアカウントを使用したApple ID経由(アプリ内課金)
  • Google PlayギフトカードでGoogle Playアプリ内課金

を選べるんです。

これが何を意味するか?

じつはスマホゲームの無課金攻略ではおなじみの優良ポイントサイトを使うことで実質無料にできるんですね。

ポイントサイトで貯めたポイントをiTunesギフトやGoogleplayギフトに交換すれば、DAZNの支払いに使えますからね。

スマホゲームの無課金攻略に必須のポイントサイトがプロ野球ネット中継の無料化にもデキるなんて、試してみる価値はありますね。

さっそくDAZNを無料で試してみる

スカパー!プロ野球セット|全試合見たいならコレ!



スカパー!プロ野球セット概要
おすすめ度
(4.0)
1カ月料金(税込) 4,054円
1日当たり料金(税込) 135円
見れる試合 12球団全試合
オープン戦・公式戦・CS・日本シリーズ一部・2軍公式戦
メリット 全球団の試合が見れる
Jスポ、G+、GAORAなど見れるChが多い
見れるチャンネルからするとコスパ良い
CSも見れる
デメリット 一見ちょっとお高い
申込にB-CASカードが必要
対応デバイス スマホ・タブレット・パソコン
テレビ(CS・BS)
公式サイト スカパー!

スカパー!プロ野球セットがおススメの理由

なんといっても、見れる試合の多さがダントツ!

プロ野球12球団の1軍オープン戦から公式戦、さらにはファーム公式戦やキャンプ中継まで全部見れちゃうのが最大のメリット。

DAZNでは、広島カープ主催試合が見れないので別に何らかのネット配信を契約する必要がありますが、それを考えるとスカパー!プロ野球セットもじつはコスパいいんですね。

え!?でもスカパーって衛星放送だけじゃないの?

プロ野球ネット中継スカパー

スカパー!プロ野球セットは、appleストア・Googleplayからアプリを入れれば、スマホやタブレットからカンタンに見ることができちゃいます。

自宅では大画面テレビの高画質な衛星放送で楽天イーグルス観戦。

出先ではスマホやタブレットで観戦。

こんな使い方が出来るのがスカパー!プロ野球セットのいいところ。

プロ野球ネット中継スカパーチャンネル

  • 日テレG+
  • GAORAスポーツ
  • Jスポーツ

さらには、スカパー!プロ野球セットではいろんなチャンネルが見れちゃうんです。

契約初月は無料となっていますから、実質1カ月無料というのもウレシイ。

さっそくスカパー!プロ野球セットで楽天イーグルス戦を見てみる

Jスポーツ無料体験|スポーツファンならコレ!

Jスポーツオンデマンド無料

J sports 無料体験
おすすめ度
(3.0)
1カ月料金(税込) 2,178円
1日当たり料金(税込) 約73円
無料期間 Amazonプライムで14日間無料体験可能
見れる試合 広島・中日・横浜レギュラーシーズン全主催試合
高校野球・都市対抗野球・WBSC U-12,U-18 ワールドカップ
メリット 試合メニューがわかりやすい
コスパがいい
NPB AWARDS もLIVE
デメリット Jsports自体は無料期間がない(Amazonプライムで14日間無料体験可能
広島県内では広島主催試合のLiveがない(見逃ししはある)
対応デバイス スマホ・タブレット・パソコン
テレビ(Apple TV、Fire TV)
公式サイト Amazonプライム14日間無料体験

スポーツ好きにおススメなのがJスポーツの14日間無料体験

プロ野球はもちろん、ラグビーやツールドフランス、モータースポーツなど、地上波やBS・CSでもあまり配信されないスポーツも大好きというあなたならJ SPORTS一択ではないでしょうか?

