MLBワールドシリーズ2025が日本時間10月25日(土)AM9時・現地時間24日(金)20時に開幕予定です。
そこで、メジャーリーグ・ワールドシリーズ2025を日本で見る方法を紹介します。
日本でも2025ワールドシリーズの放送が予定されています。
さらに、MLBワールドシリーズ2025のネット中継を無料で見る方法も紹介です。
私自身の経験から2025MLBワールドシリーズを観るならAmazonプライムvideoの無料お試しがおススメです。
目次
MLBワールドシリーズ2025対戦カードは?
2025MLB・ワールドシリーズの対戦カードは!?
ロサンジェルス ドジャース vs トロント ブルージェイズ
MLBワールドシリーズ2025日程・現地時間と日本時間
まずは2025年MLBワールドシリーズの試合日程です。
2025ワールドシリーズ | 開催球場 | 試合日程:現地時間 | 日本時間 |
---|---|---|---|
第1戦 | Rogers Centre Toronto | 2025/10/24 20:00 | 10月25日(土) 9:00 |
第2戦 | Rogers Centre Toronto | 2025/10/25 20:00 | 10月26日(日) 9:00 |
移動日 | |||
第3戦 | Dodger Stadium Los Angeles | 2025/10/27 20:00 | 10月28日(火) 9:00 |
第4戦 | Dodger Stadium Los Angeles | 2025/10/28 20:00 | 10月29日(水) 9:00 |
第5戦 | Dodger Stadium Los Angeles | 2025/10/29 20:00 | 10月30日(木) 9:00 |
移動日 | |||
第6戦 | Rogers Centre Toronto | 2025/10/31 20:00 | 11月1日(土) 9:00 |
第7戦 | Rogers Centre Toronto | 2025/11/1 20:00 | 11月2日(日) 9:00 |
※7戦4勝で決定するので試合結果次第では第5戦以降の試合は無くなる場合があるので要注意です。
MLB2025ワールドシリーズはABEMAで見れる?
MLB・メジャーリーグのネット中継で人気No1の配信といえばABEMAですね。
2025シーズンもMLB無料配信してくれているABEMA。
2025ワールドシリーズのネット中継はあるのでしょうか?
ABEMA公式サイトを見る限り2025年10月21日時点ではABEMAでの配信予定は無さそうです。
とはいうものの今後追加される可能性があるので要チェックですね。
MLBワールドシリーズ2025放送予定
2025MLBワールドシリーズの日本での放送予定は以下のサービスになっています。
- SPOTV
- J Sports3
- MLB.tv
- NHK-BS
- Amazonプライムビデオ
2024年はワールドシリーズを中継していたフジテレビですが2025年はなさそうですね。
SPOTV NOW
MLBポストシーズン全試合を日本語ライブ配信してくれているのがSPOTVNOW。
2025ワールドシリーズももちろんライブ配信してくれます。
1カ月料金(税込) | ベーシック月間プラン2,000円 年間プラン15,000円(1,250円/月) |
1日当たり料金(税込) | 66円 |
無料期間 | なし・Amazonプライム会員は一部視聴可能 |
見れる試合 | ライブ&見逃し配信、ハイライト、選手ダイジェストや特集コンテンツ。 |
メリット | MLBレギュラーシーズンは大谷選手はじめ日本人選手試合を1日埼大8試合、ポストシーズンは全試合ライブ配信してくれる。 |
デメリット | 配信ジャンル数的に割高感がある。 MLBとマイナーなサッカーリグと視聴できるジャンルが少ない。 複数デバイスで同時接続ができない。 |
対応デバイス | PC,スマホ、タブレットなど |
公式サイト | SPOTV NOW |
MLB.tv
MLB.tvは超コアなMLBファン向けのライブネット中継。
現地のリアルな雰囲気を味わうなら最高です。
でも解説はもちろん全部英語なんですよね。
1カ月料金 | $29.99(≒4500円) |
1日当たり料金 | $10(≒150円) |
無料お試し | なし・Amazonプライムから7日無料お試し |
見れる試合 | MLB |
メリット | MLB全試合ライブ中継 |
デメリット | 日本からの契約がムズカシイ。日本語解説ナシ。 |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット、ネットTV |
公式サイト | MLB.tv |
Jsports3:同日録画中継
1カ月料金(税込) | 2,944円/月(Jsports+スカパー基本料金) |
1日当たり料金 | 98円 |
無料お試し | 契約初月無料・Amazonプライムから14日無料お試し |
見れる試合 | 日本人選手試合中心 |
メリット | 日本人選手放送予定お知らせメールがある。 日本人選手の舞台裏などが判る番組・記事がある。 MLB使用音楽の魅力や解説番組がある。 MLBのほかにサッカーやモータースポーツなど多くのスポーツが観れる。 |
デメリット | 現時点ではオンデマンド配信がない。 スカパー契約が必要なのでB-CAS/ACASカードが必要 ちょっとお高い |
対応デバイス | BS・CS放送 |
公式サイト | J SPORTS(スカパー) |
