プロスピAにTS第5弾が登場です!
例年なら8月下旬登場ですが、予想を全く覆すタイミングで登場して来ましたね。
登場選手的にも例年のTS第5弾とはちょっと違う感じですが、2019タイムスリップ第5弾は「極」が作りやすいんです!
目次
TSタイムスリップ2019【第5弾】予想外の登場!
- TS第5弾登場期間:2019年8月7日~8月13日14時59分
- TS第5弾投手:4名
- TS第5弾捕手:2名
- TS第5弾野手:6名
- TS第5弾報酬イベント:プロスピパーク
- TS第5弾ガチャ:20連目TS第5弾確定・40連目TS第5弾自チーム確定
タイムスリップ2019【第5弾】一覧と評価
辻 発彦:西武
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
辻 発彦 | 西武 | 二A 遊C | 27 | 低弾道 | 81A | 62C | 75B | 93S | 69C | 53D | 粘り打ち◎ 守備職人 走塁 |
【寸評】辻監督登場。二塁手No1.二Aに加えて捕球Sと守備能力が高い。鉄壁の守備でセカンドA。TS登場済みの阪神の平野選手と被るが、コンボ的には欲しい方が多いのではないでしょうか。
大道 典良:ソフトバンク
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
大道 典良 | ソフトバンク | 右C 左D | 27 | 中弾道 | 78B | 69C | 63C | 53D | 55D | 62C | 流し打ち◎ 粘り打ち 逆境 |
【寸評】ミート型。TS3回目と登場が多い選手ですね。
増井 浩俊:日ハム
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 球種数 | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
増井 浩俊 | 日ハム | 抑S 先G継C | 27 | 4 | 82A | 67C | 64C | 40E | 46E | 62C | ノビ◎ 奪三振 対ピンチ |
【寸評】TSS初登場。球威型。ストレート・フォークがA。オリックスで登場済みの通常Sランクと比較すると変化球数が一つ少ないがストレートがAになっていると一長一短。
伊藤 光:オリックス
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
伊藤 光 | オリックス | 捕C | 26 | 中弾道 | 75B | 63C | 67C | 54D | 57D | 74B | 捕手◎ 逆境 対左投手 |
【寸評】TS初登場。DeNAで通常Sランク登場済み。現役は捕Bだが打撃能力値はTSが高い。
清水 直行:ロッテ
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 球種数 | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
清水 直行 | ロッテ | 先S 継D抑G | 27 | 4 | 74B | 75B | 82A | 60C | 58D | 60C | 対ピンチ◎ 安定感 打たれ強さ |
【寸評】限界突破は必要だが、スタミナAで中継D適性も持っている点がメリット。
吉岡 雄二:楽天
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
吉岡 雄二 | 楽天 | 一C 三D | 26 | 高弾道 | 74B | 70B | 56D | 58D | 44E | 47E | チャンス◎ 初球 満塁男 |
【寸評】TSでは2度目の登場。ミート値が高い+チャンス◎でチャンスメーカーになりそう。
東出 輝裕:広島
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
東出 輝裕 | 広島 | 二B | 26 | グラウンダー | 80A | 55D | 73B | 60C | 41E | 61C | 超アベレージヒッター 盗塁 バント○ | 慎重盗塁 |
【寸評】TS初登場。弾道がグラウンダーなのでちょっと打ちにくいかもだが、ミートAと超アベレージヒッター持ちでプラマイゼロか。
館山 昌平:ヤクルト
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 球種数 | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
館山 昌平 | ヤクルト | 先S 継F抑F | 28 | 8 | 76B | 78B | 78B | 60C | 58D | 68C | 援護◎ 打たれ強さ 中日キラー(投手) |
【寸評】TS初登場。変化球数が8球種と多い上に、能力値がオールB超え+制球スタミナ同値とバランスが良くて非常に使いやすそう。
元木 大介:巨人