オンデマンド配信・見逃し配信が充実しているのもJ SPORTSの特徴です。

ただしJ SPORTSに関しては、DAZNなどほかのネット配信と違って無料お試しがないのが難点。

本当に観たい試合が観れるかどうか?一発勝負になってしまうんですよね。

そこでおススメなのがAmazonプライムで14日間無料体験

これなら開幕戦から2週間は公式戦を無料で観れるので、あなたのネット環境で観たい試合が配信されているかしっかり確認できちゃいます。

At Eagles|楽天イーグルスファーム戦なら完全無料

楽天イーグルスネット中継無料

At Eaglesの概要
おすすめ度
(2.5)
1カ月料金(税込) 無料
1日当たり料金(税込) 無料
見れる試合 楽天イーグルス主催ファームホームゲーム
メリット 無料
デメリット 見れる試合が楽天主催2軍戦のみ
対応デバイス スマホ
公式サイト At Eagles

At Eaglesおススメの理由

無料で楽天イーグルス主催のファーム戦が見れるのがウレシイですね。

楽天ファンなら、もうスマホに入っているかもしれません。

もともとは、楽天イーグルス戦をネット中継するのがメインではないようです。

楽天イーグルスファンがスタジアムでより試合を楽しめたり、楽天イーグルスの情報をゲットしやすくするためのツールといえるでしょう。

At Eaglesダウンロードしてみる

プロ野球・ネット中継比較一覧(無料もあり)

楽天イーグルス中継ネット一覧無料あり

楽天イーグルス戦はじめプロ野球を見れるネット中継、有料・無料すべての比較表です。

 

サービス名 見られる試合 税込料金 無料お試し
DAZN オープン戦
広島を除く11球団
侍ジャパン(一部試合)
3,700円(月間プラン))
30,000円(年間一括払い)
3,000円(年間分割払い)
なし
Hulu 巨人主催試合 1,026円/月 2週間無料
J SPORTSオンデマンド無料体験 広島・中日・横浜主催レギュラーシーズン全試合 1,980円/月 U25割引990円/月 Amazonプライムで14日間無料体験可能
Paravi:パラビ 横浜DeNAベイスターズ主催試合 1,017円/月 なし
スカパー!プロ野球セット 12球団公式全試合Live、みやざきフェニックスリーグ、ファーム練習試合一部、高校野球、 4,054円/月 2週間お試し
契約1カ月は無料
ABEMA 日本シリーズの一部・NPBオールスター・MLB 960円/月(プレミアム) 2週間無料
ベースボールライブ パ・リーグ主催一軍公式戦、オープン戦、交流戦、CS 508円/月:Yahooプレミアム会員特典 最大6カ月無料
ニコニコプロ野球チャンネル 横浜DeNAベイスターズ主催試合 無料 プレミアム会員720円/月 6,800円/年 基本無料
楽天TV パ・リーグスペシャル パ・リーグ主催一軍公式戦、オープン戦、交流戦、CS,ダイジェスト、入団会見、ヒーローインタビュー 702円/月 5,602円/年 なし
パ・リーグTV パ・リーグ主催一軍公式戦、オープン戦、交流戦、CS、二軍公式戦 1,595円/月 660円/試合 開幕無料キャンペーン
ジャイアンツLIVEストリーム 巨人ジャイアンツ主催試合 1,650円/月 なし
虎テレ 阪神タイガース主催試合 600円/月 220円/試合 なし
カーチカチ! RCCテレビOA年間10試合 450円/月 4,900円/年 なし
At Eagles 楽天イーグルス主催二軍戦 無料 無料
ファイターズファームTV 日ハムファイターズ・ファーム全戦 550円/月 初月無料
ホークスTV ホークス2軍戦LIVE・見逃し、1軍戦ダイジェスト 550円/月 初月無料
イレブンスポーツ ウェスタン・イースタンリーグなどファーム公式戦、教育リーグ、、台湾リーグ、Xリーグ 1,078円/月 なし

楽天イーグルス戦ネット中継をTV画面で見る方法

いつでもどこでもイーグルスの試合を観れる便利なネット中継ですが、自宅ではスマホやタブレットの小さな画面じゃ物足りないと思いませんか?

そこで、自宅にいるときはネット中継をTV画面で見ちゃいましょう。

楽天イーグルス戦のインターネット中継をTVでも見られる方法は以下の通り。

うちではAmazon Fire TV Stickで試してみたら問題なく見ることができました。

【まとめ】楽天イーグルス開幕戦ネット中継

東北楽天イーグルス戦を見れるネット中継をいくつか紹介しましたが、あなたにはどのネット中継がピンときましたか?

個人的にはプロ野球ネット中継の試合数が一番多いDAZNを1カ月無料で試してみるのがおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1 × four =