プロスピAで試合で勝つポイントがコンボの発動。
狙って出せるものではありませんが、コンボの発動条件に合わせたチームオーダーにする事で、発動する確率はアップ出来ます。
またコンボのスピリッツアップにはレア度も重要です。
そこで、コンボのレア度と発動条件、スピリッツ上昇の一部を一覧にまとめましたので、チームオーダーの参考にしてみてください。
やっぱ、Aランク、Sランクと能力値が効いてきますね。
コンボのおすすめはズバリ
コンボの数は非常に多く、発動条件がそろえば必ず出るというものではないので、狙って出せるものではありません。
しかし、どうせ出すならレア度が高いコンボがおすすめなんです。
というのも、レア度の高いコンボほどスピリッツ合計がアップするからなんですね!
どうせコンボ狙ってオーダー組むならレア度の高い、つまり★が3~4つのコンボが出る選手で組んで行きましょう。
★★★★レアコンボが出る選手
- Sランク
- Aランク
- 能力値が高い
- 特訓Lv8以上
またエキサイティングシリーズで追加された選手が持っている能力「熱狂」を習得することで新コンボである「熱狂の渦」が発動されます。
これはかなりの高確率で発動される★★★コンボとなっているので、エキサイティングシリーズ選手は入れておきたい所ですね。
発動コンボの確認方法
- 「オーダー」
- 「発動コンボ確認」
で確認できます。
コンボ名を選択すると、発動条件やレア度、対象選手(そのコンボの発動条件を満たすのに貢献している選手)を確認することができます。
試合後に発動したコンボを確認することもできます。
試合後の画面から
「発動コンボ」
をタップするだけです。
発動コンボを確認すると判るように、スピリッツアップの高いレア・コンボを出すにはランクの高い選手が多い方が出やすくなります。
つまり、Aランク、Sランクの選手が多いおことが、レアコンボの発動条件になるんです。
高ランクコンボを出せるチーム作りには、Aランク、Sランク獲得ガチャをがんがん回すのが一番です。
Sランク確定ガチャをガンガン回すのに必須のエナジーは無課金で手に入れるのがおススメです!

プロスピA・コンボと発動条件とスピリッツ値一覧
各コンボのレア度と発動条件を見て行きましょう。
コンボ発動条件の内容で、チーム、投手、野手、などにわけています。
新しく加わった熱狂の渦も加えました。
なるべく★が多いコンボを狙ったオーダーにして行きましょう。
チームコンボ一覧・レア度と発動条件
コンボ名 | レア度 | コンボ発動条件 | スピリッツ上昇 |
---|---|---|---|
極○○(球団名)魂 | ★★★★★ | 全選手が同じチーム所属選手かつ、対象選手のランクが一定(Sx12,Ax12)以上 | |
超○○(球団名)魂 | ★★★★ | 全選手が同じチーム所属選手かつ、対象選手のランクが一定(平均A)以上 | 1447 |
○○(球団名)魂 | ★★★★ | 全選手が同じチーム所属選手かつ、対象選手のランクが一定(平均B)以上 | 1179 |
真○○(球団名)愛 | ★★★ | 同じチーム所属の選手が13名以上かつ、対象選手のランクが一定(平均)以上 | 935 |
超○○(球団名)愛 | ★★★ | 同じチーム所属の選手が13名以上かつ、対象選手のランクが一定(平均)以上 | 683 |
○○(球団名)愛 | ★★★ | 同じチーム所属の選手が13名以上 | 599 |
極セ・リーグ魂 | ★★★★ | 全選手がセ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上 (Sx12,Ax12) | |
超セ・リーグ魂 | ★★★ | 全選手がセ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上 (平均A) | |
セ・リーグ魂 | ★★★ | 全選手がセ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上 (平均B) | |
極パ・リーグ魂 | ★★★★ | 全選手がパ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上 (Sx12,Ax12) | |
超パ・リーグ魂 | ★★★ | 全選手がパ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上 (平均A) | 854 |
パ・リーグ魂 | ★★★ | 全選手がパ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上 (平均B) | |
極12球団の共演 | ★★★ | 12球団すべての所属選手がいてかつ、対象選手のランクが一定(Sx12,Ax12)以上 | 1030 |
超12球団の共演 | ★★★ | 12球団すべての所属選手がいてかつ、対象選手のランクが一定(平均A)以上 | 546 |
12球団の共演 | ★★ | 12球団すべての所属選手がいてかつ、対象選手のランクが一定(平均B)以上 | 493 |
極6球団の共演 | ★★★ | セ・パ混合6球団以上の所属選手がいてかつ、対象選手のランクが一定(Sx12,Ax12)以上 | 686 |
超6球団の共演 | ★★ | セ・パ混合6球団以上の所属選手がいてかつ、対象選手のランクが一定(平均A)以上 | 383 |
6球団の共演 | ★★ | セ・パ混合6球団以上の所属選手がいてかつ、対象選手のランクが一定(平均B)以上 | 365 |