Jsports3ワールドシリーズ配信予定
2025ワールドシリーズ | 配信日程:日本時間 |
---|---|
第1戦 | 10月25日(土) 午後7:30〜10月25日(土)深夜0:30 |
第2戦 | 10月26日(日) 午後6:30〜10月26日(日)午後11:30 |
第3戦 | 10月28日(火) 午後6:30〜10月28日(火)午後11:30 |
第4戦 | 10月29日(水) 午後6:30〜10月29日(水)午後11:30 |
第5戦 | 10月30日(木) 午後6:30〜10月30日(木)午後11:30 |
第6戦 | 11月1日(土) 午後6:30〜11月1日(土)午後11:30 |
第7戦 | 11月2日(日) 午後6:30〜11月2日(日)午後11:30 |
プロ野球やメジャーリーグはじめコアなスポーツファンには一番人気のJsports3では同日録画放送をしてくれます。
MLBのライブ中継は時差の関係で午前中。
なのでライブ視聴はけっこう大変。
Jsportsなら同日録画中継なのでのんびり見れるかもしれません。
ちなみJsportsオンデマンドではMLBワールドシリーズ中継はないので要注意。
Jsports3は スカパー!プロ野球セットで視聴可能です。
NHK-BS
NHK-BSではMLBワールドシリーズ2025を全試合生中継してくれるようです。
ただ詳細な時間などはまだ発表されていないようです。
2025ワールドシリーズネット中継を無料で見る
2025MLBワールドシリーズ、デキれば無料で見たいところですよね。
残念ながら全試合無料で日本語ライブ中継を見る方法はありませんでした。
ただ、Amazonプライムで2025MLBワールドシリーズを無料視聴できる方法があるので紹介しますね。
Jsports3を2週間無料で見る方法
MLBワールドシリーズのライブ中継って朝なんで観れない!あるあるですよね。
でもJsportなら帰宅後にのんびり観れちゃうんです。
なんですがJsportsって無料お試しがないんですよね。
Amazonプライム経由だと二週間も無料体験ができちゃうんです。
AmazonプライムからJsportsへ無料体験登録する方法を説明するので、MLBワールドシリーズ2025を無料ネット中継で観る参考にしてください。
- Amazonプライムビデオ・J SPORTSへアクセス
- 「今すぐ14日間無料体験」をタップ
- 決済方法を選択(登録に必須ですが無料期間内でキャンセルすれば料金はかかりません)
- クレジットカード、デビットカード、各キャリア決済が使用可能
- J SPORTS:ライブ配信から観たい試合を選んで視聴開始
無料期間終了までに登録解除をしないと「J Sports+Amazonプライム」の料金がかかってくるので要注意です。
でも、Amazonプライム・J SPORTS無料期間の解約方法もカンタンです。
- アマゾンアカウントにログイン
- Prime Videoチャンネルの管理へ
- 解約したいチャンネル名の「登録解除」をクリック
- 自動更新機能を終了する(文言が変わっている可能性がありますが基本的には同じです)
- 無料体験期間終了まで視聴可能
MLBtvを1週間無料で見る
- AmazonプライムビデオMLBtv登録ページから「今すぐ7日分無料体験」を選択
- Amazonアカウントにログイン(アカウント作成は無料)
- 支払情報を登録(カード、各キャリア決済、PayPay、Amazonギフトカード)
- 無料体験スタート
画像や文言が多少変わっているかもしれませんがやってみると超カンタンです。
登録すればすぐに2025MLBワールドシリーズが観れちゃいます。
Amazonプライム30日無料体験
Amazon プライムビデオ会員はMLBレギュラーシーズンやポストシーズンの一部試合が無料視聴可能なのをご存じですか?
我らが大谷翔平選手のLAドジャースの試合はじめ日本人選手の活躍は基本的にライブ中継してくれます。
しかも!
Amazonプライムには30日間の無料体験期間があるので初めての方でも安心して試すことができるんです。
かくいう私も始めてのMLBネット中継はAmazonプライム経由で試しました。
無料体験期間終了後は月額600円(税込)で自動更新となるので、キャンセルするなら無料体験期間内に忘れずに。
- Amazonプライムビデオへアクセス
- 「30日間の無料体験を開始する」をタップ
- 決済方法を選択(登録に必須ですが無料期間内でキャンセルすれば料金はかかりません)
- クレジットカード、デビットカード、各キャリア決済が使用可能
- 観たい配信を選んで視聴開始
Amazonプライム無料お試し解約方法
- アマゾンアカウントにログイン
- Prime Videoチャンネルの管理へ
- 解約したいチャンネル名の「登録解除」をクリック
- 自動更新機能を終了する(文言が変わっている可能性がありますが基本的には同じです)
- 無料体験期間終了まで視聴可能
【まとめ】2025MLBワールドシリーズ無料ネット中継とテレビ放送
NPBプロ野球日本シリーズと同じ日程で開催されるMLBワールドシリーズ。
2025ワールドシリーズの配信は同日録画配信がJsports3、ライブ中継がSPOTVNOWであるようです。
NHK-BSでもライブ配信があるようですが平日朝から自宅テレビにかじりついているわけにもいかないんですよね。
私としては平日は帰宅後にAmazonプライムからJsports3でのんびり録画視聴、時間があればAmazonプライムからライブ中継でしょうか。