プロスピA-2020シリーズ2・二塁手 無課金は誰をねらう?

2020Sランク二塁手一覧

<本ページはプロモーションが含まれています>

プロスピA・2020シリーズ2「二塁手」が登場です。

変則的なシーズンとなった2020のせいか、シリーズ1と能力値が変わらないSランクも多いようです。

セレクション、アニバーサリーで登場の二塁手も多いですが、通常Sランクとして評価と欲しいランキングをまとめてみました。

2020シリーズ2・二塁手入手法

確定報酬イベントはないので、すぐにゲットしたければドラフトスカウトになります。

自チームにこだわらなければ小盛ドラフトスカウトの方がおススメですね。

シリーズ2・二塁手個人的評価一覧

2020シリーズ2Sランク二塁手

二塁手能力値一覧と、個人的な寸評です。

どの選手がねらい目か、参考にしてみてください。

外崎 修汰:西武

2020Sランク二塁手外崎

ポジション 弾道 コスト ミート パワー 走力 捕球 スローイング 肩力 特殊能力 選手傾向
二B 三D左D右D 高弾道 29 72B 78B 78B 55D 59D 61C 超広角打法
選球眼・改
走塁
積極盗塁

【個人的寸評】

セレクションで登場済み。

S1と能力値変わらずですがスピリッツは高いのでオーダー入れるならシリーズ2ですね。

セレクションの方が能力値高いのでセレクション持っていればスルーでよさそうです。

周東 佑京:ソフトバンク

2020Sランク二塁手周東

ポジション 弾道 コスト ミート パワー 走力 捕球 スローイング 肩力 特殊能力 選手傾向
二C 三C遊E左C中C右C 低弾道 28 62C 57D 86A 41E 41E 68C 盗塁◎
走塁・改
内野安打
積極盗塁

【個人的寸評】

通常Sランク初登場。

覚醒と侍ジャパンでは登場していますね。

サブポジが多いのですが低弾道という点と、特殊能力的に「代走」要員が良さそうです。

浅村 栄斗:楽天

2020Sランク二塁手浅村

ポジション 弾道 コスト ミート パワー 走力 捕球 スローイング 肩力 特殊能力 選手傾向
二C 一D 高弾道 30 75B 83A 72B 53D 60C 72B 超広角打法
パワーヒッター・改
チャンス
慎重盗塁

【個人的寸評】

S1よりパワー+1と、少しだけUPとなりました。

特殊能力的にもおススメですが、アニバーサリーで登場確定なので、取りに行くならアニバ狙いの方がよさそうです。

中村 奨吾:ロッテ

2020Sランク二塁手中村

ポジション 弾道 コスト ミート パワー 走力 捕球 スローイング 肩力 特殊能力
二A 三E遊E 中弾道 29 69C 74B 78B 60C 42E 67C 固め打ち◎
流し打ち・改
盗塁

【個人的寸評】

S1と能力値は同じとなっていますね。

セカンドの守備Aは他にはいないので、セカンドの守備を鉄壁にしたい方にはおススメですね。

渡邉 諒:日ハム

2020Sランク二塁手渡邉

ポジション 弾道 コスト ミート パワー 走力 捕球 スローイング 肩力 特殊能力 選手傾向
二C 一E三E ラインドライブ 28 65C 70B 73B 56D 42E 66C チャンス◎
ラインドライブ・改
流し打ち
積極守備
積極走塁
慎重盗塁

【個人的寸評】

S1と能力値変わらずで登場でした。

純正向けでしょうか。

大城 滉二:オリックス

2020Sランク二塁手大城

ポジション 弾道 コスト ミート パワー 走力 捕球 スローイング 肩力 特殊能力 選手傾向
二C 三C遊B左E中D右D 中弾道 28 66C 60C 78B 48E 52D 62C 超チャンスメーカー
流し打ち・改
固め打ち
積極守備
積極走塁
積極盗塁

【個人的寸評】

S1と能力値変わらずで登場です。

ただ、裏の能力値はアップで、守備能力がUPです。

なんと遊Bなので限界突破なしでショートもできます。

吉川 尚輝:巨人

2020Sランク二塁手吉川

ポジション 弾道 コスト ミート パワー 走力 捕球 スローイング 肩力 特殊能力 選手傾向
二C 遊C左D 低弾道 28 66C 66C 78B 62C 55D 70B 走塁◎
広角打法・改
守備職人
積極守備
積極走塁