同一チームコンボ一覧・レア度と発動条件
コンボ名 | レア度 | コンボ発動条件 | スピリッツ上昇 |
---|---|---|---|
○○(球団名)打線 | ★★ | 野手全員が同じチーム所属選手のみかつ、スタメン野手のポジション適性一致 | 425 |
○○(球団名)外野陣 | ★ | 外野手が同じチーム所属選手かつポジション適性一致 | 131 |
○○(球団名)内野陣 | ★ | 内野手が同じチーム所属選手かつポジション適性一致 | 161 |
セ・リーグ打線 | ★★ | 野手全員がセ・リーグ所属選手かつスタメン野手のポジション適性一致 | 212 |
パ・リーグ打線 | ★★ | 野手全員がパ・リーグ所属選手かつスタメン野手のポジション適性一致 | 242 |
パ・リーグ内野陣 | ★ | 内野陣がパ・リーグ所属選手のみ | 106 |
パ・リーグ外野陣 | ★ | 外野陣がパ・リーグ所属選手のみ | |
○○(球団名)投手陣 | ★★ | 投手陣が同じチーム所属選手のみ | 341 |
○○(球団名)先発陣 | ★ | 先発が同じチーム所属選手のみ | 134 |
○○(球団名)リリーフ陣 | ★ | 中継ぎ・抑えが同じチーム所属選手のみ | 188 |
セ・リーグ投手陣 | ★★ | 投手陣がセ・リーグ所属選手のみ | 170 |
パ・リーグ投手陣 | ★★ | 投手陣がパ・リーグ所属選手のみ | 170 |
野手ランクコンボ一覧・レア度と発動条件
コンボ名 | レア度 | コンボ発動条件 | スピリッツ上昇 |
---|---|---|---|
魂の野手陣 | ★★★ | 内野陣+外野陣+捕手のランクが一定以上(Sx4,Ax4)かつ、ポジション適性一致 | 691 |
黄金野手陣 | ★★ | 内野陣+外野陣+捕手のランクが一定以上(平均A)かつ、ポジション適性一致 | 549 |
豪華野手陣 | ★★ | 内野陣+外野陣+捕手のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致 | 390 |
頼れる野手陣 | ★★ | 内野陣+外野陣+捕手のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致 | 100 |
魂の内野陣 | ★★ | 内野陣のランクが一定以上(Sx3,Ax2)かつ、ポジション適性一致 | 356 |
黄金内野陣 | ★★ | 内野陣のランクが一定以上(平均A)かつ、ポジション適性一致 | 264 |
豪華内野陣 | ★ | 内野陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致 | 244 |
頼れる内野陣 | ★ | 内野陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致 | 88 |
魂の外野陣 | ★★ | 外野陣のランクが一定以上(Sx2,Ax1)かつ、ポジション適性一致 | 248 |
黄金外野陣 | ★★ | 外野陣のランクが一定以上(平均A)かつ、ポジション適性一致 | 205 |
豪華外野陣 | ★ | 外野陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致 | 126 |
頼れる外野陣 | ★ | 外野陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致 | 85 |
投手ランクコンボ一覧・レア度と発動条件
コンボ名 | レア度 | コンボ発動条件 | スピリッツ上昇 |
---|---|---|---|
魂の投手陣 | ★★★ | 投手陣のランクが一定以上(Sx6,Ax5)かつ、ポジション適性一致 | 590 |
黄金投手陣 | ★★ | 投手陣のランクが一定以上(平均A)かつ、ポジション適性一致 | 462 |
豪華投手陣 | ★★ | 投手陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致 | 330 |
頼れる投手陣 | ★★ | 投手陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致 | 170 |
魂の先発陣 | ★★ | 先発陣のランクが一定以上(Sx3,Ax2)かつ、ポジション適性一致 | 260 |
黄金先発陣 | ★★ | 先発陣のランクが一定以上(平均A)かつ、ポジション適性一致 | 200 |
豪華先発陣 | ★ | 先発陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致 | 130 |
頼れる先発陣 | ★ | 先発陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致 | 84 |
魂の救援陣 | ★★ | 中継ぎ・抑えのランクが一定以上(Sx3,Ax2)かつ、ポジション適性一致 | 340 |
黄金救援陣 | ★★ | 中継ぎ・抑えのランクが一定以上(平均A)かつ、ポジション適性一致 | 261 |
豪華救援陣 | ★ | 中継ぎ・抑えのランクが一定以上かつ、ポジション適性一致 | 170 |
頼れる救援陣 | ★ | 中継ぎ・抑えのランクが一定以上かつ、ポジション適性一致 | 83 |
