
プロスピA・中堅手には激アツな選手が勢ぞろいです。
そこでここでは2019年のSランク中堅手の最新評価一覧をパッと見て判るようにまとめてみましょう。
さらに、どの選手が当たりなのか?
無課金初心者目線+個人的主観的ランキングもピックアップです。
中堅手Sランク評価最新一覧:2019年5月16日登場
プロスピA・野手の目玉ポジションである中堅手:センターが登場です!
なんと、前回の目玉ポジション・先発エースの5月8日登場から1週間後。
5月14日登場の中継から2日後という短いスパンで登場して来ました。
しかも、かなり激アツなメンツが揃っているので、ここはぜひゲットしたい所です。
西武:秋山 翔吾選手
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
秋山 翔吾 | 西武 | 中B 左C右C | 高弾道 | 28 | 85A | 77B | 77B | 70B | 75B | 74B | 超アベレージヒッター 固め打ち 選球眼 | 積極守備 積極走塁 積極盗塁 |
ソフトバンク:柳田 悠岐選手
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
柳田 悠岐 | ソフトバンク | 中C 左C右C | アーチスト | 29 | 85A | 84A | 80A | 53D | 52D | 86A | 超アーチスト チャンス 広角打法 | 積極盗塁 |
日ハム:西川 遥輝選手
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
西川 遥輝 | 日ハム | 中A 左B右D | ラインドライブ | 27 | 74B | 70B | 87A | 55D | 52D | 52D | 選球眼◎ 盗塁 ラインドライブ | 積極走塁 積極盗塁 |
オリックス:西浦 颯大選手
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
西浦 颯大 | オリックス | 中C 左C右C | 低弾道 | 25 | 59D | 60C | 76B | 43E | 50D | 73B | チャンス◎ 逆境 内野安打 |
ロッテ:加藤 翔平選手
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
加藤 翔平 | ロッテ | 中C 左C右C | 中弾道 | 26 | 63C | 64C | 81A | 51D | 45E | 75B | 超チャンスメーカー 走塁 初球 | 積極守備 慎重盗塁 |
楽天:オコエ 瑠偉選手
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
オコエ 瑠偉 | 楽天 | 中B 左C右C | ラインドライブ | 26 | 58D | 67C | 77B | 48E | 40E | 69C | 超ラインドライブ 走塁 チャンスメーカー | 積極守備 積極走塁 積極盗塁 |
広島:野間 峻祥選手
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
野間 峻祥 | 広島 | 中B 左C右C | 中弾道 | 27 | 72B | 66C | 80A | 67C | 60C | 90S | 超チャンスメーカー 走塁 広角打法 | 積極走塁 |
ヤクルト:青木 宣親選手
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
青木 宣親 | ヤクルト | 中C 左D右D | 中弾道 | 27 | 82A | 67C | 75B | 65C | 72B | 54D | 超アベレージヒッター 広角打法 チャンス | 積極盗塁 |
巨人:丸 佳浩選手
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
丸 佳浩 | 巨人 | 中B 左D右D | 高弾道 | 28 | 80A | 83A | 73B | 51D | 63C | 59D | 超広角打法 パワーヒッター 選球眼 | 積極守備 積極盗塁 |
DeNA:神里 和毅選手
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
神里 和毅 | DeNA | 中C 左D右C | 中弾道 | 26 | 63C | 68C | 78B | 42E | 44E | 62C | 走塁◎ 選球眼 チャンス | 積極盗塁 |
中日:大島 洋平選手
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
大島 洋平 | 中日 | 中A 左B右B | 中弾道 | 27 | 75B | 63C | 80A | 72B | 59D | 58D | チャンス◎ アベレージヒッター 走塁 | 積極守備 積極盗塁 |
阪神:中谷 将大選手
選手名 | 球団 | ポジション | 弾道 | コスト | ミート | パワー | 走力 | 捕球 | スローイング | 肩力 | 特殊能力 | 選手傾向 |
中谷 将大 | 阪神 | 中C 左C右C一D | 高弾道 | 26 | 60C | 72B | 69C | 61C | 55D | 76B | 超プルヒッター チャンス サヨナラ男 | 慎重盗塁 |
2019シリーズ1中堅手当たりランキング
5月16日登場の中堅手は激アツですね!
通常Sランクには初登場で、現状の能力値が今一つのオコエ選手や西浦選手も、シリーズ2ではステータスアップして出て来る可能性大!
どの選手も当たりなんですが、あえて無課金初心者的独善的ランキングにしてみましょう。
中日:大島 洋平選手
無課金初心者目線では、攻撃力もさることながら
- 使いやすさ
- 選手として多様性
が大事です。
超強力でも尖がりすぎていて扱いにくくては初心者には手に負えないですからね。
なんと!
レフトBトライBと外野が全て限界突破無しでサブポジ展開が可能です。
今回登場している中では攻撃力そこそこですが、それでもミートBに走力はAあるんですね。
無課金初心者には、かなり使い勝手が良い選手といえそうです。
日ハム:西川 遥輝選手
2018ではアニバーサリーで登場しています。
ミートパワーはBと十分な上に、中Aと守備的はバッチリな上に左Bもあるのがおすすめポイント。
限界突破無しでレフトも使えます。
無課金初心者には、幅広く使えるSランクとして、おススメなセンターです。
ソフトバンク:柳田 悠岐選手
守備適性が広い選手をランキング1、2にしましたが、やっぱり中堅手のランキングといえば柳田選手は外せないですね!
オールA能力値で、2019シリーズ1で登場している野手の中では最強。
攻撃力が高い=初心者も勝ちやすい
ということで、やっぱり欲しい柳田選手となりそうです。
さらに、限界突破3回でレフトトライともイケちゃいます。
シリーズ1中は、さすがに柳田選手を超える野手は出てこないと思われますから、2019シリーズ1野手の大当たりですね。
個人的に欲しいランキング:全選手
自分の今のオーダーでは、どの選手が入っても強くなっちゃうんですが、あえて無課金初心者が欲しいランキングで並べてみましょう。
- 中日:大島 洋平
- 日ハム:西川 遥輝
- ソフトバンク:柳田 悠岐
- 西武:秋山 翔吾
- 巨人:丸 佳浩
- 広島:野間 峻祥
- ヤクルト:青木 宣親
- ロッテ:加藤 翔平
- DeNA:神里 和毅
- オリックス:西浦 颯大
- 阪神:中谷 将大
- 楽天:オコエ 瑠偉

【まとめ】2019中堅手Sランク評価
- 5月2日:三塁手
- 5月8日:先発エース
- 5月14日:中継ぎ
そして今回5月16日に激アツ中堅手が登場と、シーズン初めは仕方がないとはいえ無課金初心者にはエナジー不足が続きます。
2019シリーズ1のSランクは欲しいけど、今後登場してくるTSやエキサイティングプレイヤーをゲットす売るためのエナジーもしっかり確保していきましょう。
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!