【個人的寸評】

パワーがかなりプラス(+5)されての登場となりました。

ただ、それでも完全走力型で、低弾道ということで純正向けかと思います。

ソト:DeNA

2020Sランク二塁手ソト

ポジション 弾道 コスト ミート パワー 走力 捕球 スローイング 肩力 特殊能力
二D 一D左D右D アーチスト 29 70B 84A 59D 44E 41E 70B 超アーチスト
広角打法・改
チャンス

【個人的寸評】

セレクションで登場済み。

パワー型で特殊能力的にもいいのですが、セレクション持っていればスルーですね。

糸原 健斗:阪神

2020Sランク二塁手糸原

ポジション 弾道 コスト ミート パワー 走力 捕球 スローイング 肩力 特殊能力
二D 三C遊D 低弾道 28 70B 59D 70B 62C 58D 64C 選球眼◎
チャンス・改
流し打ち

【個人的寸評】

S1と変わらずの能力値となりました。

二塁手で登場ですが、三塁の方が守備的性高くなっています。

限界突破3回やってサードでも使いたいところ。

菊池 涼介:広島

2020Sランク二塁手菊池

ポジション 弾道 コスト ミート パワー 走力 捕球 スローイング 肩力 特殊能力 選手傾向
二B 中弾道 29 70B 70B 76B 80A 75B 76B チャンス◎
広角打法・改
守備職人
積極守備
積極走塁
積極盗塁

【個人的寸評】

S1と能力値変わらずで登場です。

完全走力型ですが、特守で守備Aも狙えると、守備能力が高いのでオーダーには欲しいところ。

阿部 寿樹:中日

2020Sランク二塁手阿部

ポジション 弾道 コスト ミート パワー 走力 捕球 スローイング 肩力 特殊能力 選手傾向
二B 一D三D遊D 中弾道 28 75B 67C 66C 62C 67C 74B 流し打ち◎
固め打ち・改
満塁男
慎重盗塁

【個人的寸評】

S1と同じ能力値で、ミート型となりました。

限界突破4回で、内野すべて可能とユーティリティーが高いですね。

山田 哲人:ヤクルト

2020Sランク二塁手山田

ポジション 弾道 コスト ミート パワー 走力 捕球 スローイング 肩力 特殊能力 選手傾向
二B パワーヒッター 30 78B 82A 82A 60C 50D 65C 超パワーヒッター
盗塁・改
選球眼
積極走塁
積極盗塁

【個人的寸評】

S1と能力値は変わらずで登場です。

アニバーサリーで登場するので、ここでは狙わなくても良さそうです。

2020・二塁手欲しいランキング

シリーズ2二塁手ランキング

今回登場したシリーズ2・二塁手の中でも「強力Sランク」といえる選手の多くが、セレクションで登場済み、あるいはアニバーサリーで登場確定ですね。

狙うオーダーや、リアタイかリーグかなどでほしいSランクは違ってくるので、主観的なランキングですが、初心者の参考になれば幸いです。

ちなみに

  • セレクション持っていない
  • アニバーサリーで狙わない
  • 通常Sランクとしてオーダーに入れるなら

という視点でピックアップしてみました。

山田 哲人:ヤクルト

守備力・打撃力のいずれもハイレベルで、今回登場二塁手ではNo1で間違いないでしょう。

称号次第ではオールAも狙えるし、相変わらず強力二塁手ですね。

浅村 栄斗:楽天

同じような能力値のソト選手と悩むところですが、「超広角打法」+「パワーヒッター」持ちというところで浅村選手としてみました。

個人的にも、浅村選手は打ちやすくて長打が出やすい感じがします。

ソト:DeNA

今回登場二塁手で、パワーNo1を誇ります。

「超アーチスト+広角打法」で自操作もやりやすいSランクです。

個人的ほしいランキング

TOP・3人の誰か一人はオーダーにほしいところです。

  1. 山田 哲人:ヤクルト
  2. 浅村 栄斗:楽天
  3. ソト:DeNA
  4. 外崎 修汰:西武
  5. 菊池 涼介:広島
  6. 糸原 健斗:阪神
  7. 中村 奨吾:ロッテ
  8. 周東 佑京:ソフトバンク
  9. 阿部 寿樹:中日
  10. 大城 滉二:オリックス
  11. 渡邉 諒:日ハム
  12. 吉川 尚輝:巨人

【まとめ】2020シリーズ2・二塁手

今回登場したシリーズ2・二塁手は、シリーズ1と同じ能力値で登場した選手も多いですね。

とはいっても、シリーズ2はスピリッツ+100ですから、ここはやはりシリーズ2に入れ替えたいところです。

シリーズ2をゲットして継承するのがベストですね。

 

↓ブログランキング応援よろしくです!↓
ゲームランキング にほんブログ村 ゲームブログへ
プロ野球スピリッツAランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ten − eight =