魂のバッテリー | ★★ | 先発陣と捕手のランクが一定(平均S)以上かつ、ポジション適性一致 | 416 |
黄金バッテリー | ★★ | 先発陣と捕手のランクが一定(平均A)以上かつ、ポジション適性一致 | 244 |
打者ランクコンボ一覧・レア度と発動条件
コンボ名 | レア度 | コンボ発動条件 | スピリッツ上昇 |
---|---|---|---|
豪華切り込みコンビ | ★ | 1、2番のランクが一定以上 | 122 |
頼れる切り込みコンビ | ★ | 1、2番のランクが一定以上 | 50 |
息の合った切り込みコンビ | ★ | 1、2番が同じチーム | 96 |
豪華クリーンナップ | ★★ | 3、4、5番のランクが一定以上 | 198 |
頼れるクリーンナップ | ★ | 3、4、5番のランクが一定以上 | 80 |
息の合ったクリーンナップ | ★ | 3、4、5番が同じチーム | 136 |
豪華下位打線 | ★★ | 6、7、8、9番のランクが一定以上 | 249 |
頼れる下位打線 | ★ | 6、7、8、9番のランクが一定以上 | 81 |
息の合った下位打線 | ★ | 6、7、8、9番が同じチーム | 184 |
選手能力値コンボ一覧・レア度と発動条件
コンボ名 | レア度 | コンボ発動条件 | スピリッツ上昇 |
---|---|---|---|
超力戦奮投 | ★★★ | 能力値の中で球威が一番高い選手が8名以上 | 827 |
超正確無比 | ★★★ | 能力値の中で制球が一番高い選手が8名以上 | 766 |
超堅忍不抜 | ★★★ | 能力値の中でスタミナが一番高い選手が8名以上 | |
超周到精密 | ★★★ | 能力値の中でミートが一番高い選手が8名以上 | |
超大胆不敵 | ★★★ | 能力値の中でパワーが一番高い選手が8名以上 | 910 |
超疾風迅雷 | ★★★ | 能力値の中で走力が一番高い選手が8名以上 | 607 |
力戦奮投 | ★★ | 能力値の中で球威が一番高い選手が6名以上 | 338 |
正確無比 | ★★ | 能力値の中で制球が一番高い選手が6名以上 | 333 |
堅忍不抜 | ★★ | 能力値の中でスタミナが一番高い選手が6名以上 | 470 |
周到精密 | ★★ | 能力値の中でミートが一番高い選手が6名以上 | 409 |
大胆不敵 | ★★ | 能力値の中でパワーが一番高い選手が6名以上 | 470 |
疾風迅雷 | ★★ | 能力値の中で走力が一番高い選手が6名以上 | 564 |
超変幻自在 | ★★★ | 投手陣の球種の平均数が6以上かつ、B以上の球種が合計15以上 | |
変幻自在 | ★★★ | 投手陣の球種の平均数が5以上かつ、B以上の球種が合計10以上 | 622 |
レインボー投手陣 | ★★ | 投手陣の球種の平均数が5以上 | 371 |
野手能力値コンボ一覧・レア度と発動条件
コンボ名 | レア度 | コンボ発動条件 | スピリッツ上昇 |
---|---|---|---|
堅牢なるセンターライン | ★★ | センターライン(捕二遊中)の守備力がA以上 | |
鉄壁センターライン | ★★ | センターライン(捕二遊中)の守備力がB以上 | 350 |
堅守センターライン | ★★ | センターライン(捕二遊中)の守備力がC以上 | 219 |
堅実なセンターライン | ★ | センターライン(捕二遊中)の守備力がD以上 | 146 |
堅牢なる二遊間 | ★ | 二遊間(二遊)の守備力がA以上 | 110 |
鉄壁二遊間 | ★ | 二遊間(二遊)の守備力がB以上 | 179 |
堅守二遊間 | ★ | 二遊間(二遊)の守備力がC以上 | 110 |
堅実な二遊間 | ★ | 二遊間(二遊)の守備力がD以上 | 70 |
堅牢なる外野陣 | ★★ | 外野陣(左中右)の守備力がA以上 | |
鉄壁外野陣 | ★★ | 外野陣(左中右)の守備力がB以上 | |
堅守外野陣 | ★ | 外野陣(左中右)の守備力がC以上 | 176 |
堅実な外野陣 | ★ | 外野陣(左中右)の守備力がD以上 | 126 |
新シリーズ・スペシャル選手コンボ一覧・レア度と発動条件
コンボ名 | レア度 | コンボ発動条件 | スピリッツ上昇 |
---|---|---|---|
勝利への極結束 | ★★ | 2017年度選手が20名 | 454 |
勝利への超結束 | ★★ | 2017年度選手が15名以上 | 232 |
勝利への結束 | ★ | 2017年度選手が10名以上 | |
伝説の名選手 | ★ | OB選手が1名以上 | 55 |
オートグラフ | ★★★ | アニバーサリー選手が1名以上 | 500 |
選ばれし者の輝き2016 | ★★ | プロスピセレクション選手が1名以上 | |
代表の誇り | ★ | 侍ジャパン選手が1名以上 | 183 |
B9&TH | ★ | ベストナイン・タイムスリップ選手が1名以上 | |
若手の活躍 | ★ | 25歳以下の選手が5人以上 | 66 |
ベテランの意地 | ★ | 35歳以上の選手が5人以上 | |
時を越えた活躍 | ★ | タイムスリップ選手が1名以上 | 53 |
メジャーの記憶 | ★ | メジャー経験のある選手が4人以上(TSやWS選手は可。ただし外国人選手は除く) | |
熱狂の渦 | ★★★ | エキサイティングプレイヤーが1名以上 | 613 |
