プロスピA最大イベント・アニバーサリー2020は5周年記念の神イベントぞくぞく登場していますね。
中でも「5周年ありがとう大抽選会」はアニバーサリー契約書が当たるかも?のアニバーサリースペシャルイベント。
なんですが、最大の悩みは「大抽選会の何に応募するのがベストか?」。
そこでここでは確率予想から何に応募するのが良さそうか、一緒に考えて行きましょう。
じつは、超おススメの応募方法があるんです!
目次
プロスピA 5周年ありがとう大抽選会!
- 応募期間:2020年10月20日15:00~10月29日(木)14:59
- 賞品受け取り期限:11月6日14:59まで
5周年アニバーサリー大抽選会とは?
アニバーサリー第1弾と同時開催のイベント・ドリームキャラバンの報酬には、アニバーサリーSランク契約書はありません!!!!
アニバーサリー第1弾ゲットはガチャ回すしかないのか?
そこで登場するのが「5周年記念大抽選会」というわけです。
豪華報酬アニバーサリー大抽選会!
抽選会の賞品はハンパない!
- Sランク自チーム契約書10枚
- Sランクアニバーサリー契約書(第1弾・第2弾)3枚
などなど、とんでもない賞品が登場しています!
抽選外れてもエナジー!
なんと!
応募した賞品にはずれてもお得なんです!
外れた抽選チケット1枚=1エナジー
に交換されるのです。
もともと抽選チケットは試合やログインで貰えるから、まったくコストはかかっていません。
あるいみ、ログインボーナスみたいな感じですね。
5周年アニバーサリー抽選会のやり方
お知らせの内容や画面だけ見ると、なにやら複雑に見える5周年ありがとう大抽選会ですが、やり方はとても簡単です。
シンプルにまとめてみましょう。

5周年抽選会チケット入手と注意点
チケット入手方法
大抽選会のチケット入手方法はいたってシンプルでカンタンです。
- イベントページにログイン。
- 試合をする。
この2つだけ。
ログインは期間中15時にリセットされます。
プロスピAのイベントなどは深夜3:00にリセットされることが多いのですが、大抽選会は「昼間の3時:15時」なのでカン違いに注意しましょう。
かくいう私も2日目に「あれ?なんでチケット来ないの?」とカン違いしていました。
抽選チケットが貰える試合はいつもの試合で、
- Vロード
- 試練
- チャレンジカップ
となります。
試合結果には関係なく、試合終了と共に1枚チケットが貰えます。
抽選チケット入手は1日5枚+ログイン1枚
これだけ豪華賞品ならガンガン応募したくなりますが、課金していようが無課金だろうが5周年抽選会のチケットは「試合では1日最大5枚」までしかゲット出来ません。
- ログイン:1枚
- 試合:最大5枚
- 1日合計6枚
たとえば、Vロードならその日の始めの5試合はチケットが獲得できますが、6試合以降はチケットは貰えません。
もちろん、普通に試合は出来るし経験値獲得なども通常通りです。
ただ、6試合以降は抽選チケットは無関係ということです。
また、Vロードで5枚、試練で5枚、なども不可。
Vロード、試練、チャレンジカップの全ての試合通して5枚までとなっています。
絶対に忘れちゃいけないのはログイン!
- 1日1枚
- 期間中合計 7枚
ログインするだけで7枚ゲットですから大きいですね。
チケットは貯めてOK
抽選会チケットは1日最大7枚しかゲット出来ませんが、すぐに応募しないで貯めておくことも可能です。
応募数の動向を見ながら確率が少しでも高い賞品に応募するという手もありますね。
5周年大抽選会・賞品一覧と確率予想
大抽選会・過去の結果から何に応募すべきかを検証してみましょう。
前回のA賞の応募数は753万を超えてきました!
