いよいよプロスピA・2018TS第一弾がガチャともに登場しましたね。
でもTSとOBって何が違うの?という初心者の方もいるんじゃないでしょうか?
かくいう私も、TSとOBの違いなんて知りませんでしたからね。
そこで今回はTSとOBの違いも含めて、2018TS第1弾選手と評価一覧をまとめてみましょう。
目次
プロスピAのTSってなに?OBと違うの?
TSとOBって何が違うんでしょう?
カンタンにいうと、
TSは監督やコーチをしていてNPB:日本プロ野球に所属している選手。監督やコーチをやめるとシルエット化されます。
OBは監督やコーチもしておらずNPBに所属していない選手。こちらの方が選手幅は広くなりますし、ステータスが高い超レジェンドクラスが出る可能性があります。
いずれにせよ、TSもOBもプロ野球の歴史に名を残す往年の名選手が登場するということで、自分のチームに入れればまさに夢の球宴となること間違いなし!
このチャンスに、ぜひゲットしておきたい所ですね!
2018TS第1弾登場選手と評価一覧
2018TS 投手
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | 球威 | 制球 | スタミナ | 特殊能力 |
五十嵐 亮太 | ヤクルト | 継S 抑D | 25 | 84A | 68C | 61C | 超豪速球・超 奪三振 荒れ球 |
吉川 光夫 | 日ハム | 先S | 26 | 82A | 67C | 75B | 対ピンチ◎・超 奪三振 荒れ球 |
佐藤 義則 | オリックス | 先S | 26 | 76B | 70B | 86A | 援護◎・超 ノビ 打たれ強さ |
川村 丈夫 | DeNA | 先S | 26 | 74B | 75B | 76B | キレ◎・超 援護 打たれ強さ |
2018TS 野手
選手名 | 球団 | ポジション | コスト | ミート | パワー | 走力 | 弾道 | 特殊能力 |
金本 知憲 | 阪神 | 左翼C | 26 | 81A | 84A | 69C | ラインドライブ | チャンス◎・超 ラインドライブ 広角打法 |
松井 稼頭央 | 西武 | 遊撃B | 27 | 83A | 81A | 85A | 高弾道 | 固め打ち◎・超 パワーヒッター 走塁 |
小笠原 道大 | 巨人 | 一塁D 三D | 26 | 80A | 82A | 63C | パワーヒッター | 超パワーヒッター・超 固め打ち チャンス |
福浦 和也 | ロッテ | 一塁C 左D 右D | 26 | 84A | 73B | 60C | ラインドライブ | 超アベレージヒッター・超 ラインドライブ 固め打ち |
緒方 孝市 | 広島 | 中堅B 左B右B | 26 | 79B | 79B | 79B | 高弾道 | 走塁◎・超 パワーヒッター 逆境 |
森野 将彦 | 中日 | 三塁C 一D 二左右E | 26 | 81A | 76B | 64C | ラインドライブ | チャンス◎・超 ラインドライブ 固め打ち |
本多 雄一 | ソフトバンク | 二塁B | 25 | 77B | 55D | 84A | 低弾道 | 盗塁◎・超 チャンスメーカー 走塁 |
嶋 基宏 | 楽天 | 捕手C | 25 | 78B | 59D | 69C | 低弾道 | 捕手◎・超 流し打ち チャンス |
2018TS第1弾当たり選手は誰だ!?
今回の2018TS第一弾の当たり選手は、金本選手、小笠原選手も欲しい所ですが、やはり松井稼頭央選手がイチオシでしょう。
2018シリーズ1では、まだ中継ぎ投手も出そろっていないので五十嵐選手も当たればオーダーに入れたい所ですね。
ただ、まだまだこれから2018シリーズ選手が登場してくるでしょうから、オーダーにまだSランク揃っていない初心者の方は今回のTSセレクションに750エナジーはキツイかもしれませんね。

【まとめ】2018TS第1弾選手一覧
大当たりの松井選手、金本選手あたりは「タイムスリップセレクション」でなんとか手に入れたい所です!
30連ガチャ分のエナジー750エナジーが足りないと言う方は、裏ワザでエナジーゲットしちゃってくださいね!
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!