能力値Aランク選手コンボ一覧・レア度と発動条件
コンボ名 | レア度 | コンボ発動条件 | スピリッツ数値 |
---|---|---|---|
超安打製造機 | ★★★ | ミートがA以上の選手を8名以上 | |
超重量打線 | ★★★ | パワーがA以上の選手を8名以上 | 596 |
超音速ランナーズ | ★★★ | 走力がA以上の選手を8名以上 | |
超豪腕投手陣 | ★★★ | 球威がA以上の選手を8名以上 | |
超精密スナイパーズ | ★★★ | 制球がA以上の選手を8名以上 | |
超鉄腕投手陣 | ★★★ | スタミナがA以上の選手を8名以上 | |
安打製造機 | ★★ | ミートがA以上の選手を4名以上 | |
重量打線 | ★★ | パワーがA以上の選手を4名以上 | |
音速ランナーズ | ★★ | 走力がA以上の選手を4名以上 | |
豪腕投手陣 | ★★ | 球威がA以上の選手を4名以上 | |
精密スナイパーズ | ★★ | 制球がA以上の選手を4名以上 | |
鉄腕投手陣 | ★★ | スタミナがA以上の選手を4名以上 |
打線コンボ一覧・レア度と発動条件
コンボ名 | レア度 | コンボ発動条件 | スピリッツ上昇 |
---|---|---|---|
オール右打線 | ★★ | スタメン野手が全員右打者(両打ちでも可) | 444 |
オール左打線 | ★★ | スタメン野手が全員左打者(両打ちでも可) | |
ジグザグ打線 | ★★ | スタメン野手の打席が互い違いに並ぶ(両打はどちらでも可) | 330 |
ピストル打線 | ★★ | パワーがD以下かつ、ミートがB以上の選手を4名以上 | |
打撃九重奏 | ★ | スタメン野手がすべて別チーム所属 | 160 |
適材適所 | ★ | スタメン野手全員がポジション適性一致(DH除く) | 93 |
特訓・特殊能力Lvコンボ一覧・レア度と発動条件
コンボ名 | レア度 | コンボ発動条件 | スピリッツ上昇 |
---|---|---|---|
修練の証明 | ★★★★ | 全選手の特訓Lvの平均が8以上 | 1160 |
修練の成果 | ★★★ | 全選手の特訓Lvの平均が7以上 | 940 |
鍛錬の証明 | ★★★ | 全選手の特訓Lvの平均が6以上 | 760 |
鍛錬の成果 | ★★★ | 全選手の特訓Lvの平均が5以上 | 590 |
努力の証明 | ★★ | 全選手の特訓Lvの平均が4以上 | 420 |
努力の成果 | ★★ | 全選手の特訓Lvの平均が3以上 | 230 |
傑出した才能の連携 | ★★★ | 選手の合計特殊能力Lv.が240以上 | |
特別な才能の共鳴 | ★★ | 選手の合計特殊能力Lv.が120以上 | 503 |
才能の集結 | ★★ | 選手の合計特殊能力Lv.が60以上 | 388 |
投手の特殊能力コンボ一覧・レア度と発動条件
コンボ名 | レア度 | コンボ発動条件 | スピリッツ上昇 |
---|---|---|---|
極直球勝負 | ★★ | 【特殊能力:超豪速球/超重い球/ノビ◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | 450 |
超直球勝負 | ★★ | 【特殊能力:(超)豪速球/(超)重い球/ノビ(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | 230 |
直球勝負 | ★ | 【特殊能力:(超)豪速球/(超)重い球/ノビ(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | 174 |
極変化球勝負 | ★★ | 【特殊能力:キレ◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超変化球勝負 | ★★ | 【特殊能力:キレ(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
変化球勝負 | ★ | 【特殊能力:キレ(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | |
極コントロール勝負 | ★★ | 【特殊能力:コントロール◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超コントロール勝負 | ★★ | 【特殊能力:コントロール(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
コントロール勝負 | ★ | 【特殊能力:コントロール(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | |
極ドクターK | ★★ | 【特殊能力:奪三振◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | 420 |
超ドクターK | ★★ | 【特殊能力:奪三振(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | 220 |
ドクターK | ★ | 【特殊能力:奪三振(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | 160 |