以下の確率は前回終了時点の数値です。
A賞に1点集中して応募している人もかなりいると思いますが、それでも当たる気がしない数字ですよね。
賞 | 賞品 | 当選本数 | 推定確率 |
---|---|---|---|
A賞 | Sランク自チーム契約書(Series2)×10 1000エナジー 「4周年 豪運の持ち主」 | 15 | 0.00019% |
B賞 | Sランクアニバーサリー契約書(第1・2弾)×3 500エナジー 「4周年 強運の持ち主」 | 1500 | 0.023% |
C賞 | Sランク自チーム契約書(Series2) 200エナジー 「4周年 幸運の持ち主」 | 6000 | 0.133% |
D賞 | Sランク限界突破コーチ | 50000 | 2.15% |
E賞 | Sランク契約書(Series2) | 200000 | 3.72% |
F賞 | 10連ゴールド契約書 | 400000 | 16.30% |
G賞 | Sランク特訓コーチ | 550000 | 37.86% |
H賞 | 5000コイン | 800000 | 135.32% |
5周年大抽選会・結果予想してみよう
5周年記念大抽選会の応募数と当たり確立を、4周年記念大抽選会から予想してみましょう。
前回4周年大抽選会のA賞の当たり確立は「0.0002%」と、前々回3周年大抽選会と同じになりました。
ゲットしたチケット全てつぎ込んでも、確率的にはゼロに近いですね。
E賞の通常Sランク契約書は、当たる確率は3%ありましたから通常ガチャとほぼ同じレベル。
E賞の当たり本数は200000→350000と増えていますが、一点集中応募してもあまり効率よくは無さそうです。
注目はH賞の5000コイン!
135%と確実に「当たり」+重複当選ありなんです。
※A~F賞は重複当選ありません。
ということは、チケット10枚応募したら50000コインゲットの可能性が」あるということじゃないですか!
特殊能力ゲットや特訓ガンガンやってコイン不足の方には、かなり嬉しい賞品ではないでしょうか。
5周年ありがとう大抽選会おすすめ応募方法
前回の結果から、今回のおススメ応募方法を予想してみました。
あなたはどのパターン?
大抽選会はイベント報酬と違って「がんばれば取れる!」ものではありません。
しかも課金してチケット入手増やすという事も出来ないので、無課金初心者にとっては嬉しいイベントですね。
でも、どれに応募するのか?ムチャクチャ悩みますね。
考え方としては
- 確率ほぼゼロだけど、ロマンで一発狙い!
- 全体的にバラシて応募
- 高確率あるいは確率100%に絞る
となるでしょうか。
- ロマンを追うか?
- 実利をとるか?
- あなたはどちらをとりますか?
重複当選に賭けろ!
A賞~C賞:今後、応募数は増えるので確率は下がる一方。
D賞、E賞:確率は2~3%台と、多少アップするがそれでも確率は低い。
そこで注目したいのが「重複当選」の有無です。
A賞~F賞までは、複数チケットで応募して仮に2枚以上が当たったとしても重複して貰えません。
ところがG・H賞は重複当選ありなんですよね。
つまり、つぎ込んだチケットの中で複数枚が当たったらすべて賞品が貰えるんです。
G賞の「Sランク特訓コーチ」があれば、トレーナー選手を消費しなくてもOK。
あとから「しまった~(≧◇≦)」ってならないですね。
前回の抽選会では
G賞:Sランク特訓コーチは確率37%!
H賞:5000コインは確率135%!
H賞はかなりの確率で重複当選しそうですし、G賞も一点集中応募すれば重複当選の可能性が出てきそうです。
A賞はたしかに超魅力的ですが、G賞、H賞を確実に複数ゲットするのもありかもしれません。
私は、G賞・H賞の2点集中で行きたいと思います。
ちなみに、前回の結果は以下のようになりました。
【まとめ】5周年大抽選会・当たり確率予想
プロスピAの5周年アニバーサリーも、「アニバーサリー無料10連」が来たり、大抽選会が来たりと大盤振る舞いですね!
でも、ここは無課金初心者もエナジーがっつり使って、アニバーサリー選手をゲットといきましょう!
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!