プロスピA-特訓とは?特訓のコツでSランクもレベルアップだ!

特訓成功効率

<本ページはプロモーションが含まれています>

プロスピAの特訓、やってますか?

プロスピAで試合に勝てるチーム作りに選手の特訓は欠かせませんよ!

でも、プロスピAでは選手の育成方法がいくつもあって初心者のうちは混乱しがちです。

特訓も選手育成方法の一つですが、得られる効果や、そのやり方はどうなっているんでしょう?

そこでここでは初心者向けにプロスピAの選手育成の基本的な流れと特訓について効率よくやるコツも見て行きましょう。

選手レベルアップの順番

選手育成

プロスピAではチーム強化のための選手育成には基本的な流れがあります。

まずはこの流れに沿ってプロスピAをプレイして行く事をおススメします。

  1. Vロード:選手育成の基本。選手のスピリッツや各能力レベルアップが可能です。
  2. 特訓:Vロードで選手がLvMAXになったら次に行うのが特訓です。スピリッツと能力アップが可能。
  3. 限界突破:選手のLvをさらにアップします。選手のMAXがLv60ならLv65まで限界をアップ可能。
  4. 試練:Bランク以上の選手が持つ特殊能力のレベルをアップします。

これはあくまでも基本の流れです。

たとえば、選手がLvMAXになっていなくても特訓や限界突破することも可能です。

選手ごとに育成方法を変えてみるのもアリですね。

またチーム戦略で、まずは特定の選手だけ特訓レベルMAXを目指すのも面白いかもしれません。

特訓とは?

特訓・限界突破

では、まずは特訓とは何か?その概要についてみて行きましょう。

特訓で得られる効果

特訓に成功すると選手のステータスがアップします。

アップするステータスの内容は以下の通り。

野手 投手
スピリッツ スピリッツ
ミート 球威
パワー 制球
走力 スタミナ

野手と投手ではアップする能力が違います。

また能力アップはしない事もあります。

スピリッツのアップは試合に勝利するためには欠かせない要素となりますから少しでもアップさせたいところです。

特訓成功率

特訓はやれば効果が得られるというシステムではありません。

同名同ランクの選手で得られる効果「限界突破」は常に成功率100%ですが、特訓は特訓によってレベルアップしたいベース選手と、特訓に使用するトレーナー選手(ベース選手に合成するので無くなる)のランクによって成功率が決まるのです。

また、トレーナー選手がLvMAXなら特訓成功率にボーナスが付与されます。

それでは、ベース選手とトレーナー選手のレベルによる特訓成功率の違いをみてみましょう。

ちなみに、特訓は成功率90%でも成功しないことが10%もあるという事になりますので、どうせやるなら100%の組み合わせで特訓するのがおススメです。

ベース選手Sランク
トレーナ選手 通常 LvMAX
Sランク 50% 100%
Aランク 30% 60%
Bランク 5% 15%
Cランク 0.3% 3%
Dランク 0.1% 1%

 

ベース選手Aランク
トレーナ選手 通常 LvMAX
Sランク 100% 100%
Aランク 40% 100%
Bランク 20% 60%
Cランク 0.5% 5%
Dランク 0.3% 3%

 

ベース選手Bランク
トレーナ選手 通常 LvMAX
Sランク 100% 100%
Aランク 100% 100%
Bランク 30% 100%
Cランク 2.0% 20%
Dランク 0.5% 5%

 

ランク LVMAXに必要な経験値(目安)
Sランク 60250
Aランク 34400
Bランク 19000
Cランク 9800
Dランク 4600

特訓のコツってあるの?

特訓は同ランク選手をトレーナーとして使うのが基本ですが、AランクやSランク選手を使うのってもったいないって気がしませんか?

そこで、同ランク選手に頼らないでも特訓を効率よくやるコツを探ってみましょう。

低ランクの選手を使おう

限界突破成功確率

 

Aランク・Sランク選手を特訓する時には効率アップのコツがあるんです。

それは特訓レベル7まではトレーナー選手にBランクやAランクを使うこと。

とくに特訓レベル5まではBランクだけでイケちゃいます。

Bランクならいくらでも手に入りますし、「ヤバイ!間違って使ってしまった!」なんてレア選手もいませんからね。

もちろん複数の組み合わせで特訓成功率100%を狙います。

特訓レベルが7になったら、その後はSランク特訓コーチを入手して行くことが、コインを一番使わずに高コスパで特訓レベルMAXへのおすすめのやり方です。

デメリットはトレーナー選手数が増えるとコイン消費も多くなるのでコインは常日頃から貯めておきましょう。

⇒コイン稼ぎのコツをみてみる

特訓コスパ効率アップのタイミング

特訓1.5倍

じつは特訓や試練にはコスパアップのタイミングがあるってご存知ですか?