極不屈の精神 | ★★ | 【特殊能力:打たれ強さ◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超不屈の精神 | ★★ | 【特殊能力:打たれ強さ(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
不屈の精神 | ★ | 【特殊能力:打たれ強さ(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | |
極一球入魂 | ★★ | 【特殊能力:対ピンチ◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | 441 |
超一球入魂 | ★★ | 【特殊能力:対ピンチ(◎)/対ランナー/要所◯】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
一球入魂 | ★ | 【特殊能力:対ピンチ(◎)/対ランナー/要所◯】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | 169 |
極勝利への渇望 | ★★ | 【特殊能力:援護◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超勝利への渇望 | ★★ | 【特殊能力:援護(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
勝利への渇望 | ★ | 【特殊能力:援護(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | |
極強烈なオーラ | ★★ | 【特殊能力:存在感◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超強烈なオーラ | ★★ | 【特殊能力:存在感(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
強烈なオーラ | ★ | 【特殊能力:存在感(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | |
超左キラーズ | ★★ | 【特殊能力:対左打者/対左投手】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
左キラーズ | ★ | 【特殊能力:対左打者/対左投手】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 |
野手の特殊能力コンボ一覧・レア度と発動条件
コンボ名 | レア度 | コンボ発動条件 | スピリッツ上昇 |
---|---|---|---|
極アベレージヒッターズ | ★★ | 【特殊能力:超アベレージヒッター】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超アベレージヒッターズ | ★★ | 【特殊能力:(超)アベレージヒッター】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | 260 |
アベレージヒッターズ | ★ | 【特殊能力:(超)アベレージヒッター】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | 170 |
極アーチストの競演 | ★★ | 【特殊能力:超アーチスト】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超アーチストの競演 | ★★ | 【特殊能力:(超)アーチスト】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | 451 |
アーチストの競演 | ★ | 【特殊能力:(超)アーチスト】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | |
極パワーヒッターズ | ★★ | 【特殊能力:超パワーヒッター】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超パワーヒッターズ | ★★ | 【特殊能力:(超)パワーヒッター】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | 412 |
パワーヒッターズ | ★ | 【特殊能力:(超)パワーヒッター】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | |
極弾丸ライナーズ | ★★ | 【特殊能力:超ラインドライブ】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超弾丸ライナーズ | ★★ | 【特殊能力:(超)ラインドライブ】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
弾丸ライナーズ | ★ | 【特殊能力:(超)ラインドライブ】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | |
極スプレーヒッターズ | ★★ | 【特殊能力:超広角打法】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超スプレーヒッターズ | ★★ | 【特殊能力:(超)広角打法】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
