プロスピA・シリーズ1にSランク右翼手が登場です。
現役最強右翼手といってもよい、あのSランクが登場して来ましたが、確定ガチャが無いのが闇なところ。
とはいっても、イベント報酬や今後のSランク確定ガチャでゲットの可能性もありますから、能力値はしっかり確認しておきましょう。
個人的に欲しいランキングも参考にしてくれたらウレシイです。
目次
プロスピA・Sランク右翼手ガチャ
- Sランク右翼手登場日:2020年5月14日
- 登場ガチャ:10連超自チームS狙い打ち
- 報酬イベント:新選手確定はなし(ドリームキャラバン・Sランク契約書)
新選手となるSランク右翼手確定ガチャはないので、無課金・微課金ユーザーはスルーがおススメです。
2020・Sランク右翼手能力値一覧
プロスピA・シリーズ1のSランク能力値一覧です。
現役最強といえるあのSランクも登場ですね。
木村 文紀:西武
ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右D 左D中E | 中弾道 | 27 | 56D | 67C | 77B | 35F | 36F | 81A | 流し打ち◎ 走塁 バント○ | 積極盗塁 |
【個人的寸評】
走力型で、”走塁””バント○”といったところをどう活かすか?
なんとも微妙な能力値かなと個人的には感じます。
中村 晃:ソフトバンク
ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右C 左C一D | ラインドライブ | 28 | 73B | 66C | 69C | 75B | 63C | 53D | 固め打ち◎ 流し打ち チャンスメーカー | 積極守備 慎重盗塁 |
【個人的寸評】
守備能力もイイ感じで、限界突破3回でレフトもOKなので使い勝手は悪くなさそうです。
特殊能力もコンボは組みにくそうですが一つ一つは悪くないですね。
ブラッシュ:楽天
ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右C 左D | パワーヒッター | 29 | 69C | 82A | 67C | 47E | 42E | 46E | 超パワーヒッター チャンス 選球眼 |
【個人的寸評】
ミートBも狙える強力なパワーヒッター型で登場です。
捕球・スローイング・肩力は低いですが、右CあるのでまあまあOKかなと。
欲しい右翼手の一人ではあります。
マーティン:ロッテ
ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右C 左D中D | パワーヒッター | 28 | 58D | 79B | 71B | 32F | 70B | 90S | 超パワーヒッター プルヒッター レーザービーム | 積極守備 |
【個人的寸評】
捕球Fですが肩力Sで特殊能力”レーザービーム”と、かなり変わったハンパないステータスで登場です。
ミートは低めですがパワー型+”超パワーヒッター”を活かせるかどうかでしょうか。
大田 泰示:日ハム
ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右A 左C中C | パワーヒッター | 29 | 76B | 77B | 76B | 71B | 68C | 80A | 超パワーヒッター 固め打ち チャンス | 積極守備 |
【個人的寸評】
なんと守備適性が右Aで登場です。
これは強力ですね。
ステータスもオールBで特殊能力も強力です。
これは欲しい右翼手ですね。
ジョーンズ:オリックス
ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右C 左D中C | パワーヒッター | 28 | 65C | 78B | 71B | 66C | 53D | 67C | 超パワーヒッター プルヒッター 走塁 | 積極守備 慎重盗塁 |
【個人的寸評】
開幕していれば~と思わせる選手の一人ですね。
Aが狙えるパワー型+超パワーヒッター持ちなので自操作でも強力ですね。
パーラ:巨人
ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右C 左C中D | 中弾道 | 28 | 72B | 70B | 69C | 73B | 74B | 72B | チャンス◎ 満塁男 人気(打者) | 積極守備 積極走塁 |
【個人的寸評】
開幕していたら能力値アップしていた可能性がありそうです。
シリーズ2ではどうなるか?