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
元木 大介 | 巨人 | 遊C 二C三C | 26 | 中弾道 | 77B | 68C | 55D | 64C | 53D | 61C | チャンス◎ 流し打ち 意外性 | 慎重守備 |
【寸評】TS初登場。限界突破がしにくいが今回の登場を待っていたファンは多そう。
波留 敏夫:DeNA
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
波留 敏夫 | DeNA | 中B 左B右B | 27 | 中弾道 | 78B | 71B | 76B | 74B | 77B | 76B | 流し打ち◎ チャンス 連打○ | 積極守備 |
【寸評】ミート型の打者としての能力値もさることながら、外野適性オールBがなんといっても魅力ですね。守備固めには欲しいところ。
中村 武志:中日
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
中村 武志 | 中日 | 捕B | 26 | 高弾道 | 68C | 74B | 65C | 65C | 49E | 84A | 捕手◎ チャンス サヨナラ男 |
【寸評】TS初登場。OBで登場済み。捕手としての能力値が高いのが特徴。
福原 忍:阪神
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 球種数 | 球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
福原 忍 | 阪神 | 先S 継F抑G | 27 | 4 | 77B | 75B | 75B | 57D | 56D | 62C | 対ピンチ◎ キレ 打たれ強さ |
【寸評】TS初登場。能力値がオールB超えと能力値が高い先発。

タイムスリップ2019【第5弾】当たりランキング
今回のTS第5弾は、全体的な大当たり選手というより個々のプレイヤーにとってピンポイントで欲しい選手が多い感じですね。
その中であえてランキングにしてみましょう。
波留 敏夫:DeNA
中右左がオールBランクと、限界突破無しで全外野ポジションが、しかも高い能力値で使えてしまうのが最高です。
打撃面でもオールB超えで、ミートは78BとミートAも狙える高さと、全てにおいて高次元バランスの選手といえます。
特定能力値が尖がった選手も楽しいですが、チーム強化としてはこうした選手がオーダーにいるのがベストですね。
館山 昌平:ヤクルト
なんといっても球種数8というのがイイですね。
そのうえで制球・スタミナが78Bと高いレベルで同値というのも非常に使いやすそうです。
変化球は制球能力値が高い方が扱いやすいですからね。
辻 発彦:西武
- 二A
- 捕球93S
- 守備職人持ち
と鉄壁の守備力ですね。
低弾道ですがミート力81A+粘り打ちと、今回のTS報酬イベント「プロスピパーク」のスマッシュチャレンジには最適といえそうです。
個人的当たりランキング
- 波留 敏夫:DeNA
- 館山 昌平:ヤクルト
- 辻 発彦:西武
- 増井 浩俊:日ハム
- 清水 直行:ロッテ
- 福原 忍:阪神
- 東出 輝裕:広島
- 元木 大介:巨人
- 中村 武志:中日
- 伊藤 光:オリックス
- 大道 典良:ソフトバンク
- 吉岡 雄二:楽天
タイムスリップ2019【第5弾】登場イベント
開催期間:2019年8月7日~8月13日14時59分
報酬内容:SランクTS第5弾契約書ほか
これまではランキング報酬としてSランクTS自チーム契約書がありましたが、今回は累計報酬でSランクTS契約書がゲットとなりました。
自然回復だけで十分ゲット可能ですから無課金ユーザーにはウレシイイベント報酬ですね。
タイムスリップ2019【第5弾】ガチャは引くべき!
引くべき!1700エナジーで極が作れる!
2018年のTS第5弾は
- 30連・60連:SランクTS確定
- 90連:Sランク自チームTS確定
だったのですが、なんと2019年のTS第5弾は
- 20連:SランクTS確定
- 40連:Sランク自チームTS確定
- 50連以降:Aランク以上自チームTS第5弾確定
といかなりおいしいガチャになってきました。
40連で自チームSランクというのも勿論ですが、最大のメリットは
Aランク以上自チームTS第5弾確定
イベント報酬と合わせると70連(1700エナジー)でTS第5弾が「極」にデキちゃいます。
これは過去最高にコスパがよい「極」の作り方です!
【まとめ】タイムスリップ2019第5弾
予想外のタイミングで登場して来た、プロスピA2019タイムスリップ第5弾。
イベント報酬と合わせると、これほどSランク極が作りやすいガチャは過去に例がありません!
いつもなら無課金勢はスルーのガチャですが、1700エナジーゲットして引いちゃいましょう!
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!