スプレーヒッターズ | ★ | 【特殊能力:(超)広角打法】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | 150 |
極匠の打撃 | ★★ | 【特殊能力:流し打ち◎/粘り打ち◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超匠の打撃 | ★★ | 【特殊能力:流し打ち(◎)/粘り打ち(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | 223 |
匠の打撃 | ★ | 【特殊能力:流し打ち(◎)/粘り打ち(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | 165 |
極機動力野球 | ★★ | 【特殊能力:走塁◎/盗塁◎】 Lv.5以上を所持している選手を2名以上 | |
超機動力野球 | ★ | 【特殊能力:走塁(◎)/盗塁(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を2名以上 | 145 |
機動力野球 | ★ | 【特殊能力:走塁(◎)/盗塁(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を2名以上 | |
極スモールベースボール | ★★ | 【特殊能力:選球眼◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超スモールベースボール | ★★ | 【特殊能力:選球眼(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
スモールベースボール | ★ | 【特殊能力:選球眼(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | |
極テーブルセッターズ | ★★ | 【特殊能力:チャンスメーカー◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超テーブルセッターズ | ★★ | 【特殊能力:チャンスメーカー(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
テーブルセッターズ | ★ | 【特殊能力:チャンスメーカー(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | |
極チャンスタイム | ★★ | 【特殊能力:チャンス◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超チャンスタイム | ★★ | 【特殊能力:チャンス(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
チャンスタイム | ★ | 【特殊能力:チャンス(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | |
極スターマイン | ★★ | 【特殊能力:おかわり/固め打ち◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超スターマイン | ★★ | 【特殊能力:連発/おかわり/固め打ち(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
スターマイン | ★ | 【特殊能力:連発/おかわり/固め打ち(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | 168 |
極職人の妙技 | ★★ | 【特殊能力:捕手◎】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
超職人の妙技 | ★★ | 【特殊能力:守備職人/捕手(◎)】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
職人の妙技 | ★ | 【特殊能力:守備職人/捕手(◎)】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 | |
超左キラーズ | ★★ | 【特殊能力:対左打者/対左投手】 Lv.5以上を所持している選手を3名以上 | |
左キラーズ | ★ | 【特殊能力:対左打者/対左投手】 Lv.3以上を所持している選手を3名以上 |
【まとめ】コンボ発動条件一覧
試合勝利に欠かせないレアコンボ発動には、やっぱり高ランク選手が必要なことが判りますね。
また特訓Lvも上げる必要があります。
Sランク、Aランク確定ガチャをガンガン回して、レアコンボが出るチームオーダー作りといきましょう。
エナジーの貯め方裏技を一挙公開!
Vロードにイベント報酬…
エナジーの貯め方は判ったけど、その時間が無いんだよね。
手っ取り早くガチャのエナジーが欲しい!!!
って思ったことないですか?
そこでSランクがんがん持ってる友人にいくら課金したか聞いた答えがコレ!
「ポチるだけでエナジーゲットできる裏技使えば?」
自分だけトクするんじゃアレなんで、いつも読んでくれているお礼に紹介しちゃいます!