特殊能力”人気”は「ファンからの人気が高く後退されにくくなる・ミート微UP」なんですが、実際の効果はどうなんでしょうね。
オースティン:DeNA
ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右D 左D一D | パワーヒッター | 28 | 62C | 76B | 64C | 55D | 48E | 63C | 超パワーヒッター 広角打法 対左投手 |
【個人的寸評】
パワーAには乗りませんが、特殊能力的にはかなり強力なパワーヒッターとなりそうです。
自操作で決まったら楽しそう。
糸井 嘉男:阪神
ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右D | ラインドライブ | 29 | 80A | 70B | 75B | 41E | 49E | 87A | 超ラインドライブ 選球眼 チャンスメーカー |
【個人的寸評】
エキサイティング登場確定。
ミート型ではありますが、全体的なステータスが強いので12球団オーダーでも欲しい。
個人的にはエキサイティングで狙いたいですね。
鈴木 誠也:広島
ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右B 左D | パワーヒッター | 30 | 84A | 80A | 76B | 49E | 65C | 88A | 超パワーヒッター 選球眼 対左投手 | 積極守備 積極盗塁 |
【個人的寸評】
現役最強の右翼手Sランクといってよいでしょう。
なんとか同値が狙えるステータスですが、2019S2ではミート・パワー81Aの同値でしたから評価が分かれそうです。
といっても、超強力なステータスであることにはかわりません。
補給は若干低めですが「右B」と守備も強力な右翼手となっています。
いずれにせよ、今回の右翼手ではNo1なので、継承するかどうかはゲットしてから考えることにしましょう。
平田 良介:中日
ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右B 左C中C | 高弾道 | 28 | 78B | 69C | 71B | 71B | 63C | 89A | 超広角打法 固め打ち 走塁 |
【個人的寸評】
飛びぬけたステータスではありませんが、バランスが取れた強さを持っています。
限界突破3回で外野カバーできるし、超広角打法持ちも強い。
雄平:ヤクルト
ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右C 左E中C | ラインドライブ | 28 | 71B | 70B | 75B | 52D | 40E | 88A | 代打の神様 固め打ち チャンスメーカー |
【個人的寸評】
エキサイティング登場確定。
守備適性も肩力も良いので普通に使っても良さそうですが、超特殊能力”代打の神様”を活かすオーダーにするのも楽しそうです。
狙うならエキサイティングですね。

2020シリーズ1・右翼手TOP3
鈴木 誠也:広島
ここはもう、文句のつけようがなく今回登場したSランク右翼手No1でしょう。
ただ、手持ちで2019シリーズ2の同値鈴木選手を持っていると、継承悩むかもしれませんね。
自分的には、ゲット出来ればサクッと継承して称号で同値狙いでしょうか。
まあ、そんなにうまくいかないのがプロスピAではありますが(^^;
エキサイティングで登場する可能性もありそうです。
糸井 嘉男:阪神
エキサイティング確定なので、ムリに狙う必要もないともいえます。
とはいっても、ここでゲットしてエキサイティングは他の選手を狙うという考え方もあります。
個人的には、ゲット出来るときにゲットしちゃいたいなと。
強力Sランクは被っても限界突破や称号に使えますしね。
大田 泰示:日ハム
巨人:パーラ選手、楽天:ブラッシュ選手と悩む所ですが、ポジション適性で大田選手としてみました。
ミート・パワー・走力オールBで全同値も狙える点は大きいのではないでしょうか。
また、右AのSランクはなかなかいませんし、限界突破3回でレフト・センターも全部使えるのは無課金には非常に大きいですからね。
個人的欲しいランキング
- 鈴木 誠也:広島
- 糸井 嘉男:阪神
- 大田 泰示:日ハム
- パーラ:巨人
- ブラッシュ:楽天
- 雄平:ヤクルト
- 中村 晃:ソフトバンク
- ジョーンズ:オリックス
- マーティン:ロッテ
- オースティン:DeNA
- 平田 良介:中日
- 木村 文紀:西武
【まとめ】プロスピA・右翼手評価一覧
プロスピA・シリーズ1のSランク右翼手が登場するガチャは、超自チーム狙い打ちなので確定ではないんですよね。
超絶に欲しいSランク右翼手ですが、ガチャ的には無課金はスルーがおすすめです。
もちろん、エナジー大量ゲット出来れば問題は解決ですね。
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!