  • コイン半額で特訓や試練が行えるサービス期間
  • 特訓成功率1.5倍キャンペーン

プロスピA攻略でコイン不足になる最大の原因が特訓なんですよね!

でもコイン半額で特訓ができる期間になれば通常の2倍の効率です。

また、成功率1.5倍ならトレーナー選手の必要量が1.5分の1になるので、その分トレーナー選手とコインも節約できるという事になります。

とくに特訓レベル6、特殊能力レベル3以上になると使用するコインも多量になるので、こうしたキャンペーンを待つのもおススメ方法の一つです。

ただし、これらのキャンペーンはいつ来るか判らないので、ただまつのではなくVロード、イベント攻略でSランク特訓コーチやAランク特訓コーチを手に入れて特訓を行うようにしていきましょう。

⇒特訓のベストタイミングを確認する

成功率は100%を目ざそう

特訓100

特訓を行う場合に注意したいのが成功率!

Aランク、Bランク、あるいはSランクと、それなりのランク選手をトレーナーにして失うわけですから特訓成功率は100%にしたいところです。

そこでコイン使用料をなるべく抑えつつSランク特訓成功率を100%にデキるトレーナー選手の組み合わせ一例を紹介しましょう。

Sランクを使えばコイン消費量は減るのですが、ちょっともったいない気がしますよね。

Sランクをトレーナー

  • SランクLvMAX×1=成功率100%×1
  • SランクLv1×2=成功率50&×2

Aランクをトレーナー例1

  • AランクLvMAX×1=成功率60%
  • AランクLv1×1=成功率30%
  • BランクLv1×2=成功率5%×2
  • 合計100%

Aランクをトレーナー例2

  • AランクLvMAX×1=成功率60%
  • BランクLvMAX×2=成功率15%×2
  • BランクLv1×2=成功率5%×2
  • 合計100%

個人的には、能力値AがないSランクや、そのAランクを使うのが効率的だと思います。

特訓レベルを上げて行くと多量のコインとトレーナ選手が必要になってきますので、だれでも特訓レベルを上げるのではなく、自分がイメージするチームの得意戦略にのっとった特訓が大事になりますね。

特訓のやり方

限界突破特訓

特訓のやり方はとてもカンタンです。

まずは「選手メニュー」から「特訓/限界突破/継承」をタップします。

すると

「特訓ベース選手選択」画面になりますから「特訓」したい選手となるベース選手を選びます。

特訓ベース選手選択

次に、ベース選手の特訓に使用する、つまり合成するトレーナー選手を選びます。

トレーナー選手は特訓後に無くなりますので要注意です。

カブっていて不要なBランク以下の選手がおススメですね。

また、この時の最重要ポイントが成功率です。

特訓に失敗しても、トレーナー選手とコインは失ってしまいます!

90%でも特訓失敗はありますから、かならず成功率100%を目指しましょう。

限界突破特訓成功率

ベース選手、トレーナー選手を選んだらいよいよ特訓開始です!

限界突破特訓スタート

特訓実施確認画面

この場合は特訓成功率は30%しかありませんから、特訓は失敗する可能性が高いですね。

ここで失敗すると

  • Lv1の五十嵐選手×2
  • 200コイン

をみすみすムダにする事になりますから、特訓するのはおススメしないパターンです。

特訓をする場合には必ず100%になるようにトレーナー選手を選択、あるいはトレーナー選手のLvをアップさせてから特訓に使いましょう。

【まとめ】特訓とは?Sランク特訓のコツ

プロスピAでは強いチームには強い選手が必要です。

その強い選手を作る方法の一つが特訓になります。

Sランク特訓を効率よくやって、最強チーム作りを楽しみましょう!

エナジーの貯め方裏技を一挙公開!エナジー不足解消

Vロードにイベント報酬…

エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。

手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!

って思ったことないですか?

そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!

「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」

自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!

 

↓ブログランキング応援よろしくです!↓
ゲームランキング にほんブログ村 ゲームブログへ
プロ野球スピリッツAランキング

2 COMMENTS

げえむじん

わお!!
ご指摘ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

11 − 1 =